透魔 13~18章 ‐ ファイアーエムブレムif

目次

13章 失われた楽園

開始時にフランネルニシキが加わります。

進行ルートはかなり狭め。ラズワルドの外伝と同じく、点在する障害物を取得&設置で経路を限定することが可能です。必要であれば。

敵将の元へ向かうには、マークスリョウマのどちらかを倒す必要があります。倒しやすいのはマークスのほう。マークス、リョウマ、クリムゾンは移動をしませんが、ラズワルド&ピエリは攻めてきます。

また、2人の後方にある竜脈を作動させれば水位が下がって移動範囲が広がるのですが、そうなると透魔軍以外が動き出すのと、左右から上級職を含む3体ずつの増援が発生するため、あまりおすすめできません。竜脈を作動させなければ増援は15ターンからの出現となります。

加入 フランネル (開始時)
ニシキ (開始時)
敵落 夏祭 (弓使い)
リライブ (ジェネラル)
手斧 (バーサーカー)

14章 暗夜軍襲来

開始時にエリーゼハロルドエルフィが加入。
暗夜経験者には壮絶な記憶が蘇るマップですが、今回は防衛戦ではなく、例の竜脈も敵に使用されることはありません。増援もぼちぼち。

シャーロッテブノワはエリーゼで説得が可能です。スムーズに進めるならシャーロッテのほうから。サイラスは撃破でクリア後の加入となります。

加入 エリーゼ (開始時)
ハロルド (開始時)
エルフィ (開始時)
シャーロッテ (エリーゼ)
ブノワ (エリーゼ)
サイラス (クリア後)
リブロー (左上)
秋祭 (上部)
サンダーソード (中央左)
マスタープルフ (中央右)
敵落 銀の剣 (サイラス)

15章 虹の賢者

全ルート皆勤賞なマップ。
アシュラは2ターン目に敵として右上の部屋に、ニュクスは3ターン目にNPCとして初期位置右の階段付近に登場します。どちらも主人公で話しかけての加入なので、主人公は初期位置右の階段に待機させておきましょう。

クリア後、夜刀神が夜刀神・幻夜に進化します。
また、マイキャッスルに戻ったところでジョーカーフェリシアの主人公と同性のほうが仲間に加わります。

加入 アシュラ (主人公)
ニュクス (主人公)
ジョーカー (クリア後)
フェリシア (クリア後)
※ 主人公と同性のほう
宝箱 スレンドスピア (左上)
霊刀 (右上)
敵落 宝の鍵 (侍)
宝の鍵 (呪い師)
虎神・寅 (陰陽師)

16章 白き炎

開始時にリョウマヒノカを含めた5名もの仲間が加わります。
17章へはセーブなしの連戦になるので、それなりの心構えを。

炎の壁は炎がある状態だと障害物、炎が消えていると待機不可で飛び越え可能の地形となります。竜脈で切り替えることができますが、ターンの最後にランダムでも切り替わるため、できるだけ数人ずつ固まって進むのが無難です。

仕掛け以外に難しい要素はなく、ガンズも苦戦要素はありません。このあとが連戦なだけに、サクッと終わらせたいところです。

加入 リョウマ (開始時)
ヒノカ (開始時)
クリムゾン (開始時)
アサマ (開始時)
セツナ (開始時)
敵落 リライブ (アドベンチャラー)
キラーボウ (アドベンチャラー)
トマホーク (ガンズ)

17章 黒き炎

16章からの連戦。当然「戻る」も不可となります。

初期配置の敵のほか、最初の敵フェイズに砦から多くの増援が出現しますが、2ターン目には右上からマークスレオンが、3ターン目にはそれぞれの配下4名が登場し、いよいよ正規メンバーが全員揃います。

あとは砲台に気をつけながら進軍する程度。マクベスも適当に。
一応、中央のノスフェラトゥが命中でフリーズと同等の効果のある「氷結」というスキルを持っていたりします。

加入 マークス (2ターン目)
レオン (2ターン目)
オーディン (3ターン目)
ゼロ (3ターン目)
ラズワルド (3ターン目)
ピエリ (3ターン目)
敵落 リライブ (ロッドナイト)
鋼の剣 (パラディン)
鋼の槍 (アーマーナイト)
フィンブル (マクベス)

18章 見えざる王国

冒頭にクリムゾンが離脱します。
現状これを避ける手段は見当たらないので、必要であれば支援会話や像の設置はこれより前に行っておきましょう。

8ヶ所の竜脈を作動させると、開始位置にある岩が砕けて敵将の下への魔方陣が出現するという構成です。道が狭いため、さすがに部隊を分けたほうがスムーズです。最初のに使用する6つの魔方陣は、中段だけは避けたほうがいいでしょう。

また、この章のクリア以降、条件によりフウガを仲間に加えることが可能になります。
詳細は条件加入を。

敵落 虎神・寅 (修羅)
鋼の斧 (修羅)
夏祭 (陰陽師)
リライブ (メイド)
鋼の薙刀 (槍聖)
兎神・卯 (???)