攻略 外伝 ‐ ファイアーエムブレムif

概要

  • モズメの「悲劇にさす光明」のみ全ルート7章のクリアで発生する
  • それ以外のものは「主人公、アクア、親世代の男性ユニットの結婚」で発生する
  • ただし、主人公の同性婚は例外で発生しない
  • 白夜の「願いの薬草」のみ「15章終了時にスズカゼが生存」も条件となる
  • 子供系の外伝の場合、子供と敵のレベルは「本編の進行度」に応じて上昇する
  • ただし、子供が初めから上級職になることはなく、18章以降になるとクラスチェンジ+レベルも上昇する「チャイルドプルフ」を所持するようになる
  • 名前持ちの敵将は「捕獲」が可能

後半になるほど子供と敵の強さが開くため、特に「父の背を追って」や「守り守られる者」など、子供が孤立したNPCで登場するタイプのものは早めに迎えに行くのが無難です。また、暗夜では貴重な戦闘機会でもある手前、早めに出現させておき、本編が厳しくなってきたらレベル上げも兼ねて行う感じがいいでしょう。

なお、その外伝で加入するユニットがNPC・会話後の状態にかかわらず倒されてしまった場合、基本的に仲間にはなりません。クリア後に加入時と同じ会話が展開されることから勘違いしがちですが、うっかりセーブしてしまわないよう注意を。カンナのみ倒されても加入を確認しています。

外伝 悲劇にさす光明

7章のクリアで発生。
モズメはNPCで結構離れた位置にいますが、付近のノスフェラトゥはすぐには動いてこず、真っ直ぐに向かえば十分間に合うと思います。

加入 モズメ (主人公)

外伝 竜の血が持つ宿命

主人公の結婚で発生。
カンナは竜状態かつNPCでの参戦です。章内での説得はできず、攻撃範囲に敵がいるとどんどん進んでいってしまいますが、カンナは倒されてもクリア後には普通に加入するため、そんなに気を使う必要はなかったりします。ほかは増援に注意程度。水路の竜脈は下手に作動させないほうが戦いやすいと思います。

加入 カンナ (クリア後)

外伝 歌姫と共に

アクアの結婚で発生。
シグレは特に参戦しません。仕掛けは上下の船がターンごと交互に取り付いたり離れたりを繰り返す程度。下手に単騎で乗り込んだりしなければ厄介でもなく、最初のターンに強ユニットを敵将の攻撃範囲に入れてしまえばすぐに終わらせることも可能です。ただ、階段からは結構な数の増援が小出しに出現するので、特に暗夜なら非常に戦いやすい稼ぎマップとなります。

加入 シグレ (クリア後)

外伝 闘わぬことの意味

ジョーカーの結婚で発生。
ディーアはNPCで、同じくNPCのアーマー4体に守られるかたちとなっています。ジョーカーで話しかければ仲間になりますが、話しかけずにクリアでも加わるのと、敵将の撃破でクリアかつ敵将が初期位置から近いこと、またNPCの生存でアイテムがもらえることもあって、白夜・透魔であれば左側の扉を開けての速攻決着が上策です。暗夜の場合はもちろん増援を含めて全滅の方向で。

加入 ディーア (ジョーカー)
報酬 バディプルフ
魔よけ
※ NPCの生存数による

外伝 心通うとき

サイラスの結婚で発生。
ゾフィーはNPCかつやや遠くにいるものの、敵とも離れているので問題はないでしょう。それよりも、丸腰で敵将へ向かって突き進む6人のNPCさんを守るほうがやや大変。付近の橋へ固いユニットを急がせ、敵を引き付けてフタとしてしまいましょう。これで右側へ迂回してくれるようになります。あとはゾフィーを仲間に加えつつ、早めに敵将ナハトの撃破を。ただ、暗夜ならNPCを見捨てて経験値稼ぎに徹するほうがいいかもしれません。増援も出現します。

加入 ゾフィー (サイラス)
報酬 マリッジプルフ
力のしずく
※ NPCの生存数による

外伝 願いの薬草

スズカゼが結婚かつ白夜の場合は15章の終了時に生存していれば発生。
ミドリコは開始時の加入です。敵将のドラジェは早々に逃亡を始め、右上に消えてしまうとゲームオーバーとなります。ドラジェさえ倒せばクリアなので、白夜・透魔ならさっさと終わらせてもいいですが、暗夜の場合はドラジェを囲んで無力化しつつ、経験値稼ぎに勤しむのがいいでしょう。こちらの初期位置や各砦から増援も出現します。

加入 ミドリコ (開始時)
敵落 神竜草 (ドラジェ)

外伝 父の背を追って

リョウマの結婚で発生。
中央にいるNPCのシノノメに話しかけて仲間にし、あとは敵全滅でクリア…なのですが、終盤で敵が強くなるとシノノメが瞬殺されるようになってしまい、ある程度育った主人公とリョウマに七難即滅がないと厳しい状況になります。

  1. 主人公が飛行系に防陣
  2. 飛行系でシノノメの10マス以内に入り交代&七難即滅
  3. 誰かしらで初期位置すぐ上の竜脈を作動
  4. アクアの再行動を利用してリョウマでシノノメに話しかける
  5. シノノメがリョウマに防陣

こんな感じで、あとは主人公とリョウマが1ターンを凌げばどうにかなります。
もちろん、主人公より強い杖使いがいればそちらに任せればいいし、届くのであれば飛行系でなくてもOKです。七難即滅が余っているならシノノメを引き寄せて防陣させてさらに引き寄せるという手もあります。

加入 シノノメ (リョウマ)

外伝 狩猟に導かれし道

タクミの結婚で発生。
まず、中央にいるキサラギは開始時からの加入なので、飛行系を届く位置に置いて防陣させるか、チャイルドプルフがあるなら金鵄武者になって自ら合流するという手もあります。
キサラギはどうにかなるにしても、敵がすべて飛行系ということもあって、マップ自体の難易度は高めです。強いユニットが限られているなら、メンバーを絞ってマップの左上隅に固まると戦いやすいと思います。

加入 キサラギ (開始時)
会話 タクミ ⇒ キサラギ

外伝 サイゾウの名跡

サイゾウの結婚で発生。
NPCのグレイが上部の通路に消える9ターンまでに敵将を倒さないとゲームオーバーとなります。竜脈などの仕掛けはあるものの、ターン数が厳しいわけでもなく、敵将の撃破を優先すれば難しくありません。

加入 グレイ (クリア後)
敵落 扉の鍵 (呪い師)
扉の鍵 (忍)
扉の鍵 (アクスファイター)
扉の鍵 (忍)
※ 時期によっては上級職

外伝 狩る者狩られる者

ニシキの結婚で発生。
キヌはNPCかつ敵陣真っ只中にいて、付近の不動の弓兵に対してランダムに攻撃を繰り返します。おとなしく付近の2・3体だけを攻撃してくれれば安全なのですが、右上や右下に進んでしまうとほかの敵の攻撃範囲に入ってしまい、敵のレベルによっては瞬殺されてしまいます。ある程度は展開に因るので、もったいなくなければ七難即滅を。

加入 キヌ (ニシキ)

外伝 愛憎半ば

ヒナタの結婚で発生。
ヒサメはこれまたNPCかつ敵に囲まれている構図ですが、ノスフェラトゥは自ら動くタイプと待ちタイプに分かれており、実際にヒサメが攻撃をされるのは4ターンからになります。それまでにヒナタで話しかけましょう。荒地は思った以上に足を取られる点に注意。階段から増援も発生します。

加入 ヒサメ (ヒナタ)

外伝 眠り妨ぐもの

アサマの結婚で発生。
2ターン目より四隅からシーフ系の増援が発生し、中央の屋敷を潰そうとするため、早めに屋敷に到達してしばらくは防衛戦を展開することになります。不動のバーサーカーは後回しで。ミタマはアサマで屋敷を3回訪ねれば仲間になりますが、クリアだけでもOKです。ちなみにアサマ以外で屋敷を訪ねてもむにゃむにゃ聞こえるだけで何も起こりません。

加入 ミタマ (アサマで屋敷を3回訪問)

外伝 完璧な娘

ツバキの結婚で発生。
マトイは開始時から加わります。初期状態がやや混戦模様ですが、砦の数も多く、特に苦戦要素はないでしょう。初期配置は防陣で片側に集めるほうが戦いやすいと思います。

ちなみに透魔編でルーナを母親にしていた場合、クリア後にちょっとした会話が発生します。

加入 マトイ (開始時)

外伝 秘術の果てに

ツクヨミの結婚で発生。
シャラは敵将扱いですが、ツクヨミで話しかければ仲間になります。毒沼を竜脈で平地に戻してノスフェラトゥの湧きを止めながら進みましょう。ノスフェラトゥは一隊ごとに特定の武器の命中・回避を下げる「○殺し」などのスキルを持っているので一応注意。

加入 シャラ (ツクヨミ)
※ 増援も止まる

外伝 秘めたる覚悟

マークスの結婚で発生。
点在する水地から敵が延々と湧き出てくるので、すべての竜脈を使用してそれらを塞ぐ、かつ敵全滅が勝利条件となります。ジークベルトはやや離れた位置にいますが、開始時からの加入なので問題はないでしょう。敵が強い場合は即チャイルドプルフの使用を。

ちなみに暗夜の外伝だけあって、この延々と湧き出る増援は「虚無の呪い」というスキルのせいで倒しても経験値が入りません。ただし「匠の技」は有効であり、その気になれば延々と鉄系武器を入手し続けることが可能です。資金に不安があるようなら。

加入 ジークベルト (開始時)
敵落 傷薬 (天馬武者)
マリッジプルフ (マーシナリー)
※ 時期によっては上級職

外伝 囚われの王子

レオンの結婚で発生。
敵と一度でも戦闘すると翌ターンに右下の階段から「鍵開け」持ちの斧兵の増援が発生し、NPCのフォレオが攻撃されてしまうという構成です。実際にフォレオが攻撃されるまでは結構な猶予があるので強行も可能ですが、戦力的に厳しい場合はその増援をドローで引き寄せてしまうのが無難です。ちなみにフォレオは不動のため七難即滅は効きません。

加入 フォレオ (クリア後)
宝箱 5000
敵落 扉の鍵 (アクスファイター)
扉の鍵 (アーマーナイト)
※ 時期によっては上級職

外伝 守り守られる者

ブノワの結婚で発生。
イグニスはNPCかつ孤立という厄介なパターンに加え、村が敵に占領されてもゲームオーバーとなります。ブノワを飛行系に乗せ、最初のターンはアクアにも手伝ってもらい、フリーズの範囲に気をつけながらイグニスの元へ急行しましょう。敵レベルが高い場合は下から迫る陰陽師対策として、ゼロあたりを乗せた飛行系がもう1人必要になります。イグニスは加入次第即チャイルドプルフの使用を。

加入 イグニス (ブノワ)
敵落 バディプルフ (ソシアルナイト)
※ 時期によっては上級職

外伝 風変わりな親子

フランネルの結婚で発生。
いやらしい布陣が敷かれていますが、竜脈を使えば敵全体の魔法と杖を封じることができます。使用と同時に突撃し、3回のあいだに魔法兵を倒してしまいましょう。中央付近に進入すると、翌ターンに左上か左下からベロアが現れて仲間になります。同時にこちら側にある2つの砦からノスフェラトゥの増援も発生しますが、砦を塞いでおけば抑えることも可能です。

加入 ベロア (エリア進入)
敵落 超獣石 (ダークマージ)
※ 時期によっては上級職

外伝 寂寥と嘘と喜びと

ハロルドの結婚で発生。
ルッツは敵将扱いであり、普通に敵全滅が勝利条件となります。ただ、敵兵さんはとばっちりな立場のせいか、竜脈で撤退させることができ、その際1体につき500Gが手に入ります。少しでも多くのお金が欲しいなら、丸腰かつハロルドを防陣させた主人公で敵を集めるだけ集めて使用していきましょう。耐久力が乏しければ薬や食事で守備を上げたり、輸送隊に傷薬を多めに用意するなどの下準備を。

ちなみにハロルドが間違えられるガザックとは上記「囚われの王子」の酷い面構えの敵将のこと。シリーズ初代作「暗黒竜と光の剣」の最初のマップの敵将の名でもあります。

加入 ルッツ (クリア後)

外伝 究極最強の魔書

オーディンの結婚で発生。
オフェリアは開始時の加入なので、あとは村が潰される前に訪問するだけのマップとなります。下の2件は普通に、上の2件もアクアに手伝ってもらえば最初のターンに片方が訪問可能です。上下から増援の一団が出現しますが、中央上部にある砦を中心に対応すれば問題ないと思います。

クリア後、オフェリア専用の魔道書ミステルトィンを入手します。

加入 オフェリア (開始時)
逆神・丑寅 (左上)
馬神・午 (左下)
精霊の粉 (右上)
ライトニング (右上)

外伝 危機に咲く笑顔

ラズワルドの結婚で発生。
中央にいるソレイユらNPCの自警団を守りつつ敵を全滅させます。ソレイユはラズワルドで話しかければ仲間になるので、彼女を守るだけなら問題ないのですが、他のNPCも全員生存させるとなると少々大変。3つの障害物を利用して幾つかの経路を塞ぎつつ、増援が収まるまで耐え忍びましょう。防陣よりも手数優先で。回復担当も2人は欲しいところです。

加入 ソレイユ (ラズワルド)
報酬 竜の盾
リブロー
バディプルフ
※ NPCの生存数による

外伝 予期せぬ遭遇

ゼロの結婚で発生。
敵将扱いのエポニーヌと3体のシーフ系が「鍵開け」を持っており、それぞれ宝箱を1つ開けて左右から離脱しようとします。エポニーヌが離脱するとゲームオーバー。彼女を含め敵全滅が勝利条件となります。

エポニーヌは急げば宝箱を開けて戻ってくるあたりで倒すことができますが、宝箱の中身をすべて奪取するなら、やはり中央と左下に部隊を分けるのが無難です。一部の壁は壊せるようになっており、特に右上は結構なショートカット。または「切り込み」で壁越しに敵を攻撃して壁を越えるなんて手もあります。

途中に階段からちょっとだけ増援が出てくるのと、シーフはスキル「すり抜け」を持っている点にも注意を。エポニーヌの撃破は死亡時の演出でびっくりさせられますが、特に問題はありません。

ちなみにエポニーヌと3体のシーフがマップからいなくなると、残っているほかの敵も撤退を始めます。経験値も宝箱の中身もいらなければ、中央の敵とエポニーヌを倒したらあとは待っているだけで終わらせることも可能です。

加入 エポニーヌ (クリア後)
宝箱 女神の像 (上)
シャイニングボウ (左)
マリッジプルフ (右上)
3000G (右下)
敵落 扉の鍵 (アーマーナイト)
※ 時期によっては上級職