DIG!DIG!ディガー ‐ サガフロンティア2

概要

  • 同時に3人まで発掘させることができる
  • 時間は10~90分で設定可能。基本的に質と比例する
  • 発掘時間はプレイ中のみ進行する。応援で短縮も可能
  • 発掘完了で1つ、大成功だと3つの発掘品が入手できる
  • 発掘品は64個までストックできる
  • 発掘品の初期耐久はランダム。上限を超えることもある
  • ディガーの総人数が多いほどレア品の発掘率が上がる
  • ディガーはそれぞれ得手・不得手がある
  • ディガーは居眠りしたり怒ったりする

オリジナル版のGO!GO!ディガーがリマスター版でアレンジされたもの。主な仕様は上記の通り。特に何かを消費するわけでもなく、空きがあるなら気軽に稼働させておけばいいと思います。

ディガーは全部で12人おり、多く所持するほどレア品が出やすくなる模様です。人からもらえるパターンの一部は確率なので、もらえなかった場合は画面を切り替えて何度も話しかけましょう。

ディガー

HAROLD
鉱山の発掘が得意!剣の発掘は苦手。
「潜入!アレクセイ一味」の冒頭、テルムの酒場の男性から確率でもらえます。オリジナル版はナルセスかコーデリアに潜入をお願いしないと話しかけられなかったのですが、それも解消されています。
YUKA
樹のアニマの発掘が得意!でもサボりがち。たまに怒る。
ヴェスティアの入口付近を走っている女の子に「うん」と答えると確率でもらえます。一部のシナリオではもらえませんが、「あの空に虹を」では必ずもらえます。
CAP
氷河の発掘が得意!アクセサリの発掘は苦手。
ヤーデの左の民家の引き出しから取得できます。可能なシナリオは「ギュスターヴと鍛冶屋」のみ。
GINGAR
鉱山と森林の発掘が得意!杖の発掘は苦手。
ワイドの右のほうで飼育されている動物の一頭からもらえます。
MASA
森林と洞穴の発掘が得意!槍の発掘は苦手。
グリューゲルの王宮の前の兵士から確率でもらえます。町シナリオでも可能です。
MAYOR
教会の発掘が得意!苦手な発掘はナシ!
ハン・ノヴァをすべて歓楽街にした場合のみ、右の歓楽街の階段の上の帝王からもらえます。
AILIN
どこでも発掘得意!防具の発掘は苦手。たまに怒る。
フォーゲラングの酒場の女の子からもらえます。「大砂漠のメガリス」では不可。
WANTARO
火山の発掘が得意!苦手な発掘はナシ!
「エッグとの死闘」でのみ、開拓村の屋根の上の男性からもらえます。下から話しかけられます。
ANNA
幅広く発掘が得意!弓の発掘は苦手。
ジニーが主人公のシナリオのみ、ノースゲートの右上の茂みで取得できます。
INKO
洞穴と妖精の島の発掘が得意!少しサボりがち。
ヴァイスラントの酒場の女性からもらえます。
ANDROLA
炎熱砂漠の発掘が得意!斧の発掘は苦手。
ラウプホルツの料理屋にいる詩人からもらえます。
TONO
得意な発掘場所はないけど、絶対にサボらない!
夜の町のツール職人の弟子の下の階段の付近の光を調べると取得できます。

発掘品

武器

  • スクリーマー
  • ヴァレリアハート
  • 七星剣
  • ゴールデンアクス
  • 黒曜石の斧
  • ハードロック
  • 邪龍ウロボロス
  • 藤娘

防具

  • 溶岩の盾
  • 氷河の盾
  • 水鏡
  • プロテクター
  • 獣骨の鎧
  • 強化装甲
  • 石甲の胸当て
  • ロブスターメイル
  • 黒の石鎧
  • 海賊のバンダナ
  • 水晶のつばさ
  • タイタスグリーブ

アクセサリ

  • 結界石
  • ホットストーン
  • ビーストルーン
  • キャッツアイ
  • ジャガーシード
  • シンダーストーン
  • ピュアチューナー
  • デッドストーン
  • アニマ結晶体

確認できたレアめなアイテムは上記の通り。ラインナップ的に炎獣の革、赤の石鎧、風切り羽根の帽子、石獣のタグ、ペッグハートあたりも出そうですが今のところは未確認。