武具開発 ‐ ロマンシングサガ3
概要
- ピドナの工房を訪ねればすぐに始められる
- 費用は一切かからないが、素材を必要とするものも多い
- 発注から15回の戦闘(退却も可)で完成する
- ノーラがパーティーにいれば必要戦闘回数は10回に短縮される
- 完成と同時に試作品がもらえる
- ミカエルが主人公の場合は施政のでも行える
- 完成品は工房の1階で購入も可能になる
主な仕様は上記の通り。レアな素材を求められるものもありますが、基本的にノーリスクで行うことのできるお得な要素と言えます。可能な限り積極的に進めていきましょう。
職人
- ピドナの右上の家の2階
- リブロフのパブ
- スタンレーのパブ
- ファルスのパブ
- ウィルミントンの宿屋
上記の場所に元工房の職人がおり、工房の再開後に話しかけると戻ってきます。
それぞれ武器と防具のどちらを担当するか振り分けることになりますが、人数が関係するのは完成の速度ではなく選択肢の数なので、レア素材を求められることの多い防具に人数を割くのがいいでしょう。武器のほうは最初からケーンがいることもあり、「1:4」が妥当な配分と思います。
また、ノーラを一度仲間にしてから別れて工房で話しかけると開発に入れることもできますが、人数は基本的に足りるのと、ノーラを二度と仲間にできなくなってしまうため、お願いする必要はありません。
開発
開発品の一覧。太字の素材は入手数が限られるものを表します。また、例えば竜鱗シリーズなら「竜系のボスと交戦する」といった選択肢に出すための条件がありますが、意識していなくても満たせると思います。
リマスター版では2つ目の「死のかけら」が入手できるようになったほか、トウテツと交戦可能になったことで「トウテツパターン」も開発可能になっています。
武器
| 開発アイテム | 必要素材 |
|---|---|
| パルチザン | |
| バスタードソード | |
| シルバーフルーレ | |
| ファルシオン | 三日月刀 |
| 妖刀龍光 | |
| ハルベルト | |
| 死の弓 | 死のかけら |
| フランシスカ | 手斧 |
| ゴールデンバット | 棍棒 |
| グラディウス | |
| イビルアイ | 魔女の瞳 |
| クリスナーガ | いん石のかけら |
| カナリアの弓 | |
| フランベルジュ | |
| ブリッツランサー | パルチザン |
| ブローヴァ | |
| 強化弓 | |
| 竜鱗の剣 | 竜鱗 |
防具
| 開発アイテム | 必要素材 |
|---|---|
| ヘッドバンド | |
| ラバーソウル | |
| 魚鱗の鎧 | 魚鱗 |
| プロテクトスーツ | |
| 死の指輪 | 死のかけら |
| ナイトキャップ | |
| アースガード | |
| クリスナイフ | いん石のかけら |
| ビーストレザー | 魔獣の革 |
| パワーグラブ | |
| 邪眼のマスク | 魔女の瞳 |
| 強化道着 | 武道着 |
| 炎獣の盾 | 炎獣の革 |
| エクセルガード | |
| 星辰の鎧 | いん石のかけら |
| フェザーブーツ | タイニイフェザー |
| 機動装甲 | 強化装甲 |
| ヒドラレザー | ヒドラ革 |
| 白銀の鎧 | シルバーチェイル |
| トウテツパターン | |
| 竜鱗の盾 | 竜鱗 |
| 竜鱗の鎧 | 竜鱗 |
| フォートスーツ |
素材
非売品のみ記載。市販品はお店情報をご参照ください。取りこぼしがなければ「死のかけら」以外は必要分を入手できます。リマスター版なら「死のかけら」も必要分が揃います。
| 素材名 | 入手 |
|---|---|
| 魚鱗 | 財宝の洞窟の宝箱 魔王殿深部の宝箱 海底宮の宝箱 海底宮の宝箱 大半の魚系のドロップ |
| 魔獣の革 | 最果ての島の宝箱 水晶の廃墟の宝箱 ヌエ(獣8)のドロップ トウテツのドロップ |
| 炎獣の革 | ボルカノの館の宝箱 火術要塞の宝箱 ケルベロス(獣9)のドロップ キマイラ(獣11)のドロップ |
| ヒドラ革 | ドラゴンパンジー(蛇9)のドロップ パイロヒドラ(固定敵)のドロップ |
| 強化装甲 | バガー(虫5)のドロップ バーサーカー(虫8)のドロップ アレフ(虫11)のドロップ |
| タイニイフェザー | グリフォン(鳥9)のドロップ |
| 魔女の瞳 | ウンディーネの館の宝箱 マクシムスのアジトの宝箱 |
| いん石のかけら | 魔王殿深部の宝箱 魔王殿深部の宝箱 魔王殿深部の宝箱 海底宮の宝箱 |
| 死のかけら | ガラテアの確定ドロップ 暗闇の迷宮の宝箱 |
| 竜鱗 | レオニード城の宝箱 ビューネイの確定ドロップ グゥエインの確定ドロップ |
購入
| 販売員1 | |
|---|---|
| パルチザン | 500 |
| バスタードソード | 500 |
| シルバーフルーレ | 1000 |
| ファルシオン | 2000 |
| 妖刀龍光 | 600 |
| ハルベルト | 1000 |
| 死の弓 | 1600 |
| フランシスカ | 4000 |
| ゴールデンバット | 4000 |
| 販売員2 | |
|---|---|
| グラディウス | 2300 |
| イビルアイ | 9999 |
| クリスナーガ | 9999 |
| カナリアの弓 | 2400 |
| フランベルジュ | 4500 |
| ブリッツランサー | 7000 |
| ブローヴァ | 6400 |
| 強化弓 | 8600 |
| 竜鱗の剣 | 9999 |
| 販売員3 | |
|---|---|
| ヘッドバンド | 400 |
| ラバーソウル | 800 |
| 魚鱗の鎧 | 1800 |
| プロテクトスーツ | 4000 |
| 死の指輪 | 10 |
| ナイトキャップ | 1000 |
| アースガード | 2000 |
| クリスナイフ | 3000 |
| 販売員4 | |
|---|---|
| ビーストレザー | 2000 |
| パワーグラブ | 1200 |
| 邪眼のマスク | 1500 |
| 強化道着 | 1800 |
| 炎獣の盾 | 1600 |
| エクセルガード | 1000 |
| 星辰の鎧 | 5500 |
| フェザーブーツ | 3000 |
| 販売員5 | |
|---|---|
| 機動装甲 | 7000 |
| ヒドラレザー | 8000 |
| 白銀の鎧 | 6000 |
| トウテツパターン | 8000 |
| 竜鱗の盾 | 9999 |
| 竜鱗の鎧 | 9999 |
| フォートスーツ | 9999 |
各販売員はそれぞれ扱うものが最低4点開発されると出現します。太字は素材を必要とするもので、購入時も同様に求められます。「トウテツパターン」と「竜鱗の盾」はリマスター版限定。