バルハール大坑道 ‐ 蒼き翼のシュバリエ
エセルガルド(外)
バルハール大坑道はエセルガルドから向かいます。注意事項はバーゴを連れていくのと、ここからトラップポイントに仕掛ける調合品の条件がすべて「Dランク以上」になること。詳細はダンジョンマップのバルハール大坑道をご覧ください。
バルハール大坑道 聖暦層
マップ
ここの複数の扉は、イベントポイント等で入手できるミスリル光玉か、決まった箇所から何度も入手できるが20歩以内に使用しないと溶けてしまうミスリル闇玉のどちらかで開きます。
使用順序を誤ると光玉が足りなくなると言われますが、適当でもまず問題はなく、もし足りなくなったとしても第1鉱区の「X11:Y12」に現れるゾンビワーカーから1つ5000GPで購入できます。
このパズル要素の最終的な目的は第4鉱区の右の闇玉の扉を開けること。探索する段階でバーゴの弟のバスクルに遭遇し、この扉の中で戦闘となります。なお、バーゴを連れていないと倒しても復活してしまい、バーゴを連れてきて結局2回戦うことになります。
バスクル、ワーカーキングx2
2回行動での単体攻撃が主。ホーリーシールドがあればベールを張る必要すらないかもしれません。一応、オーマの波動も使ってきます。
撃破後、以降バーゴにソウルランクの制限がかかることはなくなります。ミスリルハンマーも入手。
そして、奥の祭壇を調べると、急遽逃げることになりますが、間に合わず奈落に落下します。
バルハール大坑道 神暦層
マップ
フライトホーム等が使用できませんが、昇降機を作動させて聖暦層に上がればすぐに外に出ることができ、これで大坑道への入口に「第7鉱区」が追加されます。次は昇降機から魔暦層へ。
バルハール大坑道 魔暦層
マップ
危険鉱区の「X12:Y17」にモラミッタという魔族がおり、絡むと戦闘に入ります。現時点ではスルーも可能ですが、そうするメリットもありません。
モラミッタ
2回行動でギムの盗みを伴う攻撃に、アルケミストのスペルやオーマの波動も使ってきますが、適当なダメージですぐに降伏してきます。
戦闘後、選択肢を友好的に答えると課題クエスト「海竜の空気袋」がスタートし、窒息しない肺を3つ集めてくることになります。「X14:Y02」のタルの1つ以外はクロウラー系のドロップで入手するしかありませんが、すでに入手して売っている場合もあると思うので、まずは外の行商人の確認を。
3つ集めてモラミッタに渡すと「海竜の空気袋」がもらえてクエスト達成。また、モラミッタが去った場所では魔法の絨毯が入手できます。これは使用すると浮遊が付与されるアイテムですが、外に持ち出すことはできず、この魔暦層などで幾つかの宝箱等が入手できるくらいしか使いどころはありません。
ここで一旦ロンドエールに帰還します。
ロンドエール
マイが面談可能になっており、話を聞くと課題クエストに「マイの仇討」が登録され、受けることで「折れた村正」を渡されます。アーレンティールで鳥の足を10個買い、マイを連れてモルロックへ。
モルロック
マップ
モラミッタはドル・ボイの集落跡の「X03:Y01」にいます。トレントのワープで向かいましょう。マップ到着時にデスハウンドx3との戦闘あり。地点到達でモラミッタから鳥の足を10個持ってくるよう言われます。渡せばモラミッタと再戦へ。
モラミッタ、ダークコボルトx2
開始時に形見の村正を入手します。マイは忘れずに装備を。モラミッタは降伏しないぶん前回よりもHPが高いくらいで、行動等は特に変わらず。よほどのことがなければ村正の性能で押し切れるでしょう。
撃破後、形見の村正は砕け散り、キャッツアイ、バールナイト、ガーネットを入手し、「マイの仇討」の達成となります。以降、マイにソウルランクの制限がかかることはありません。
バルハール大坑道 魔暦層
マップ
あとは封印鉱区にいるミスリルゴーレムを倒すのみ。一応、戦うには聖暦層、神暦層、魔暦層のすべてのトラップポイントを制圧している必要があります。
ミスリルゴーレム
高いHPと精霊属性に、ダメージ軽減と自動回復も持つタフなボス。行動は単体攻撃が中心なのでホーリーシールドがあれば大抵は防げますが、場合によっては長期戦になります。可能なら弱点の闇属性を突きたいところ。
撃破後、鏡の先から外に出ると雪国のミストアイルに到着します。
疑うギルバロを力技で信じさせ、さらに「海竜の空気袋」も入手済みなら話がスムーズに進みます。ここで作戦クエスト「神の洞」が達成となり、「氷海の聖域」がスタートします。