基本情報 ‐ 蒼き翼のシュバリエ
作品概要
公式サイト
同社「円卓の生徒」のリメイク作品。剣の街の異邦人やデモンゲイズと共通の世界観を持ち、時系列的にはこの3作の中で最初の時代にあたります。そんな位置付けもあってか、ストーリーは極めて王道的で、難易度も程良くまとまった非常に入りやすい作品となっています。「新釈・剣の街の異邦人」も同梱。
基本事項
- 拠点と移動中なら基本的にどこでもセーブ可能
- 通常セーブのほかに「メモリーセーブ」もある。リスタートもご参照
- 移動中やイベント中「△ボタン」でメッセージ非表示
- 戦闘中「△ボタン」で前ターンと同じ行動
- 戦闘中「□ボタン」でバックログ表示
- 瀕死=戦闘不能のこと
- 拠点に帰還で全員完全回復&全呪いアイテム解呪
- アイテム所持は100種、倉庫は1000種まで
- 装備品以外は基本的に10個で1種扱いとなる
難易度選択
- ノーマル
- イージー
難易度は上記の2つのみで、ハード等はありません。デフォルトはノーマルで、オプションからいつでも変更可能です。雑に確認したところ敵レベルが下がっていたので、ドロップにも影響があるかもしれません。
リスタート
一時的なセーブデータである「メモリーセーブ」をロードします。大抵の場面で「スタート」を押せば表示されるシステムダイアログのほか、タイトル画面や全滅時にも選択可能です。
- 通常のセーブを行ったとき
- 拠点へ帰還したとき
- 拠点で町や城に移動したとき
- ダンジョンでキャンプを閉じたとき
- ダンジョンで戦闘を終えたとき
メモリーセーブは主に上記のタイミングで上書きされ、セーブ中は画面の左下に「SAVE」の文字が浮かび上がります。ゲームを終了をすると消去されます。
選択肢
本作は冒頭からよく選択肢が出現しますが、大半は影響があってもソウルゲージの増減くらいのはずなので、当攻略では特に触れません。基本的にはゲージを上げたいキャラに同意しておけばいいと思います。ただし、1ヶ所だけ選択がとあるアイテムの入手に関係する場面があります。詳細はソウルランクの「アイテム」の項をご覧ください。
キャラクタースキル
エクスとマァリン以外の仲間は、最初から「キャラクタースキル」という味方全員に効果のあるパッシブスキルを習得しています。それぞれの詳細は仲間に記載しています。
隊列
見た目の通り、最初の3人が前衛、それ以降が後衛となります。前から埋まっていくため柔軟な指定はできず、例えば5人編成なら「前衛3人・後衛2人」、3人編成なら「前衛のみ」にしかできません。
属性相性
- 火 ⇒ 土 ⇒ 風 ⇒ 水 ⇒ 火
- 光 ⇔ 闇
属性相性は上記の通り。矢印を出しているほうが強いです。ただ、そんなに意識することもないような。
自動移動
同階層のマッピング済みの地点まで、倍速で、可能な限り固定戦闘やダメージ床を避け、かつ回転床や水の流れまで考慮して移動してくれる優秀なシステム。さすがにワープやミニマップ表示不可の場所には対応していませんが、使用できる場所では大いに活用すればいいと思います。
常駐効果
短剣 | 絆系のユニオンスキル。数値の回数だけオーマの波動を防ぐ |
---|---|
杖 | バースト系のユニオンスキル。数値のターンのあいだスペルが強化される |
盾 | ベール系のユニオンスキル。数値のターンのあいだ敵の攻撃を軽減する |
矢印 | 陣系のユニオンスキル。数値のターンのあいだ先制行動になる |
ラッパ | ヴァリアントの「オーラホイッスル」。隊列破壊を1度だけ防ぐ |
十字盾 | ウィザードの「アローバリア」。遠距離の物理攻撃を防ぐ |
鎧 | ヒーラーの「フォースガード」。打ち消しを1度だけ防ぐ |
星 | ヴァリアントの「ナイトフェイム」。弱い敵の出現を抑える |
杖の盾 | ウィザードの「フォースマジック」。スペル攻撃や効果を軽減する |
羽根 | ウィザードの「フォースウイング」。浮遊し、命中も上がる |
分身 | ヒーラーの「フォースアボイド」。回避が上がる |
的 | ヒーラーの「フォースヒット」。命中が上がる |
人の盾 | アルケミストの「フォースバイオ」。ブレスや状態攻撃を軽減する |
瞳 | ドルイドの「賢者の瞳」。敵の正体が判別されやすくなる |
! | ドルイドの「魔獣の鼻」。取得物や隠し扉に気付きやすくなる |
翼 | ドルイドの「竜の翼」。浮遊し、回避も上がる |
画面の上部に表示されるアイコン群のこと。いずれもパーティー全体に適用される効果であり、適用中のものは白背景で表示されます。全16種中、戦闘中はすべてが、移動中は右から9つが対象です。左のものから解説しています。
魔法の炉
ロンドエールの地下室にある「魔法の炉」に装備品を投入するとその種別のゲージが増加し、一定量に達するごとその種別の全装備品が強化されます。強化具合は「その他クエスト」から確認可能です。
ただし、現状は仕様なのかバグなのか売却不可の防具まで投入できてしまう点に要注意。自分のように無暗な連打で「不死鳥の水晶」を溶かしてしまわぬよう気を付けましょう。
調合釜
- 調合 … 食材を料理に変える
- 合成 … 食材を上位の食材に変える
- 分解 … 合成の逆
ロンドエールの地下室にある「調合釜」は、調合品を上記3つの方法で変化させることができます。いずれも有料ですが、アルケミストのスキル「調合Ⅰ~Ⅱ」があれば該当ランクの扱いが無料になるうえ、ダンジョン内でも可能になります。また、本編のクリア後には宝石の合成も解放されます。
トラップポイント
- セットする調合品は「ランク」と「分類」の条件を満たす必要がある。合わないと消滅する
- 各トラップポイントの条件の詳細はダンジョンマップをご参照
- 出現するモンスターのレベルは調合品のランクに応じて高くなる
- 戦闘ポイントに変化後にセーブ&ロードを挟んでも出現するモンスターは変化しない
- 戦闘が長引くと敵リーダーが宝箱を持ち去ってしまう (右側にメーター表示あり)
- 宝箱の持ち去りターンは一部のユニオンスキルで引き延ばせる
- 宝箱には罠がかかっていることがあるが、スペルやアイテムで簡単に解除できる
- 一度でも勝利するとそのトラップポイントは「制圧」となる (赤から青になる)
- マップの全トラップポイントの制圧でアイテムがもらえることもある
- ダンジョンの全トラップポイントの制圧がストーリー進行やトロフィーに関わっていることもある
- 条件に「?」のあるトラップポイントは特産品系の調合品をセットすると特殊なモンスターが出現する
- 魂の破片系の調合品はすべての条件に対応しており、これも特殊なモンスターが出現する
本作のトレハンポイント。各ダンジョンに数ヶ所ずつ存在し、条件に合った調合品をセットして戦闘やほかのトラップポイントへのセットを行うと、「呪いの宝箱」を最低1つ以上持つモンスターとの戦闘ポイントに変化します。
装備品の「?」
お店や辞典で装備品を見たときに「?」とある項目は、入手した時点で「○か無印か」「+か-か無印か」などが決定します。売って買い直すでも変化するので、お金に余裕があるなら不服なものは吟味するのもいいでしょう。特に武器の状態異常付与の有無の差は大きいです。
ラストデザイア、神の手の効果
勇者の絆 | ユニオンスキルポイントが全回復するが、戦闘終了後に半減する |
---|---|
神の涙 | 味方全員のHPと状態異常と瀕死が全回復する |
マナの泉 | 使用者以外の味方全員MPが全回復する |
闇の波動 | 味方全員のスペルの効果が強化される |
光の翼 | 味方全員の回避が大きく上昇する |
不死鳥の盾 | スペルを無効化する壁が出現する |
大精霊の加護 | 特殊攻撃を無効化する壁が出現する |
ヴァリアントのスペル「ラストデザイア」やアイテム「神の手」で発動する奇跡の一覧。このうちのランダム3つが表示されます。キャンセルは可能ですが、同じキャラの同じタイミングで選択肢は変わりません。
また、装飾品の「ゴッドフォージ」と「イスリージュ」の使用でも同様の選択肢が発生しますが、前者は使用後に必ず壊れ、後者は必ず呪われます。つまり1戦闘につき個数分しか使用できません。