攻略チャート 3250年代 ‐ ロマンシングサガ2

アバロン

いよいよ最終皇帝の登場です。以降は全滅=ゲームオーバーに戻ります。
もう年代ジャンプは発生しませんが、技道場と術開発は字幕イベントを挟むことで更新されます。武具開発も開発自体は可能なものの、完成品を流通させることはできません。

パーティー構成は、テンプテーションの見切りがないなら女性や人外中心が無難です。男性1名ならソーモンの指輪で防御可能。魔石の指輪でも防げますが装備は直前まで控えましょう。

冒頭、クジンシーから書状が届き、久々のオアイーブも現れ、七英雄や伝承法の情報と忘れられた町の場所を教えてくれます。

また、玉座に座ると「アバロン新市街」の建設が可能のはずです。正直大きなメリットもないのですが、もうお金の遣いどころもないので、足りるなら建設しておきましょう。
ほか、町中の子供たちから全回復アイテムの「10クラウン」「千羽ヅル」がもらえます。リマスター版の場合はヴィクトールの亡霊が発生するかも確認を。

まずはオアイーブの教えてくれた町へ向かいます。チカパ山のイーリスの村へ。楽器は必要ありません。

イーリスの村

山の裏側へ抜けられるようになっています。
宝箱のエルブンスキン一度着けると外せない呪いの品。特に最終皇帝が装備してしまうと外す手段はありません。魔石の指輪、風神剣、爪も含め間違っても装備&セーブをしてしまわないように。

宝箱

  • エルブンスキン
  • 20万クラウン
  • 星天弓

忘れられた町

七英雄と古代人に関する話が聞けるほか、森を抜けた先の宝箱から神槍ロンギヌスホーリーバスターが入手でき、付近の人からは「雪の遺跡」の情報が得られます。

宝箱

  • 神槍ロンギヌス
  • ホーリーバスター

雪の遺跡

メルーの南、以前に訪れた砂の遺跡の近くにあります。
ここは金龍雷竜がうろつき、竜鱗の鎧を取るには火竜と、竜鱗の剣を取るには黒竜との固定戦闘というタフな展開が待ち受けます。黒竜などの竜系にはスタンや混乱が効くことも。象の像が並んだ通路は左右どちらに進んでもいいので像の象の鼻の向きに注目を。

宝箱 (詳細)

  • 虹の水環
  • 竜鱗の盾
  • 竜鱗の鎧
  • 竜鱗の剣

アバロン

それなりの戦闘回数をこなしたと思ったら、一旦アバロンに帰り玉座に座ってみましょう。結構なホラー展開が発生します。タームバトラーと何度も戦うことになるのでマヒや即死攻撃の用意を。

地下水路の序盤にディープワンを倒した先の地下墓地にて墓石を開け、その先にいるリアルクィーンを倒せば何事もなかったかのように元のアバロンに戻ります。ある意味これが一番ホラー。

宝箱

  • 25万クラウン
  • アバロンの聖衣

ここまで終えて、クジンシーの再討伐に向かいます。全員にソウルスティールの見切りの習得を。

封印の地

懐かしのダンジョン。右上に新たな下り階段ができています。

宝箱 (詳細)

  • 25万クラウン
  • 黒のガラドリエル
  • タイガーアーマー

一旦上がってまた下がったB3にて、3度の前哨戦を経てクジンシーと再戦へ。

クジンシー

皇帝以外にも使ってくるようになったソウルスティールは見切りで問題なしですが、それ以外でもライフスティールや死神のカマなどやはりLPを削る攻撃が多く、最終パーティーにとっては厄介です。

次は放置していたスービエの撃破に向かいます。モーベルムの武装商船を勝手に動かして氷海へ。
なお、技道場への登録と術開発はここが最後のタイミングになります。

氷海

ほどなく進んだところでスービエと対決へ。

スービエ

得意のメイルシュトロームはそこそこ強力ですが、この形態ではHPも高くはなく、大技を連発すれば1ターンで沈めることも可能です。

アバロン

大氷原にモンスターが集結しているとの情報が入り、いよいよ七英雄との最終決戦となります。

ラストバトルの準備としては、まず陣形は鳳天舞の陣を推奨。皇帝にはワンダーバングルとソーモンの指輪を持たせ、竜鱗の剣で不動剣を放つのが理想です。あとは術攻撃者がいるなら誰かしらに祝福の使えるリバティスタッフも持たせておきましょう。
見切りは全員にソウルスティールと催眠のほか、男性陣にはテンプテーションを。術は数名にリヴァイヴァとソードバリア/金剛盾に金剛力、あとはエリクサーも2人以上に覚えさせておくと安心です。

準備が整ったら「10クラウン」と「千羽ヅル」も持って、ナゼール海峡の南の大氷原へ。

大氷原

大半の洞窟はダミー。本物は下へ向かって何回か崖を飛び越えた先にあります。

ラストダンジョン

ずんずん進んで最深部。七英雄最後の一人ノエルと対決へ。

ノエル

大半の剣技はソードバリア、カマイタチはミサイルガード、月影はワンダーバングルで防げます。どのみちここで苦戦する相手ではありません。大技の連発で早めに終わらせましょう。

撃破すると、もう階段より前に戻ることはできません。セーブをする際は慎重に。最後に10クラウンと千羽ヅルで回復したら、七英雄との最終決戦へ。

七英雄

まず行動回数の少ない初期形態のあいだにリヴァイヴァや、ソードバリアか金剛盾、金剛力に祝福などの補助効果をかけきってしまいましょう。あとは臨機応変な立ち回りを。先制でスタンを伴う攻撃やマリオネットを連発されたり、アストラルゲートで皇帝以外が連れて行かれたりしなければ倒せるんじゃないかと思います。

エンディングへ。