序章 逃亡・さいはての島 ‐ 風の伝説ザナドゥ
目次
攻略チャート
装備品はすぐに拾えるので、いずれも購入する必要はありません。
- イクティア港のシスターと話す。クロスとプロテアを入手
- 北のポルダ村で歓迎を受ける。酒は呑むしかない
- さらに北のカスタ村でも歓迎を受ける
- 西にある貴族の屋敷の従者マーティと話す
髪飾り探しを請け負って北の洞窟へ向かいます。場所はカスタ村の西の山中に。
また、山の北側の海岸線でスライムを仲間に加えることが可能です。詳しくは裏技・小ネタを。
- 洞窟内の酒樽を確認する
- 洞窟を出ると子供が逃げていく
- 貴族の屋敷のマーティと話す
洞窟内に敵はいません。
宝箱をすべて回収すれば、本章の最強装備が揃います。
- ポルダ村でニコラが監禁される様子を見る
- カスタ村のロッシュ村長と話す
- ニコラの母マギと話す
- メリナと話す
テオと話すため炭焼き小屋へ向かうことになります。
北の洞窟へ向かう途中にあった小屋です。
- テオと話す。「テオの覚え書き」を入手
- ポルダ村のアザック村長と話す。ニコラが釈放される
- カスタ村でニコラと話す
- 北の洞窟の入口でシド&マットと話す
- 洞窟内で酒樽の破壊を確認し、現れたテオと話す
- 洞窟を出ると貴族の坊っちゃん方が現れて、洞窟に入っていく
- イクティア港の案内おばさんブレンダと話す
- カスタ村のロッシュ村長と話す
- イクティア港の水夫と話す
両村の方々がお見送りに現れますが、そこへテオが駆けつけ、洞窟からモンスターが湧き出したことを知らせてくれます。BGMが緊急的なものになり、モンスターもスライム系からハエ系に変化。船は去ってしまいます。
- 貴族の屋敷のマーティと話す
- 北の洞窟の入口でテオと話す
- 坊っちゃん方を救出して入口まで誘導する
- ラーク … 左下の宝箱
- ルフィ … 酒樽の左下の宝箱
- ロイ … 中央付近の宝箱
- イリナ … 右上の宝箱
- 再びテオと話す
- 最深部にある扉を調べる
洞窟内もモンスターが出現しています。
誘導中の坊っちゃん方は攻撃対象にはなりません。
- ポルダ村のテオ&トマじいさんと話す
- ポルダ村のアザック村長と話す。「ポルダのカギ」を入手
- カスタ村のロッシュ村長と話す。「カスタの杖」を入手
- 北の洞窟の最深部の扉を開ける
初のアクションステージへ突入します。プロテアを幾つか用意しておくと安心です。
アクションステージ
熟練度がすべて100%でもダメージは大きめです。一応、攻撃を食らうほど被ダメは減っていきますが、アクションステージでそれを当てにしてはいけません。
- 1画面目
- イモ虫の吐き出す弾は剣での打ち消しや防御が可能。後半の突っ込んでくる奴はジャンプで。滝の部分ではほとんどジャンプできない点に注意。
- 2画面目
- 滝が多めです。注意点は同上。
- ボス ヴォーミット
- 2種類の炎を吐いてきますが、ある程度まで距離を詰めると地面を迸るタイプしか使ってきません。タイミング良くジャンプでかわしつつ連打を。プロテアが3つもあれば力押しも可能です。