攻略 21~24章 ‐ ファイアーエムブレム 新・紋章の謎

目次

21章 飛竜の谷

出撃人数はマルス+11人。開始時にユミルが加わります。

この章は北東の村の安全を確保するのが目的です。訪問でスターライトがもらえるのはもちろん、訪問前かつ15ターン以内にミネルバで待機するとイベントが発生し、制圧後にミシェイルが仲間に加わります。

15ターンは余裕がありますが、洞窟周辺の盗賊が8ターンに村を潰してしまうため、まずはこいつらの排除に飛行系を向かわせましょう。道中の飛竜は早めに本隊のほうで引き付けを。

盗賊を殲滅できれば、あとは15ターンに間に合うよう丁寧に進軍を。特に中央の細道を東に抜けたあたりはバーサーカー、飛竜、長距離魔法が一斉に飛んでくる危険地域となっています。また、村への橋を渡りきると1・3ターン後に中央の砦より飛竜が出現します。

村は15ターン以内でも、先にマルスが訪問するとミネルバのイベントは発生しません。「ミネルバで待機→マルスで訪問」の順番で。ミネルバのイベントが済めば、訪問や制圧にターン制限はありません。

ボスも倒したら、最後にお店や闘技場の利用を。いずれもこの章が最後になります。秘密の店は道具屋から左に5マスの平地にあり、上昇系9種が購入できます。いずれも3点限り。

加入 ユミル (開始時)
ミシェイル (制圧後)
※ 15ターン以内にミネルバで村
スターライト
洞窟 魔よけ
敵落 デビルソード (ソードマスター)
デビルアクス (バーサーカー)
きずぐすり (バーサーカー)

22章 竜の祭壇

ラストの連戦はリメイク前と違ってそれぞれ別の章として独立しており、それぞれでユニット選択やセーブが可能です。この章の出撃人数はマルス+11人。開始時にナギが加わります。

この章は宝箱を開けるか8ターンになると左右の宝箱の付近から、同じく8ターン頃より中段左右の端や上部の一本道の奥から増援が発生し、もたもたしていると多方面の対応に追われることになります。

宝箱の取得を急ぐ要素はないので、まずは全軍でポイントセーブ付近に陣取るのがおすすめ。リザーブ持ちのソーサラーも段上から間接攻撃で倒してしまいましょう。増援には挟撃されるかたちになりますが、一本道の奥から出現する2体は間接攻撃で対応しやすいと思います。

上部の扉は左右どちらでも大差はなし。2体のソードマスターが壁際にいるので、扉を開けると同時に倒してしまうと幾らか安心です。メティオ持ちも2体いるのでフィーナあたりは射程に注意。

加入 ナギ (開始時)
宝箱 ドラゴンソード (左)
ドラゴンランス (右)
敵落 リザーブ (ソーサラー)
扉の鍵 (ソーサラー)

23章 魔王再び

出撃人数はマルス+11人。

この章は初期配置の敵のほか、9ターンより最下部の左右の隅から火竜が、11ターンより中段の左右の細道から魔竜が何度か出現します。初期配置の敵は攻撃範囲に入るまで動かないので、階段より下の敵を一掃したあたりで階段上の射程に気をつけながら対応するのがいいんじゃないかと思います。

階段から上を攻める際は、竜の攻撃、グラウアー、メティオを一度に受けることのないよう慎重に。
ガーネフも攻撃範囲に入ると動いてきます。スターライトがあれば倒すのは容易ですが、引き付け時の反撃で倒すとそのあと2発のトロンも飛んでくる点に一応注意。撃破でファルシオンを落とします。

左右の離れ小島の宝箱はシーフを使おうにも敵を退けなければならず、2回のワープが必須です。ハマーンは進撃準備では使えません。修理したいものがあるなら制圧前に使っておきましょう。

宝箱 オーム (左)
ハマーン (右)
敵落 ファルシオン (ガーネフ)

終章 光と影

出撃人数はマルス+11人。シスターを呼び覚ます4人の出撃を忘れずに。

まずは初期配置の大量の竜。地竜は盾の効果で消滅しますがそれ以外、特に前目にいる11頭の対応が山場となります。前進して2ターン目にぶつかるより少し後退した3ターン目のほうが幾分楽。もう最後なので武器や杖も惜しみなく使っていきましょう。竜たちはその後も周囲の祭壇から湧き続けます。

初期配置の竜を捌ききったら、対応した4人でレナマリアニーナエリスの説得を。メディウスはファルシオンならまず2発で倒せます。必要ならアゲインを。撃破でエンディングへ。

なお、シスターを説得しないままメディウスを撃破すると、残っているシスターを糧にHPを回復してしまいます。今作はこのパターンで倒れた場合はオームの対象にもなりません。

加入 レナ (ジュリアン)
マリア (ミネルバ)
ニーナ (シリウス)
エリス (マリク)
スポンサーリンク