攻略 7~10章 ‐ ファイアーエムブレム 新・紋章の謎

目次

7章 紅の剣士

出撃人数はマルス+9人。開始時にナバールフィーナが離れた位置で加わります。

大量の盗賊は、貴重品を持ち去るタイプと攻撃してくるタイプに分かれます。ナバールは最初にてつの剣持ちを倒すとキルソードの消費を抑えられてお得です。その後も上手くやれば2人だけで全回収できますが、不安なら本隊から飛行系を飛ばしましょう。星のスコーピオは必ず回収を。星のかけらはこれで6つ目。

本隊は開始位置の左のあたりで3ターン目から出現する増援に備えつつ、余裕があれば洞窟の5~6マス以内に入って火竜を出現させましょう。この火竜は火竜石をドロップするほか、洞窟に待機するとリブローが取得できます。ただし、火竜はそれなりの強敵です。

増援は3・5・7ターンにアストリア隊周辺の砦から、ソシアルナイトx2とアーマーナイトx2と魔道士で出現します。一番右から出現する魔道士はナバール側で引き付けて対応するほうがやりやすいんじゃないかと思います。ボスのダールに苦戦要素はありません。

加入 ナバール (開始時)
フィーナ (開始時)
洞窟 リブロー
敵落 金塊 (盗賊)
星のスコーピオ (盗賊)
マスタープルフ (盗賊)
てつの剣 (盗賊)
倭刀 (盗賊)
マスタープルフ (盗賊)
天使の衣 (盗賊)
火竜石 (火竜)
サンダーソード (ダール)

8章 ソウルフル・ブリッジ

出撃人数はマルス+10人。開始時にカインが駆けつけて加わります。

この章は暗黒皇帝と化したハーディンがお目見えしますが、「闇のオーブ」の効力でダメージを与えることはできず、また7ターン目に号令をかけてアストリア隊を含むほとんどの敵が動き出すため、アストリアに追いつかれる前に制圧することが求められます。

まずは出撃位置を調整し、すぐに下の盗賊から星のレオを奪取しましょう。上の盗賊も1ターン目に倒せますが、離脱箇所は右下なので2ターン目のほうが倒しやすく、またそちらのほうがパラディンやロジャーの対応がやりやすいと思います。ロジャーはシーダで説得できます。

マルスはフィーナに手伝ってもらって1ターン目に村を訪問し、バヌトゥとともに合流を急ぎます。3ターン目には前章と同じ砦から増援が出現しますが、このペースなら追いつかれる前に橋を渡り切れます。

城のジョルジュは今作はマルスでも説得可能。三種の神器のひとつであるパルティア星のサジタリスを所持しています。星のかけらはこれで8つ目。

そして7ターンにハーディンの号令がかかると、ハーディンの後方に4体のジェネラルが出現し、大半の敵が行動を始めます。制圧の準備ができているならアストリアが迫るギリギリまで稼ぐのもいいと思います。

加入 カイン (開始時)
バヌトゥ (村)
ロジャー (シーダ)
ジョルジュ (マルス/ゴードン)
バヌトゥが加入
敵落 星のレオ (盗賊)
火竜石 (盗賊)
ぎんの弓 (スナイパー)
術書 (ジェネラル)

9章 魔道の聖域

出撃人数はマルス+11人。
この章も10ターン目に下部からアストリア隊が出現するため、それなりに急ぐ必要があります。

まず、マルスはフィーナに手伝ってもらいながら北東の村を目指します。右下の宝箱は盗賊に任せるでもいいですが、今作ではブーツが入っているため、マルスに使うつもりならマルスで取得してすぐに使うのが合理的です。もう片方には星のカプコーンが入っています。

本隊はまず飛行系でシーフを討伐し、マスタープルフや貴重品のシーフを奪取します。ただし、はがねの剣を落とす1体はエッツェルの攻撃範囲から出るまで手を出さないように。この盗賊は村の破壊を狙います。

残りの面々はドラゴンナイトや魔道士を引き付けて倒しつつ、城を目指しましょう。エッツェルの攻撃範囲は常に表示が無難です。ウォーム持ちの司祭は飛行系の間接攻撃で早めに倒したいところ。

マルスは村でミネルバを加えたら、続いてエッツェルも引き付けて仲間にします。ミネルバは最強斧のオートクレール星のバルゴを持っています。ボスのヨーデルは回避か魔防の高いユニットで。

ほか、今作では闘技場が初登場する章でもあります。基本的には上述のアストリア隊のせいで満足に利用することはできませんが、クリスあたりが強く育っているならアストリアのメリクルを使い切らせてしまうという手もあるにはあります。再登場時にメリクルは復活するのでご安心を。

加入 ミネルバ (村)
エッツェル (マルス)
ミネルバが加入
宝箱 ブーツ (左)
星のカプコーン (右)
敵落 シーフ (盗賊)
マスタープルフ (盗賊)
はがねの剣 (盗賊)
きずぐすり (魔道士)
きずぐすり (ドラゴンナイト)
はがねの槍 (ドラゴンナイト)
はがねの斧 (ドラゴンナイト)
サンダー (魔道士)
はやての羽 (司祭)
リライブ (司祭)
マスタープルフ (ヨーデル)

10章 魔道士二人

出撃人数はマルス+11人。
この章は「敵シスターが3人以上生存/15ターン以内にクリア」が外伝進出条件となっています。後述するシルバーカードの件もあり、敵シスターは1人も倒さないのが基本です。

開始時に加わるマリクがエルレーンと一騎打ちのかたち。早々にレスキューするのが楽ですが、ウェンデルをドラゴンナイトにしておけば、正面の傭兵を倒してフィーナで踊ることで1ターン目にエルレーンを説得できます。エルレーンは星のアリエスを所持しています。

あとはシスターを倒さないよう気をつけて進軍し、宝箱を回収するだけ。壁の外の宝箱は今作は徒歩でも取得可能です。開始時からジュリアンとリカードを向かわせましょう。

制圧後、シスターを一人も倒していなければシルバーカードが入手でき、またダイスマリスが仲間に加わります。マリスはレディソードとサンダーソードを持っています。

加入 マリク (開始時)
エルレーン (ウェンデル)
ダイス (制圧後)
マリス (制圧後)
宝箱 リブロー (玉座左上)
金塊(大) (玉座右上)
サイレス (壁外左)
アンロック (壁外右)
敵落 キルソード (傭兵)
きずぐすり (司祭)
聖水 (司祭)
ファイアー (魔道士)
エルファイアー (魔道士)
制圧 シルバーカード
※ 敵シスター全員生存

10章外伝 仮面は笑う

出撃人数はマルス+6人。
開始時にホルスがやや離れた場所で加わります。クリスで会話も可能です。

7体のローローのうち、上段の3体のいずれかが本物であり、本物の撃破でクリアとなります。どれが本物かはランダムですが、早い話「中段右のローローでLボタンを押して移った個体」が本物です。

また、上段以外の個体を撃破すると、4ターン目から様々な武器のローローが増援で出現します。こいつらは無限湧きの可能性があるため、早めの本体撃破が求められます。
もちろん、本物を倒す準備ができたなら可能な限り稼ぐのもいいですが、バーサーカーなうえに武器がデビルアクス、ハンマー、ポールアクス、トマホークと、安定して稼ぐには少々危険度が高いです。

加入 ホルス (開始時)
会話 クリス ⇒ ホルス