錬成 ‐ ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
概要
- 進撃準備の武器屋にて各章「1回」のみ行える
- 威力・命中・必殺・重量の4項目を増減できる
- 必殺のみ「50」が上限。倭刀がこれに引っかかる
- 重量は「1」、それ以外は「0」が下限
- その武器の売値+項目と増減幅に応じた料金がかかる
- 錬成済の武器は水色表示になる
- 錬成済の武器は名称を変更することもできる
- デビル系、神器級、上級魔法、竜石、錬成済みの武器は錬成不可
料金は割と高額であり、普通にプレイする限りは正直趣味の領域と言えます。利用するとすれば、特効持ちかつ、ある程度の耐久と希少性を兼ね備えた武器、つまり「レイピア」や「ウイングスピア」が適しているのではないかと。
詳細
項目 | 増減 | 料金 |
---|---|---|
威力 | ± 10 | 売値 + (増減値 + 1) ÷ 2 x 売値 x 増減値 |
命中 | ± 50 | 売値 + 増減値 x 売値 ÷ 5 x 規定値 |
必殺 | ± 30 | 売値 + 増減値 x 売値 ÷ 3 x 規定値 |
重量 | ± 10 | 売値 + (増減値 + 1) ÷ 2 x 売値 x 増減値 |
※ 増減値は絶対値として計算する
※ 規定値は初期を「1」とし、最大増減幅の「1/10」を超えるごと「+0.5」される
各項目の増減幅と料金計算は上記の通り。いずれの項目も増減最大で「売値x56」の料金となります。
スポンサーリンク