マップ攻略 (23~終章) ‐ ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
目次
23章 悪の司祭ガーネフ(テーベの神殿)
出撃 | マルス + 11人 |
---|---|
加入 |
エリス (制圧後) |
宝箱 |
金塊(小) (左) 魔よけ (右) |
敵落 |
聖水 (僧侶) 扉のカギ (盗賊) マジックシールド (僧侶) リザーブ (僧侶) マスタープルフ (司祭) マスタープルフ (司祭) はがねの剣 (ガーネフ) はがねの剣 (ガーネフ) ファルシオン (ガーネフ) |
1ターン目の最後の「魔道器械」云々は、要するにスターライトがない場合はガーネフを無視して制圧を優先しましょうという話です。
件のガーネフは今作では3体に分身しており、さすがにステータスでは見分けが付きません。が、恐らく最後に倒す1体が本物という仕様です。状況等を踏まえると、右下の一隊を最後にするのが最も倒しやすいのではないかと思います。
盗賊はこちらに向かってくるので急ぐ要素はありません。階段を上がるとウォームが飛んでくるため、まずは階段の下で攻めてくる敵に対応を。また、7と15ターンには玉座の周囲にトロン持ちの司祭などの増援が発生します。万全を期すなら、これらもそのまま戦いやすい位置で対処してしまうのがいいでしょう。
偽者のガーネフは戦闘前の情報まで本物仕様になっており、戦闘中でないと実際のダメージは表示されません。とはいえ、そんなにかけ離れてもいないので、一撃を耐えられるなら問題はないでしょう。倒すとはがねの剣を落とします。
本物のガーネフはもちろんスターライトで撃破を。これで晴れてファルシオンの入手となります。すぐにマルスに持たせておきましょう。
ほか、玉座の1マス上には秘密の店があり、マスタープルフが購入できます。足りないという場合は。
制圧後はエリスが加入します。次章以降マリクとの会話が可能です。
24章 マムクートの王国(ドルーア)
出撃 | マルス + 14人 |
---|---|
宝箱 |
オーム |
まず、盗賊は1ターン目にアイオテの盾を持たせた飛行系で倒してしまいましょう。間接攻撃ならスナイパー2体の攻撃さえ耐えられればOKです。
また、この章は8~50ターンターンという長期間にわたり、6ヶ所すべての砦から2ターンおきにマムクートなどの増援が出現します。すべてを相手にするのはさすがにしんどいのと、ボスのゼムセルを倒せば止まることもあり、初期位置下のショートカットを強行してゼムセルから撃破するのが無難です。
ゼムセルを倒したら、あとは残った敵を潰しすつ、宝箱からオームの取得を。今作ではエリス専用ではなく王女専用であり、つまり武器レベルさえ満たせばシーダ、マリア、ミネルバの3人も使用可能です。
最後に、武器の整理や新調を済ませたら、左下の山間1マスの平地にある秘密の店へ寄っておきましょう。ここでは守備・魔防・HP・武器レベルのドーピングアイテムが購入できます。もちろん各3点まで。
制圧後、チキが不在かつファルシオンも持っていなければ終章の前に最後の外伝が挟まります。ファルシオンを持たせたチキを死亡させ、あとでオームで復活させるなんて荒業も可能です。
24章外伝 異界の塔(異界の塔)
出撃 | マルス + 11人 |
---|---|
宝箱 |
エクスカリバー (左上) オーラ (右上) |
報酬 |
ファルシオン (制圧後) |
封印の剣あたりの経験者には仕掛けがありそうに見えるマップ。しかし、実際は盗賊も増援もなく、落ち着いて攻略することができます。
ただ、待ちタイプに見える敵は幾つかのグループに分かれており、誰かしらの攻撃範囲に入るとそのグループ全体が動き始めます。そこまで気にするものでもないですが。
左右の宝箱からは、それぞれ2つ目となるエクスカリバーとオーラが入手できます。
制圧で若干弱いファルシオンの入手となり、また終章で加わるのがガトーからナギに変化します。
終章 選ばれし者たち(ドルーア城内)
出撃 | マルス + 14人 |
---|---|
加入 |
ガトー (24章外伝を非クリア) ナギ (24章外伝をクリア) |
敵落 |
サンダーソード (勇者) ドラゴンランス (ドラゴンナイト) 扉のカギ (司祭) きずぐすり (マムクート) ぎんの剣 (勇者) |
初期位置は4ヶ所に分断されています。必ず確認して位置調整を。
また開始時、24章外伝を経由していればナギが、していなければガトーが仲間に加わります。
初期配置の敵のほか、恒例のターン経過で勝手に扉が開閉したり、強力が増援が出現したりするので、やはりワープを使用しての速攻決着が上策です。まずはチキを飛ばしてメディウスの上のマムクートを倒し、次にマルスを飛ばしてファルシオンで1回の攻撃で倒せるのが理想です。倒しきれない場合は3本目のワープでグラディウスかパルティアの装備者も飛ばしましょう。
ちなみにナギでメディウスと戦うとメディウスが専用台詞を発します。
メディウスを撃破すればエンディングへ。