攻略チャート4 ‐ ポポローグ

タキネン村

イメルダから右下に進んだ行き止まりに「長寿の大木」という夢幻フィールドの入口ができています。これはガバスで情報が聞ける、「死者の回廊」と「幽霊城」の中間地点「侵入者の墓場」にできる穴へと通じています。

長寿の大木

まずはB1すぐにあるでんせつのたて+0の入手が大目的。ほかは、ボリスがいれば「天空の王子同伴者以外の侵入を禁ず」の光の扉が開き、ロビン専用のラストジャッジメントの秘伝書と、自身専用のハイハリケーンの魔法書が入手できます。ラウラがいれば開く「盗賊同伴者以外の侵入を禁ず」の光の扉の先に固定宝箱はないものの、そこも探索しておけばこの時点で探検率100%に到達可能です。あとはスイッチルームが絡みますが、2ヶ所のB2に「こうせき」が出現することもあります。

これで伝説の「鎧」と「盾」が揃ったはずです。すぐに最大まで強化してしまいましょう。急いでいなければタイガーデパートの掘り出し物でアイテム帳を埋めるのもいいんじゃないかと。

ポポロ草原

まず、1Fの2つの「恐怖に打ち勝った者のみ通行可」の光の扉が開き、ピエトロ専用のイマズマおとしと、あと一応きあいための秘伝書が入手できます。
また、地下への入口があるマップの手前のマップの右上にも新しい道ができており、その先でカタナが入手できます。掘り出し物の対象外の一品。なお、この時点で探検率100%に到達可能です。

あやかしの洞窟

B5の「恐怖に打ち勝った者のみ通行可」の光の扉が開き、広いB6でホーリーフィールドダークフィールドの魔法書などが入手できます。B7には4つの「こうせき」もあり。

灼熱洞穴

大十字路側から入って近道でないほうのB3の右下に新たなルートができており、イフリートソードウインドブレーカーが入手できますが、モンスターはかなり強力です。

死者の回廊

2つの変化が生じています。1つ目は、幽霊城側から2つの目のマップの中央が十字路になっており、そこから左右のマップにあるワープから、1Fの例の「見えるけど取れない宝箱」に到達できます。中身ははやぶさのゆみはやぶさのゆびわ。前者は掘り出し物の対象外です。なお、この1つ目の変化は幽霊城入口に到達した時点で発生します。

2つ目は、ガバス側に近いごみ捨て場のマップに地下への入口ができていて、B1でエクソサイジングの魔法書が入手できます。モンスターは従来よりやや強め。特にメデューサに注意を。

ここまで終えたらメインストーリーへ。ガバスのよろず屋の階段を降り、「奇妙な湿原」に向かいます。なお、ここでよろず屋に呼び止められるタイミングでよろず屋の武具のラインナップが少しだけ変化します。詳細はお店情報をご参照。途中にいる「はぐれロボ」はポケットステーションがないと何ももらえません。

奇妙な湿原

まずは右下へ進むと、「人が住めそうな場所あり」の立て札の先にユキがいて、傭兵として登録されます。もちろん、ガバスでムサシ&ユキのイベントを見ている必要あり。また、このユキの加入によって「死者の回廊」にムサシが出現します。

左上へ進み、左右の分かれ道部分。「左上、宝物多く、装備の強化可能」の立て札の先ではやや強めのリッカーと何度も戦うことになりますが、4つ固定宝箱が取得可能なのと、この3マップは黄金と死の迷宮のクリア後に消滅してしまうため、探検率に拘る方は必ず寄っておきましょう。同様に、フラッシャーというモンスターもこの3マップの真ん中の岩場的なマップにしか出現しない可能性があります。こちらも拘る方は忘れずに。

その先の通常の光の扉は、これまたリッカーと「欲望を打ち倒した者のみ通行可」だらけのマップの中央にある竜の球で開きます。あとはまあ~だいたい一本道で黄金と死の迷宮入口へ。

黄金と死の迷宮入口

まず、ここに到達した時点で「奇妙な湿原」にショートカットが出現します。
あとは、中間地点恒例の緑の回復の球があるほか、NPCの最後の一人であるボルグがいます。アイテム帳のコンプを狙うなら一度は入れる必要のある人ですが、すでに誰かを連れているなら現時点ではスルー推奨です。

黄金と死の迷宮

とにかく深い階層と大量の固定宝箱のある夢幻フィールド。
まず、分かれ道の多さや「人の力では開けられそうもない・・・」の光の扉に悩まされますが、結局のところ1Fの2マップ目と4マップ目にある下り階段がそれぞれ別ルートでB4へ通じているという構造です。固定宝箱をすべて回収するなら、まずは片方のルートでB4まで下り、そのあと1Fに戻ってもう片方のルートを進むのがいいでしょう。開かない光の扉は現時点では気にせずに。また、B4には「ロボットのあし」があり、抜けがなければこれでロボットのパーツ3点が揃うはずです。

以降はだいたい一本道。B5の開かない光の扉も現時点で気にする必要はありません。B8では竜の球を解放することで1Fとのショートカットが開通します。一旦溶岩地帯を経由し、B10にて欲望のオレクシスと戦闘へ。

オレクシス

開始しばらくは長距離単体攻撃の「オレクシスブレス」ばかりを使い、ある程度ダメージを与えると近距離攻撃の「ファイヤーブレス」、全体攻撃の「クウェイク」、数ターン行動毎に約20ダメージを発生させる「オレクシスガス」、自身のHPを200ほど回復する「ファイヤーシャワー」を織り交ぜてきます。攻撃の属性はすべて物理の模様。炎属性に耐性あり。
厄介な状態異常もなく、普通に補助魔法をかけての正攻法で押し切れると思います。また、移動をしないため、3マス以上の距離をとって「きあいため」をしてからのダッシュ攻撃も有効です。

撃破で「よくぼうのゆめ」を入手し、一部の夢幻フィールドに「欲望を打ち倒した者のみ通行可」の光の扉が開くなどの変化と、それに伴う伝言板の書き込みが入ります。

次の目的地はすでにコロモックから行ける「豆の木の上」ですがその前に、例の如くこれらの変化から確認をしていきます。まずは何よりトンクウへ。