ノートリアス ‐ 魔女と百騎兵2

概要

  • 通り名の付いた敵のこと
  • マップでは名前の表示があり、ミニマップでは特殊なマークになる
  • 発するオーラが「緑→紫→黄」の順で強力になる
  • 最強の黄オーラは固有のノートリアスで、特定のマップの奥にいる
  • 緑オーラは1つ、紫オーラは3つ、黄オーラは5つのアイテムを必ずドロップする
  • オーラのない弱体化や、特定の敵に必ず付与される特殊なものもある

要するに通常よりも強い、または特殊効果を持つ敵のこと。完全なランダムではなく、マップごとにどの敵がどの色のオーラの通り名を持つかは大よそ決まっていると思われます。

一般

緑オーラ

タフな
硬化した
闘魂の
素早い 移動速度上昇
再生する HP自動回復

紫オーラ

力強い
エロ過ぎる
活力に満ちた
創痕の 斬撃耐性+2
歴戦の 斬撃・打撃耐性+1
屈強な 斬撃・打撃耐性+1
頑丈な 斬撃・打撃耐性+1
変異した 魔撃耐性+2
魔力を帯びた 魔撃耐性+2

その他

貧弱な 弱体化
死に損ないの 弱体化
栄養のある マンプク鳥限定
マナを蓄えた マナ鳥限定
幸運な ピニャータ系限定
王族の ピニャータ系限定。紫オーラ
伝説の ピニャータ系限定。黄オーラ

固有

特定のマップの奥に潜む隠しボス的な存在。各撃破はトロフィーの条件にもなっています。
いずれも基礎能力がむちゃくちゃ強化されているため、可能な限り接近戦は避けたいところ。例えば毒が通用する相手なら、毒ダメージを高めた赤蝕台で遠くからチマチマと毒にして隠れるの繰り返しが無難です。該当マップの敵レベルは百騎兵のレベルに応じて上昇するのでレベル差でゴリ押すこともできません。
また、確率で通り名と同じ名を持つ「ランク11」の武器をドロップします。もちろん、撃破してもマップ移動を挟めば何度でも復活します。

森を護るゴーラン
ワールドマップ下部中央の「閉ざされた霧幻の森」にいます。お供はマイマイムが4体。
非常に硬いうえに毒も効かず、そして自動回復のロードエネミー持ちという1体目にしてかなりの難敵。半端な攻撃力ではゲージを減らすことすらできません。ノーブル・ラプターの「死への凱旋」が有効ですが、それでも相当な鈍槌の強化が必要です。トロフィーだけが欲しいのなら、やり直す前提で1つの鈍槌を可能な限り鍛えて挑むのも手。装飾品も鈍槌適性を重視し、少しでも攻撃力を高めましょう。ドロップは鈍槌を確認。
憑拠のヴェナプリン
ワールドマップ南東の「呪われし霧幻の森」にいます。お供はゴーランが2体。
さすがに毒は効きませんが、行動が鈍く、ゴーランほど硬くもないのでタイマンまで持ち込めば10系ディアローなどでどうにでもなります。頭を振る攻撃は後方にも当たり判定がある点に注意を。ドロップは槍鎌を確認。
狂戦士のイェーガー
ワールドマップほぼ中央のの「血濡れの霧幻の森」にいます。お供は同じイェーガーが2体。
毒が通用するのと、イェーガーは放っておくと初期位置に戻る習性があるため、一定の距離を保って蝕台を撃ち続けていれば問題ないかと。ドロップは刀剣を確認。
魅惑のローズリディ
ワールドマップ東の「魅惑の砂幻の洞窟」にいます。お供はマトーチャー1体のみ。
マトーチャーの誘導弾が厄介なので、ローズリディだけを誘き寄せてタイマンに持ち込みましょう。あとは距離を取りつつ蝕台で毒にするだけでいけるのではないかと。ハートの誘導弾に一応注意。ドロップは刀剣を確認。
死霊の呪術人形
ワールドマップ北西の「蠢く雪幻の森」にいます。お供はグラキゴーランが2体。
毒が効かないうえ、斬撃も打撃も無効化されるため、魔撃で地道に攻めるしかありません。炎弾がこちらの魔弾に紛れて見えにくい点に要注意。気絶ダメージを高めた赤蝕台だけで攻撃すると安定します。魅了も危険度を下げられますが、どうも蝕台が当たりにくくなってしまうようです。ドロップは全色の蝕台を確認。
異風者のサットの翼人
ワールドマップ東の2ヶ所の「風舞うアヴィディヤ」にいます。お供はリーパーとチットの翼人が1体ずつ。
普通に毒が通用しますが、移動速度の速さと、射程の広いキックや誘導性かつ障害物をすり抜ける竜巻で事故死が起こりがち。特に竜巻は維持時間も長く、避けたつもりが一周して戻ってくるなんてこともあります。状態異常はすべて有効なので、これも気絶を併用すればだいぶ危険度を下げられます。ドロップは刀剣を確認。
静黙のゼルド
ワールドマップ北西の2ヶ所の「静黙の雪幻の森」にいます。お供は呪術人形が2体。
呪術人形の習性的にゼルドだけを誘き出すのが早いです。通り名の効果で本来は有効な魔撃が防がれますが、毒は通用するので、川や崖を挟んで一方的に攻撃できるかたちにできれば楽勝です。ドロップは鈍槌を確認。
咒文のグリムリーパー
ワールドマップほぼ中央の「忌まわしきシュクラ洞窟」にいます。お供はカースドールが2体。
ロードエネミーの移動速度上昇であっという間に近づいてきます。モーションの早い鎌攻撃に要注意。また、カースドールともども誘き出すことができないため、入れ替わり立ち替わりの混戦になりがちです。カースドールは魅了にするなどしてさっさと撃破を。グリムリーパーは毒で。ドロップは槍鎌を確認。
悽絶なクアドリガ
ワールドマップ南西の「雷鳴轟くドゥルガの荒地」にいます。お供はサキュロッカスが2体。
かなりタフですが、ほとんどの状態異常が効くうえ、狭い道や崖部分を利用すれば簡単に一方的に攻撃できるかたちへ持っていけます。それよりも2体のサキュロッカスを捌くほうが大変かもしれません。そこさえ慣れてしまえば良い経験値稼ぎの相手にもなります。ドロップは古塔を確認。これのみ通り名と武器名が異なります。
暴虐のイェーガー暴虐のラウゼウド
ワールドマップほぼ中央の「羅刹の霧幻の森」にいます。ここだけなぜか2体でお供はなし。
魔撃耐性が付いていますが毒は普通に通用します。イェーガーは狂戦士のときと、ラウゼウドは静黙のゼルドのときと同じ戦い方で問題ないでしょう。トロフィー的には片方を倒せばOKです。ドロップは刀剣を確認。
獅子神のラウト・フラム
ワールドマップ上部中央の「狂気の霧幻の森」にいます。お供はモルスリーパーが3体。
モルスリーパーを含め普通に毒が通用しますが、ある程度ラウト・フラムに近付くと非常にわかり辛い間接魔法が飛んできます。足元に白い円が発生したらすぐに回避を。攻撃をする際は基本的に1秒以上立ち止まっていはいけません。倒木などで見通しの悪い地形になったらやり直すのが無難です。ドロップは全色の蝕台を確認。
血肉に飢えた木製拷問人形
ワールドマップ北西の2ヶ所の「破棄された砂漠牢」にいます。お供は通常種の闇精霊が2体。
まず、ほぼ死亡前提の戦いになるので道中の敵は可能な限り倒しておきましょう。特に手前付近の敵は余裕をもって全滅させ、広いところに誘き出してタイマンのかたちになるのが理想です。そこまで持っていけたら、誘導弾は離れてやり過ごし、刃物を出して回転して向かってきたときに、パワー・フォートレスの「アンストッパブル」で突っ込みましょう。タイミングが悪かったり端に追いつめたりすると簡単に返り討ちにされますが、めげずに繰り返せばそのうち倒せると思います。ドロップは古塔を確認。