ラグドゥ遺跡 ‐ ファイアーエムブレム 聖魔の光石

概要

  • 19章のクリア後から何度でも利用可能
  • 全10層構成。登場時から最上階まで挑戦可能
  • 出撃メンバーはいずれも8~9人まで。主人公は必須ではない
  • 勝利条件はいずれも「魔物の全滅」
  • 途中セーブはできないが、いつでも「退却」が可能
  • 敵構成はある程度の範囲でのランダムだが、ボスなど一部は固定
  • 敵がランダムでアイテムやお金を持っている場合がある
  • 宝箱の中身は一定範囲のランダムかつ入るたびに復活する
  • マップ中はこのダンジョンの「戦績」が閲覧できる
  • 10層をクリアすると戦績の一部が更新される
  • クリア後のフリーマップ時のみ、条件を満たせば追加ユニットが使用可能になる

1層からかなりの数の敵が登場し、中層からは本編の終盤の難易度も凌駕する、まさにエクストラダンジョンといったところ。本編中に踏破してもあまり意味はなく、フリーマップに突入後、十分な強化を施してから挑むのが適正と言えます。よく育った司祭が多いほど攻略が楽になります。

1層

敵の数が多いくらい。

2層

敵の数が多いくらい。

3層

1ターンの終わりにとびらのかぎを持ったスケルトンが何体か現れ、敵のいる扉を開けてしまいます。

宝箱

はがねの大剣 はがねのやり はがねのおの はがねの弓 赤の宝玉 青の宝玉
右上 3000G
左上 エルファイアー ディヴァイン リザイア 赤の宝玉 青の宝玉

4層

壊れる壁だらけのマップ。また数ターンで階段などから盗賊の増援が出現し、宝箱を開けようとします。中身が欲しい場合はそれなりにお急ぎを。

宝箱

右上 キルソード キラーランス キラーアクス キラーボウ
左下 斬馬刀 アーマーキラー ドラゴンキラー ホースキラー つらぬきのやり
ハルベルト ソードキラー ドラゴンスピア ドラゴンアクス 長弓

5層

模様のある壁の前にいると、ターンの最後に3ダメージ+ポイズンの毒ガスを食らいます。噴射口は明らかに目立つ上壁だけでなく、左右と下側の壁にもあります。射程は上壁のみ実質2マスで、ほかは3マス。また、前マップと同じく階段から盗賊が現れて宝箱を開けようとします。

宝箱

右下 リライブ レスト リブロー サイレス リザーブ
中右 ぎんの剣 ぎんのやり ぎんのおの ぎんの弓
左上 エルファイアー フィンブル ディヴァイン アルジローレ リザイア ノスフェラート

6層

闘技場的構造のマップ。初期配置は3ヶ所に分けられます。上部の2つの階段は3ターンから増援が出現。

7層

ここも初期配置が3ヶ所に分けられます。遠距離攻撃を持つアークビグルを優先的に。ボスが落とす黒の宝玉は恐らくここでしか入手できない微レアな換金アイテム。

宝箱

中左 赤の宝玉 青の宝玉 白の宝玉

8層

封印の剣の14章外伝と同じ、ターンごと水上に床が出たり消えたりします。20ターンになるとすべての床が出現するので、それまで待つのもいいでしょう。

宝箱

中左 ドラゴンキラー ドラゴンスピア ドラゴンアクス

9層

本作の18章のような溶岩地帯。同様に火柱の罠は盗賊やローグで解除できます。

10層

ドラゴンゾンビ10体に取り囲まれているという強烈な構成の最上層。
ただし、ボスは移動をせず、ほかの9体も攻撃範囲に入らない限り動いてはきません。慎重に攻撃範囲を確認し、丁寧に1体ずつ誘き出して撃破していきましょう。どんなにステータスを高めても50%近い確率で30以上のダメージを食らうため、2体の攻撃範囲に入るのは避けねばなりません。少数精鋭で挑むのが吉。

一番簡単なのは、一撃を耐えることができ、かつ魔力20以上の司祭にアルジローレを持たせて1体ずつ引き付けること。魔力が25あるならパージでも2発で倒せます。あとは回復係が一人いれば十分です。

ほか、ボスのドラゴンゾンビは最高売値の金の宝玉をドロップします。

宝箱

上部 白の宝玉
スポンサーリンク