Bすけっと ‐ 大貝獣物語

ピッギー

元ドグラーの手下であるオーク族。滝の洞窟(左)で仲間になります。
お助け内容はダンジョンの各所にある無駄に綺麗な岩を退けること。

ミャン

サラの妹でもあるピクシー。あやし物屋で仲間になります。
お助け内容は小さな穴に入って中の宝箱を取得すること。見逃しがちですが割とあります。

クイック

ロープの達人。サンドサイドで仲間になります。
お助け内容はロープを使った上下移動。ロープが引っかかる物があれば可能です。

ドロン

遺跡荒らしのオバケ。遺跡の神殿の地下墓地で仲間になります。
お助け内容はダンジョン内の偵察。

ポチ

ピープーの作ったロボット犬。潜水艦の入手時に仲間になります。
お助け内容は町中のアイテムを発掘すること。

ゲンジ

マーナリーの豪腕漁師。伝説の貝を集めるときに仲間になります。
お助け内容は水辺でアイテムや貝獣を釣り上げること。過去にはポットを釣り上げたことも。

  • カミダノミン
  • バイタリンA
  • ポイズノン
  • まりょくのみ
  • ツバサのほね
  • あみ
  • いしころ
  • くすりのもと1
  • くすりのもと2
  • てつくず
  • ビリビリそう
  • くじらのなみだ
  • ひかりさんご
  • いんせきのかけら
  • ディープメタル

ランダムで釣り上げるアイテムは上記の15種類。
使い勝手的に「まだ釣るかい?」という選択肢が欲しかったところです。

プー

モグラのような珍獣の子供。コールドリバーを渡る際に仲間になります。
お助け内容は穴を掘って最後に立ち寄った町に戻ること。ワープルの代替手段となります。

パタパタ

鳥の貝獣。滝の洞窟(右)で仲間になります。
お助け内容はフィールドの偵察。暗い・狭いところが苦手とのことなので登場時の状況は辛そうです。

ジーサ

ダジャレ道60~75年の貝獣。ラミールでうっかり絡むと仲間になってしまいます。
お助け内容は、全国から寄せられた愉快なダジャレの数々を紹介して旅を盛り上げること。正直かなり厳しい内容のものが多いですが、バイオベースの攻略後ぐらいはお世話になりたいところでしょうか。

トンガリ

ロックな貝獣。滝の洞窟の北の洞窟で仲間になります。
お助け内容は演奏で敵を呼ぶこと。10回まで連続で行えます。

メロディ

自称天才音楽家の貝獣。「ふしぎなちず」に記された場所をゲンジで釣ると仲間になります。
お助け内容は演奏で少しの間フィールドのエンカウントをなくすこと。本人の発言とは裏腹に連続で呼び出すことも可能です。どうでもいいですがトンガリとはすごく反りが合わなそう。

ヘケメケ

ラインナップ
スターナイフ5000
マジカルキューブ300
マジックハーフ100
バイタリンオール200

出張道具屋の貝獣。スタンプラリーのコンプリートで仲間になります。
お助け内容はフィールドで呼ぶと道具屋として機能してくれること。ラインナップは上記の通り。