登場人物 ‐ ヘラクレスの栄光4 神々からの贈り物
主人公
シリーズこれまで通りの無口系な主人公。
アトランティスの兵士で、剣術大会の優勝者でもあります。
プラトン
主人公の親友。読書が大好き。
主人公のかわりに受け答えをしたり、小まめに日記をつけたりと、前作でいうところのレイオン枠を担当します。主人公と同じく乗り移りが可能ですが、動物が苦手らしく犬や馬に乗り移ることはできません。
エピファー
アトランティス美人。
ニル&ローテ
アトランティスの生徒。
少しのあいだ仲間になりますが、特に加わる必要性がないような。
ヒツジさん
イマンドラのヒツジさん。
前作の序盤に多かった9頭で1枠の構成です。うち1頭は乗り移り対象。
ヘラクレス
シリーズお馴染みの英雄。
カイロ
大岩壁にて加わる商人。なかなかのやり手。
ディアリ
トランティアの少女。
母親の病気を治すためアールモアの実験台に志願します。
こどもたち、ろうじんたち、むすめたち
工事現場で岩を運ぶため選択で仲間にする方々。
それぞれ「1人+2つの岩」x3で1枠の構成です。労働意欲は「子供>老人>娘」の順で高め。
ライオン
エクストラキャラその1。がんばる父さん。
リリアン
エクストラキャラその2。悩み多き娘。
その他
- アールモア
- アトランティスの先生。
本作における最重要人物で、本作のストーリーはほぼこの人を中心に展開します。 - ミリス
- イマンドラに住むプラトンの妻。4児の母。
- こども王
- ギリシアの王様。5歳。
権力を使って美人を側に置くマセガキ。 - カローン
- レーテーの川の番人。
川を渡る人がちゃんと川の水を飲んでいるかの監視役。 - アルゴー
- 海底船の創始者。
海底船を作ったことでポセイドンの怒りを買い、タルタロスにて服役しています。