追加コンテンツ ‐ ファイアーエムブレム Echoes
概要
追加コンテンツの詳細。価格等は公式サイトをご参照。
第1弾 戦士の旅立ちセット
- 星の神殿
- 6つの小部屋と奥に1つの部屋があり、敵や壷から「星のかけら」を含む様々なアイテムがランダムで入手できます。星のかけらの効力は「紋章の謎」の星のかけらとほぼ同じの模様です。
入手アイテムの詳細はアイテム入手表をご参照。このランダム入手品だけでも気前が良すぎるラインナップであり、第1弾の3つの中では飛び抜けてお得な内容だったのですが、第2弾の深層がほぼ完全な上位互換のため、よほど序盤でない限りはそちらを購入したほうが良さそうです。 - 悪漢とお宝と
- 多くの敵が銀貨20枚の銀貨の袋を持っており、開始時から離脱しようとするので、逃げられる前にできるだけ倒して稼ごうぜという構成です。ただ、そこまで美味しいわけでもありません。
- 死者は眠らない
- 中央に複数体のゾンビとマミーがいて、開始時から離脱を始めます。射程が長くないと倒し辛く、レベルも1~5程度と低くと、本当に序盤しばらくの時期ぐらいしか使いどころがありません。
第2弾 勇者のチャレンジセット
- 星の神殿 ~深き場所~
- まず、星のかけら12種と黒真珠があれば、入口の隠者がそれらを「星の宝珠」に変えてくれます。恐らく紋章の謎の星のオーブと同じ「全成長率+30%」に近い効果ではないかと。
ダンジョンは第1弾のまさに上級バージョン。敵が強化され、取得アイテムの種類も増えています。詳細はアイテム入手表をご参照。なお、戦闘後にアイテムが消えている場合、離れた下方向に移動しています。 - 黄金の夢
- 通常の敵の多くが銀貨の袋を、ボスマーク付きが銀貨の中袋か銀貨の大袋を持っており、8ターン目の終了までにできるだけ多く倒して稼ごうぜという構成です。敵は上級~最上級クラスと魔女や妖術師という結構な布陣で、ほぼ毎ターン階段から増援も出現します。「悪漢とお宝と」と違ってボスマーク付き以外の敵は普通に攻めてくるため、こちらに十分な強さがあれば1000枚以上の銀貨を稼ぐことも可能です。
- 憤怒の葬列
- 延々と湧き続けるキングマミーを相手に可能な限り稼ごうぜという構成。10ターン目の終了か誰かしらの離脱で終了となります。キングマミーは最低でも「経験値20」が入る美味しさを持つかわりに強さも相応で、また出現する個体のレベルもターンごとに上昇していきます。攻撃力は30前後。
黄金の夢と同じく最低限の強さは求められるものの、敵が攻めてくるのと、いつでも離脱できる安心感からかなり稼ぎやすい構成と言えます。ただし、両側とも1マスだけ塞げばいいように見えて、「亀裂」は待機ができないだけで飛び越えることはできる点に注意を。
第3弾 封印の祭壇セット
真の最上級職「オーバークラス」に転職できるセット。いずれも神像があるだけの構成です。
オーバークラスは純粋にレベルアップの機会が増えるほか、上限も僅かに上昇し、これまでの特性を引き継ぎつつ一部は新たなスキルや魔法を習得できます。ただ、趣味の領域なのは否めません。
- 槍かざす騎士の祭壇
- レベル20のゴールドナイトが「ゲイレルル」にクラスチェンジできます。
付与スキルはありませんが、移動力が「10」に伸びます。 - 盾かつぐ巨人の祭壇
- レベル20のバロンが「スパルタン」にクラスチェンジできます。
守備/2%で攻撃を防ぎ、かつ隣接の味方数に応じて確率が倍化する「ファランクス」を習得します。 - 漆黒のカンムリドリの祭壇
- レベル20のファルコンナイトが「マッハ」にクラスチェンジできます。
新たに「ファイアー」を習得します。クレアで確認した限りほかの魔法は習得しませんでした。 - 闇まとう淑女の祭壇
- レベル20の神官が「モルガーナ」にクラスチェンジできます。
新たに妖術師の魔法であった「スライム」と「デス」を習得します。神官で習得した魔法は覚え直しに。 - 高潔なる妖精王の祭壇
- レベル20の聖女が「タイタニア」にクラスチェンジできます。
新たな白魔法「Mシールド」と「レスト」を習得します。聖女で習得した魔法は覚え直しに。 - 恐るべき戦鬼の祭壇
- レベル20の魔戦士が「ヤシャ」にクラスチェンジできます。
命中時に技/2%で状態異常を付与するスキル「刹鬼三毒」を習得します。村人ループは不可。 - 弓もち猛る巨象の祭壇
- レベル20のボウナイトが「エレファント」にクラスチェンジできます。
移動力が1減りますが、スキルが「弓射程+3」にランクアップします。 - 書を抱く賢者の祭壇
- レベル20の賢者が「ソロモン」にクラスチェンジできます。
新たな白魔法「レメゲトン」を習得します。賢者で習得した魔法は覚え直しに。 - 気高き女王の祭壇
- レベル20のプリンセスのセリカが「メイヴ」にクラスチェンジできます。
クラスチェンジの時点でライナロックがオーラに変わりますが、ライナロックはレベル2ですぐに再び習得できます。このあたりちょっと怪しい挙動です。 - 大いなる覇王の祭壇
- レベル20の勇者のアルムが「オーバーロード」にクラスチェンジできます。
新たにスキル「弓射程+1」を習得します
第3弾 解放軍の前日譚セット
アルムたちが加入する前の解放軍を描いたDLCセット。いずれも固定メンバーでの戦いであり、報酬的にも本編への手助けよりはエピソードに重点を置いた内容となっています。
- ソフィアの港の戦い
- NPCのスレイダーを救出するという屈辱の一戦。
こちらはクレーベとフェルナンと、一般兵のソシアルナイト2人にソルジャー1人の構成です。クレーベとフェルナンは相互支援もあり。スレイダー側にも2人のNPCのソルジャーが付いています。
戦力は乏しいですが、クレーベとフェルナンの戦技と、あとはしっかりと回復床を活用すれば問題はないでしょう。クレーベはスレイダーと会話可能で、行うとスレイダーたちが左下への離脱行動に移り、また同時に左上より数体の増援が発生します。魔道士に一応注意を。
クリア後、記憶の欠片の「どんなお方が」と「姫騎士と若騎士」の2つと、自軍5人が全員生存していればフェルナンの槍が入手できます。スレイダー以外のNPCはやられても問題ありません。 - 南の砦救出戦
- ルカ、フォルス、パイソンで3人のNPCのソルジャーを救出して離脱する構成。NPCは誰かしらで会話をすれば救出したことになります。
基本的にはルカとフォルスを前面に出し、パイソンは支援に徹すれば問題はありません。パイソンは耐久力が低いのでアーチャー以外に攻撃されることのないよう注意しましょう。
また、2人目のNPCの救出時、NPC全員救出後の敵フェイズ、1人でも救出したあとの1人目の離脱時に右上と左上より2体ずつの増援が出現します。1人だけを救出した状態で初期配置の敵を全滅させ、残り2人を同時に救出して全速で離脱へ向かえば相手をすることなく逃げ切れます。
クリア後、ルカとフォルス、ルカとパイソンの支援会話が可能になり、NPCの3人を全員救出していればパイソンの弓が入手できます。 - 地下遺跡からの脱出
- クレアとマチルダで魔物と妖術師を掻い潜って脱出する構成。
マチルダが聖なる槍を、クレアがこのマップ限定で魔防+40の古代の指輪を装備しています。基本的には回復できるマチルダを先行させ、攻撃力の高い妖術師はクレアから当たっていけば問題ありません。
ただし、8ターン目に右上隅より強力なドラゴンゾンビが出現するので、こいつにだけは捕まらない速度で進める必要があります。こいつとの距離も含め、左ルートのほうが何かと楽だと思います。
クリア後、クレアとマチルダの支援会話が可能になり、記憶の欠片「幸福の記憶」とクレアの槍が入手できます。 - ソフィア城防衛戦
- 解放軍の7人で9ターンを耐え抜く防衛戦。
結構な物量で攻められますが、全員でデッドラインの付近まで後退し、入口をマチルダあたりで塞ぐだけで問題なく守りきれます。わざわざスレイダーを倒しても特別な展開はありません。
クリア後、クレーベとフォルス、クレーベとパイソンの支援会話が可能になり、全員生存ならクレーベの槍とルカの盾が入手できます。
第4弾 新たなる仲間
サイファのオリジナルキャラが仲間になるDLCセット。どちらも現在の部隊で挑むことになります。
- 迷子の少女と風来坊
- 開始時、エマの依頼は断るごとかなりの数の台詞が用意されています。エマとランドとも開始時からNPCでどちらも移動をしませんが、弓兵を全員倒すとエマは移動を始めます。
マップはNPCの2人を倒されないように敵を全滅させるだけ。一応、ナイトキラー持ちの騎兵の増援などもあるものの、ある程度の戦力があれば難しい要素はありません。
クリア後、選択でエマとランドを仲間に加えることができます。 - 闇の聖女と剣豪少女
- 開始時、ユズの依頼も断るごと結構な数の台詞が用意されています。ユズはNPCで、リーダーに付き従いつつ周囲の敵を攻撃します。
マップは敵将のシェイドを瀕死にさせてリーダーで会話をすればOK。普通に「手加減」が無難です。会話後にも増援が出現しますが、難しい要素はありません。
クリア後、選択でユズとシェイドを仲間に加えることができます。
女神の賜り物
- 1回目:ブーツ
- 2回目:村人のフォーク
- 3回目:星のタウルス、金貨5枚
- 4回目:村人のフォーク
- 5回目:村人のフォーク、魔除け
通信環境さえあれば開始直後から受け取ることができる品々。ただ、どちらの部隊で受け取るかはよく考えたほうがいいでしょう。村人のフォークも実際に使用するときに受け取ったほうが道具袋を圧迫しません。