攻略チャート7 ‐ 天地を喰らう2 諸葛孔明伝

城外にて霍峻と戦闘に。

霍峻、厳顔、董和、兵士、兵士

厳顔がやや強力な程度です。

入城後、入口付近で厳顔が仲間に加わるほか、久々に武器屋がランクアップしています。特にこおりのやりは装備可能者全員に買い与えたいところ。レギュラーにはほのおのよろいも。

次は西にあるハの関へ。

ハの関

中央の関所部分で劉巴と戦闘。

劉巴、費観、費詩、兵士、兵士

1ターンで敵が退却するイベントバトル。先頭以外は防御が妥当です。

撃破したら、そのまま何もボタンを押さずに待っていると一人の兵士が関所に入って行くのが見え、その兵士の問いに「はい」と答えれば、このあとの火計を回避できます。何かしらのボタンを押してしまうとこの兵士は二度と現れません。

劉巴、費観、費詩、兵士、兵士

火計がなければ問題なしですが、そうでない場合は毎ターン1人か2人での全体回復が必要になるでしょう。

次は西のチンカソウという村へ。

チンカソウ

名称と道具屋のある珍しい村。
西のケンネイにはまだ入れません。兵糧を絶つために北の山へ。

北の山

ずんずん進み、抜けたら目の前の兵糧置場へ。

宝箱 (詳細)

  • ほのおのたて
  • ぎんせんたん
  • かいしんたん
  • ほのおのよろい
  • ぎんせんたん

兵糧置場

入口で王伉と戦闘に。

王伉、呂凱、兵士、兵士、兵士

王伉はザコなので呂凱から集中攻撃を。総攻撃でもどうにかなります。

威勢のいい兵士と話せばここを落としたことになり、ケンネイを攻められるようになります。ほか、上回りの右隅にぎんせんせきが落ちています。

取得物

  • ぎんせんせき

ケンネイ

入口で雷同と戦闘へ。

雷同、王伉、呂凱、鄧賢、兵士

ここも呂凱から集中攻撃が無難です。

入城後、入口で雷同が仲間に加わります。次は北のショウカソウという村へ。

ショウカソウ

蒋宛がいますが、母親を人質に取られていて仲間にはなりません。また、その蒋宛の家の入口の3歩右に2回攻撃のれんだのけんが落ちています。

取得物

  • れんだのけん

次はすぐ南西の洞窟へ。

南西の洞窟

毒々しい色をした洞窟。抜けたら目の前の山小屋へ。

宝箱 (詳細)

  • かいしんたん
  • ぎんせんたん
  • こおりのやり

山小屋

小屋を監視する高沛と戦闘へ。

高沛、兵士、兵士、兵士、兵士

武将は一人のみ。総攻撃で問題ないでしょう。

撃破後、小屋へ入る前に左上隅にびゃっこのおのが落ちていますが、1つあれば不要でしょうか。

取得物

  • びゃっこのおの

小屋で蒋宛の母を救出すると自動的にショウカソウへ戻り、これで蒋宛が仲間に加わります。すぐに編成所でパーティーに加え、次は北のエツシュンへ。

エツシュン

蒋宛を先頭にしていれば中に入れます。入るなり董和との戦闘になるので、蒋宛を戦闘に参加させないのなら直前に隊列を戻しておきましょう。

董和、李厳、呉懿、張粛、兵士

武将全員が策略を使いますが、能力値的にそこまで苦戦要素はないかと。

撃破後、中央付近で呉懿が仲間に加わります。

取得物 (詳細)

  • はがねのかぶと
  • へいほうしょ

次は北の橋を渡ったあと、北西のメンチクカンに行ってもどうしようもないので、手前の洞窟のほうへ。

北の洞窟

まずはB1の左下の宝箱で「かやくつぼ」を入手し、1階の左の道で紫虚上人の話を聞いたら、そのまま洞窟を抜けて北側からメンチクカンへ乗り込みます。

宝箱 (詳細)

  • はがねのかぶと
  • はがねのかぶと
  • かしんのしょ
  • せいりゅうとう
  • ぎんせんたん
  • かやくつぼ

メンチクカン

入口すぐの薪に「かやくつぼ」を使うと、火計を伴う有利なかたちで張任と戦闘へ。

張任、劉潰、劉循、劉巴、呂凱

面子はそれなり強力も、防御しているだけで勝てます。

戦闘後、下側の入口の少し右上の焼け跡に囲まれた1マスに準最強のせいりゅうよろいが落ちています。戦闘前のほうが窪みになっていて拾いやすいかもしれません。

取得物

  • せいりゅうよろい

次は北のラク城へ。

ラク

メンチクカンと同じ構成の張任と再戦。

張任、劉潰、劉循、劉巴、呂凱

劉巴と呂凱の「りかんのけい」が厄介。張任よりもこの2人の撃破を優先的に。場合によっては知力の低い武将を参戦させないという手も。

城内にイベントはなし。必要なら取得物を得て、次は南西の橋、キンガンキョウへ。

取得物 (詳細)

  • げきせきのしょ
  • かしんのしょ
  • すいりゅうのしょ

キンガンキョウ(フィールド)

キンガンキョウという橋にて張任に一騎打ちを所望されます。受けるのは先頭の武将。きっちり装備を整えた五虎将の誰かなら問題ないでしょう。

張任

兵力はそのままですが、長沙のとき同じく攻撃と道具以外の行動はできません。「ぎんせんせき」があれば安心です。

討ち取ったら、いよいよセイトへ進軍。

セイト

入口で劉璋と決戦へ。

劉璋、劉循、黄権、劉巴、王累

特筆するほど能力の高い武将はいませんが、「げきめんのけい」「りはんのけい」「ばくさつのけい」の使い手が多いのが厄介です。孔明と馬良を中心とした知力の高い構成で「ぎょりんのじん」を敷いて挑みましょう。

撃破して入城後、宿屋で一泊すると宮殿に劉備が到着します。

スポンサーリンク