サブキャラクター ‐ いけにえと雪のセツナ
キト
エンドと同じ仮面の一族の老剣士。
エンドに興味を持ち、冒頭のほか、終盤のサブイベントにもかかわってきます。
ライシン
セツナの父親。
前回は妻のマナを、今回は娘のセツナを「いけにえ」に捧げることになる悲劇の人。しかし、大げさな悲壮感はなく、この人の反応から本作における「いけにえ」の位置付けが推測できます。ヨミとも面識あり。
イチギ
魔導商会の一員。
モル島からの船に同乗しており、船の大破後はユラルで再会し、以後はユラルの魔導商会となります。
タギシ
ユラル自警団長を勤める女性。
ヨミの師匠でもあり、その立ち位置からそれなりの高齢と思われますが、衰えなんぞ微塵も感じさせず、終盤のサブイベントのタイマン戦で大きく立ちはだかります。
アヴァロ
ウカテイナの城主。
優しい城主の顔を持ちながら、実際は魔物と取引をして少数の犠牲を差し出している下衆野郎。
シャンバ
ウカテイナの元城主。
いつくしみの里で隠居生活を送っているアヴァロの父親。
アマツ
ウカテイナの操船技師。
シャンバに心酔してアヴァロを軽んじる頑固者。「ちっちっ」が口癖。
ヒドロ
隠れ里イルの村長。
年齢の割に達観した人生観を持つ落ち着いた人。
トール
キールの兄。
かつて天才と言われた実力者。希少種の延命方法を求めて旅立ち、行方不明に。
ナナセ
セツナの母マナの姉。
ヨミが護衛隊を勤めたときの「いけにえ」。
ロッカス
ジュリオンの腹心。
冒頭にてエンドに「いけにえ」殺しを依頼する人。
ライーラ
ジュリオンの幼馴染のヘタレさん。
サヤギ
ギャッカの薬師。
かなりの魔力を持つ老女。セツナと同じチャクラムを持ちます。
テンバ
いにしえの王国の守護者。
要するにジュリオンの先祖と思われる人。
ユーテス
時の審判者と呼ばれる人物。
静止した世界で輪廻の闇の抑えつつ、その力の源として、要するに「いけにえ」と必要としてきた人。
マナ
セツナの母でナナセの妹。
ライシンの妻でもあります。セツナのひとつ前の「いけにえ」。