道具 ‐ 桃太郎伝説2
概要
道具の一覧。
回復
| 名称 | 買値 | 売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| おまんじゅう | 8 | 6 | 味方1人の体力を15回復する |
| おにぎり | 15 | 10 | 味方1人の体力を30回復する |
| きびだんご | 30 | 22 | 味方1人の体力を50回復する |
| ユキのおにぎり | 100 | 75 | 味方1人の体力を70回復する |
| やせいのやくそう | - | 225 | 味方1人の体力を120回復する |
| たけのすいとう | - | 6 | 味方1人の体力を20回復する。壊れるまで使用可能 |
| せんにんのかすみ | - | 112 | 味方1人の技を20回復する |
| せんにんのもも | - | 150 | 味方1人の技を40回復する |
| うちでのこづち | 20000 | 15000 | 味方1人の技を全回復する。壊れるまで使用可能 |
| すずめのなみだ | 1 | 1 | 味方1人の体力と技を5回復する |
| やきいも | 60 | 45 | 味方1人の体力を50・技を5回復する |
| ユキのきびだんご | - | 112 | 味方1人の体力を100・技を40回復する |
| きょうりょくたん | - | - | 味方1人の体力と技を一時的に最大値を超えて回復する |
| どくけし | 8 | 6 | 味方1人の毒を回復する |
| まひけし | 10 | 7 | 味方1人のまひを回復する |
| くすり | 12 | 9 | 味方1人の病気を回復する |
戦闘
| 名称 | 買値 | 売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| オニのつめ | - | 1 | 敵1体にダメージを与える |
| かざぐるま | - | 1500 | 敵全体にダメージを与える。夜叉姫専用。分身は使用不可 |
| サンゴのおふだ | - | 52 | 敵1体の術を封じる |
| わらいだけ | - | 60 | 敵1グループを笑わせてミスさせる |
| オニのかくらん | - | 1 | 敵全体を撹乱させる |
| といし | 10000 | 7500 | 味方1人の攻撃力を上げる。壊れるまで使用可能 |
| かねのなるき | - | - | 使用した戦闘の獲得金額が2倍になる |
| オニのなみだ | - | 1 | ザコ戦から確実に逃走できる |
| キュウリ | 10 | 7 | クロガッパの好物。盗まれる際の囮になる |
タマ
| 名称 | 買値 | 売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| げんきのタマ | 250 | 187 | 味方全員の体力を30回復する |
| こうがしゃのタマ | 20000 | 15000 | 味方1人の体力と技を全回復する |
| こんじょうのタマ | 5000 | 3750 | 力尽きたときに自動消費して体力1で踏みとどまる |
| こんろんのタマ | 60000 | 45000 | 力尽きたときに自動消費して体力・技が最大で復活する |
| はやぶさのタマ | 5000 | 3750 | 敵1体に連続攻撃を繰り出す |
| かいしんのタマ | - | 7500 | 敵1体に会心の一撃を繰り出す |
| ろっかくのタマ | - | 1 | 敵全体に会心の一撃を繰り出す |
| ふにゃらのタマ | - | 3750 | 敵全体の守備力を下げる |
| ごしゅうぎのタマ | - | - | 敵を全滅させ、全員の体力と技も最大になる。ボスには無効 |
| きんぽのタマ | - | 1000 | 敵に遭遇するまで1歩につき1両増えていく。壊れるまで使用可能 |
| ものふやしのタマ | - | 75 | 選択した道具をひとつ増やす |
仙豆
| 名称 | 買値 | 売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| いのちのせんず | 20000 | 15000 | 味方1人の体力の最大値を4~7上昇し、全回復する |
| わざのせんず | 20000 | 15000 | 味方1人の技の最大値を4~7上昇し、全回復する |
| たたかいのせんず | 20000 | 15000 | 味方1人の攻撃力を4~7上昇する |
| まもりのせんず | 20000 | 15000 | 味方1人の守備力を4~7上昇する |
| はやさのせんず | 20000 | 15000 | 味方1人の素早さを4~7上昇する |
移動
| 名称 | 買値 | 売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| かくれみの | 300 | 225 | エンカウント率を下げる |
| つきのあゆみ | - | 7 | 後ろ向きに歩くことができる |
| カニのあゆみ | - | 9 | カニのように横歩きができる |
| はごろも | 30 | 22 | 最後に立ち寄った神社に戻る |
| くものいと | 15 | 10 | 洞窟から脱出する |
その他
| 名称 | 買値 | 売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| オニのふえ | - | 1 | 近くにいる鬼を呼び寄せる |
| でまえけん | 20 | 15 | 旅の商人を呼び出して買い物ができる |
| うんそうけん | 20 | 15 | といち屋を呼び出して道具のお預け・お引き出しができる |
| といちやけん | - | 15 | といち屋を呼び出してお金のお預け・お引き出しができる |
| ほん | - | 75 | 味方1人の心の数を25前後増やす |
| しょもつ | - | 150 | 味方1人の心の数を45前後増やす |
| ひでんしょ | - | 750 | 味方1人の心の数を250前後増やす |
| てつのウンチ | - | - | とある泉に投げ込むと… |
| ぎんのウンチ | - | 7 | 換金用 |
| きんのウンチ | - | 10 | 換金用 |
| ほね | - | 1 | 換金用 |
| がらくた | - | 4 | 換金用 |
| こっとうひん | - | 100 | 換金用 |
| きんのべぼう | 60000 | 60000 | 換金用。買値と売値が同じ |
| サンゴのなみだ | - | - | 所持しているだけで毒を無効化する |
| おおつづらふじ | - | - | まひけし仙人の修行で必要 |
| なるこユリ | - | - | びょうきけし仙人の修行で必要 |
| うみひこのいし | - | - | フィールドに設置すると「やまひこのいし」のワープ地点となる |
| やまひこのいし | - | - | 「うみひこのいし」を置いたところにワープする |
イベント
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| あめねりぼう | 金太郎飴にされてしまった人々を元に戻す |
| かぎなわ | 氷の塔で上へ進むのに必要 |
| こおりのつえ | 寝太郎の村の火事を消す |
| ひかりごけ | 夜叉姫の毒を治すのに必要 |
| かめいし | 風神の風に飛ばされない |