アーデルハイドの復興 ‐ ワイルドアームズ

概要

序盤ほどなく崩壊するアーデルハイドは、中央左上にある町長家の「復興委員会」に寄付をすることで町人が増えていき、また修理屋のトムが戻ったあとはストーリー進行に応じて外観も変わっていきます。

寄付金は徐々に上がっていき、総額は「221500ギャラ」と結構な額にのぼります。お金稼ぎは闘技場の東の小島に出現するはいよるこんとんをラッキーカード込みで狩るなどで。

オープニング後

500ギャラ
入口付近に男性が出現します。
1000ギャラ
中央付近に女性が出現します。
2000ギャラ
宿屋の女性を救出していない場合は宿屋に男性が出現して利用可能になります。

船の入手後

3000ギャラ
入口の左側に男性が、お城への入口の手前に女性が出現します。
5000ギャラ
エマの家の横に少年が出現します。
10000ギャラ
左上の水場に男性が出現します。

フォトスフィア攻略後

20000ギャラ
酒場に3人のコスプレ女性店員が出現します。

パンデモニウム攻略後

30000ギャラ
中央左下の家と右上の新しい家のひとつに女性が出現します。
別の新しい家にはドレックが出現し、話すとスイートキャンディ号が復活します。
50000ギャラ
右上の新しい家のひとつに女性が出現します。

アークティカ城攻略後

100000ギャラ
酒場に渡り鳥が出現し「ディスペラード」がもらえます。使い方は攻略チャート9をご参照。

寄付以外の変化

トムの帰還後
家の床・地面などの穴が修理されます。
フォトスフィア攻略後
家の屋根が修理されます。
パンデモニウム攻略後
右上の森が伐採されて家が増築され、BGMも変化します。

このほか、最後まで終えたトムに「ひみつどうぐ」を持って話しかけるとゼルテュークスのオブジェを直してくれ、修理後に調べることでパワープレート「じょうさいのまもり」が入手できます。