ワールドトレジャー ‐ ノスタルジオの風
概要
- 各地の情報提供者の話を聞くことで発見のフラグが立つ
- フラグが立ったものはエヴァンズから詳しい情報が聞ける
- 実在するものなので検索したほうが早いこともある
- 情報提供者が情報をくれるかは発見数や進行度が関係する
- 発見数に応じてエヴァンズから報酬がもらえる
- 報酬は発見数10で「カーネリアンの珠」、20で「ビカリアの石」、30で「クリスタルの珠」、40で「フデイシの石」、50で「銀の土偶」
- たまにバグで報酬が何度ももらえたりする
- 期間限定のものは特になし
ワールドトレジャーの一覧。正直、大した報酬がもらえるわけでもないのですが、手帳のコンプを目指すなら避けて通ることはできません。疑似旅行気分でのんびり集めていきましょう。
ワールドトレジャー
| No | 名称 | 備考 |
|---|---|---|
| 001 | スカラ・ブラエ | 場所:ロンドンの北の小島 情報:ベーラ (サンクトペテルブルグのイースト地区) |
| 002 | カルナック列石 | 場所:ロンドンの南西の平原 情報:サイモン (ロンドンの冒険者協会2階) |
| 003 | エクステルンシュタイネ | 場所:ロンドンの南東の平原 情報:アベル (ロンドンのセンター) |
| 004 | アルメンドレス | 場所:メルヴェイユ村の西。一度第三階層に上がらないと入れない 情報:テオ (メイヴェイユ村の宿屋) |
| 005 | オリンピアのゼウス像 | 場所:アクロポリスのすぐ西 情報:ヴィクター (ロンドンの酒場) |
| 006 | ポンペイ | 場所:アクロポリスの北西 情報:マイケル (ロンドンの王立博物館の展示室) |
| 007 | キジ島の木造建築 | 場所:サンクトペテルブルグのすぐ東の池 情報:ニコライ (サンクトペテルブルグのイースト地区) |
| 008 | ベゼクリク千仏洞 | 場所:デリー北西の山間の第二階層の空間の右上隅のほう 情報:ウブダル (デリーの宿屋前) |
| 009 | バイカル湖 | 場所:シベリアから山を越えた南東。第二階層の山脈中。湖はない 情報:セルゲイ (サンクトペテルブルグのウエスト地区) |
| 010 | ウランゲリ島のマンモス | 場所:ロシアの北東にある小島 情報:ヴィルヘルム (サンクトペテルブルグの飛空船ドック) |
| 011 | アブ・シンベル神殿 | 場所:カイロの南東。ナイル川上 情報:エヴァンズ |
| 012 | アスキアの墓 | 場所:エテルナ鉱山の西にある森のちょい西あたり 情報:ハンフリー (ケープタウンの上のほう) |
| 013 | ラリベラの岩窟教会 | 場所:ピラミッドから山を越えた東。長方形の湾の中央付近 情報:レイチェル (ケープタウンの酒場1階) |
| 014 | グレート・ジンバブウェ | 場所:ケープタウンの山脈の中。第三階層限定 情報:ポーレット (ケープタウンの灯台の展望台) |
| 015 | アルテミス大神殿 | 場所:カイロの北東の湾沿いの平原 情報:ナディア (カイロの広場) |
| 016 | バールベック | 場所:カイロの東。第二階層限定? 情報:ズハイル (カイロの中央付近) |
| 017 | バーレーン要塞遺跡 | 場所:バベルの塔から東の山を越えた湾 情報:パウエル (ケープタウンの民家2階) |
| 018 | ペルセポリス | 場所:バベルの塔のちょい北東の山中。第三階層限定 情報:ハーディー (カイロに入ってすぐ) |
| 019 | シバの女王神殿 | 場所:ピラミッドから山を越えた東。長方形の湾の入口付近 情報:アーネスト (ケープタウンに入ってすぐ) |
| 020 | バーミヤン | 場所:アララト山から山を越えて真東。第二階層限定 情報:リオ・デ・ジャネイロの図書館 |
| 021 | サンチーの大ストゥーパ | 場所:デリーのすぐ南 情報:カシミラ (デリーの冒険者協会の上あたり) |
| 022 | モヘンジョ・ダロ | 場所:デリーの西の森 情報:ロイド (デリーの宝物庫) |
| 023 | エローラ石窟寺院群 | 場所:デリーの南西 情報:パロマ (デリーの宿屋2階) |
| 024 | ツォディロの岩壁画 | 場所:エテルナ鉱山の南の山際 情報:オーベール (ケープタウンの冒険者協会) |
| 025 | アンコール・ワット | 場所:デリー南東の半島 情報:イブラヒーム (デリーの冒険者協会) |
| 026 | 幻の湖ロプ・ノール | 場所:デリーの北北東、第二階層の空間 情報:アブドゥル (デリーに入ってすぐ) |
| 027 | 莫高窟 (ばっこうくつ) | 場所:ニルヴァナ宮の北東、第二階層の空間 情報:チン (東京の雷門?の近く) |
| 028 | 万里の長城 | 場所:東京から西北西、第二階層での中国の山脈沿い 情報:レオポルド (東京の剣道場) |
| 029 | ボロブドゥール寺院 | 場所:インドネシア諸島(作中表示なし)の最南の横長の島 情報:ボブ (東京の雷門?の近く) |
| 030 | ヤップ島 | 場所:四国(作中表示なし)の南にある小島 情報:ヒサハル (東京の五重塔) |
| 031 | ナンマドール遺跡 | 場所:ムーのすぐ南の小島 情報:ヘイザブロウ (東京の民家) |
| 032 | ハートリーフ | 場所:オーストラリア(作中表示なし)のちょい北東の海上 情報:サリー (東京の雷門?の近く) |
| 033 | マギーの泉 | 場所:オーストラリア(作中表示なし)の中央付近 情報:リオ・デ・ジャネイロの図書館 |
| 034 | ハアモンガ・ア・マウイ | 場所:ムーから南東方面にある小島。小さいので第一階層推奨 情報:ペドロ (リオ・デ・ジャネイロの図書館前) |
| 035 | ハヴァルセー遺跡 | 場所:グリーンランド(作中表示なし)の南端 情報:フョードル (サンクトペテルブルグの冒険者協会) |
| 036 | スプロートレイクの壁画 | 場所:トゥームチャペルから山を越えた西の海岸沿い 情報:リオ・デ・ジャネイロの図書館 |
| 037 | バッファロージャンプ | 場所:トゥームチャペルの南東 情報:ハンク (ニューヨークの上のほう) |
| 038 | ランス・オ・メドー | 場所:ニューヨークの北北東の小島 情報:ダミアン (ニューヨークの宿屋3階) |
| 039 | フェイスフル・ガイザー | 場所:第二階層でテオティワカンとトゥームチャペルの中間あたり 情報:ロビン (ニューヨークの自由の女神) |
| 040 | サーペント・マウンド | 場所:ニューヨークの南西の川 情報:リオ・デ・ジャネイロの図書館 |
| 041 | ウパトキ遺跡 | 場所:テオティワカンから山を越えた南西、海岸沿い 情報:エリオット (ニューヨークの冒険者協会の前あたり) |
| 042 | ビミニロード | 場所:ニューヨーク南西の海 情報:タニア (ニューヨークの左上のほう) |
| 043 | カリブの沈没船 | 場所:ニューヨークの南の海上 情報:ホラーシオ (トカル村の広場) |
| 044 | 魔法使いのピラミッド | 場所:テオティワカンの南西 情報:ナターリア (ニューヨークの酒場) |
| 045 | ギアナ高地 | 場所:エルドラドから山を越えたちょい北東。恐らく第二階層限定 情報:ヴァージニア (トカル村の広場) |
| 046 | ナスカの地上絵 | 場所:トカル村の西北西の海岸沿い。第三階層限定? 情報:ミゲル (リオ・デ・ジャネイロの宿屋2階) |
| 047 | マチュ・ピチュ | 場所:トカル村の北西の第三階層。丸い湖の周辺 情報:ロス (イースター諸島の北の島) |
| 048 | ティワナク | 場所:トカル村の北西の第三階層。丸い湖の周辺 情報:リオ・デ・ジャネイロの図書館 |
| 049 | ロス・グラシアレス | 場所:トカル村の南南西の海岸沿い 情報:ロレンツォ (リオ・デ・ジャネイロの集会所前) |
| 050 | イースター島 | 場所:イースター諸島の北の島 情報:トマス? (リオ・デ・ジャネイロの右下の家) |