防具 ‐ 桃太郎伝説 (PS)
概要
防具の一覧。
桃太郎
| 名称 | 守備 | 買値 | 売値 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 板の胴 | 7 | 30 | 22 | |
| 竹の胴 | 13 | 100 | 75 | |
| 一枚胴 | 21 | 200 | 150 | |
| 二枚胴 | 28 | 500 | 375 | |
| 三枚胴 | 36 | 900 | 675 | |
| 麻糸の胴 | 45 | 1800 | 1350 | |
| くろがねの胴 | 56 | 3300 | 2475 | |
| しろがねの胴 | 66 | 5500 | 4125 | |
| よろい | 86 | 7000 | 5250 | |
| 大よろい | 92 | 10000 | 7500 | |
| かっちゅう | 107 | 15000 | 11250 | |
| 大かっちゅう | 121 | 26000 | 19500 | |
| 勇気の胴 | 200 | - | - | 
金太郎
| 名称 | 守備 | 買値 | 売値 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| はらがけ | 35 | 480 | 360 | |
| もめんのはらがけ | 53 | 980 | 735 | |
| 銀のはらがけ | 84 | 1980 | 1485 | |
| 金のはらがけ | 106 | 9800 | 7350 | |
| 希望のはらがけ | 140 | - | - | 
浦島
| 名称 | 守備 | 買値 | 売値 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 着物 | 31 | 300 | 225 | |
| 漁師の着物 | 49 | 1200 | 900 | |
| 大漁着物 | 74 | 5400 | 4050 | |
| 黒潮着物 | 91 | 8300 | 6225 | |
| 正義の着物 | 120 | - | - | 
夜叉姫
| 名称 | 守備 | 買値 | 売値 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 小そで | 33 | 1300 | 975 | |
| 千鳥の小そで | 46 | 2700 | 2025 | |
| 白鳥の小そで | 55 | 4500 | 3375 | |
| おおとりの小そで | 66 | 6800 | 5100 | |
| 松葉の小そで | 78 | 8600 | 6450 | |
| うめのふりそで | 90 | 10000 | 7500 | |
| 十二ひとえ | 95 | - | 9000 | つづら洞窟のB4で入手 | 
| さくらのふりそで | 101 | 18000 | 13500 | |
| 愛のふりそで | 120 | - | - | 
共用
| 名称 | 守備 | 買値 | 売値 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 鬼のふんどし | 40 | - | 1 | エンカウント率が上がる | 
| やまびこの衣 | 100 | - | - | 常時やまびこ状態になる。カード250枚の賞品 | 
足袋
| 名称 | 速さ | 買値 | 売値 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| ながぐつ | 5 | - | 7 | |
| わらじ | 7 | 40 | 30 | |
| たび | 11 | 60 | 45 | |
| ネズミのたび | 15 | 100 | 75 | |
| ウサギのたび | 19 | 150 | 112 | |
| キツネのたび | 21 | 750 | 562 | |
| オオカミのたび | 28 | 1800 | 1350 | |
| かんじき | 30 | 2500 | 1875 | 氷の上でも普通に歩ける | 
| シカのたび | 35 | 3500 | 2625 | |
| カモシカのたび | 43 | 4600 | 3450 | |
| シシのたび | 51 | 6000 | 4500 | |
| ヒョウのたび | 62 | 7800 | 5850 | |
| つばさのたび | 73 | 9800 | 7350 | |
| びしゃもんのたび | 86 | 12000 | 9000 | |
| いだてんのたび | 95 | - | - | 連続攻撃が出やすい。カード200枚の賞品 | 
| 勇気のたび | 100 | - | - | 桃太郎専用 | 
| 希望のたび | 100 | - | - | 金太郎専用 | 
| 正義のたび | 100 | - | - | 浦島専用 | 
| 愛のたび | 100 | - | - | 夜叉姫専用 |