攻略チャート2 ‐ 桃太郎伝説 (PS)
金太郎の村
装備を新調したら、まだ洞窟へは向かわず、先に北西にあるふしぎな森へ。
取得物 (詳細)
- 元気の玉
- 鬼の角
ふしぎな森
ワープで移動する構成。「右→上→中」と進み、あとは一本道でサルの元にたどり着きます。
つづら (詳細)
- 仙人の桃
- きびだんご
- サンゴのお札
加えたら金太郎の村に戻り、神社の裏にある金の洞窟へ。
金の洞窟
階層が深く、しかもこのエンカウント率なので、本作前半の山場とも言える高難易度のダンジョンとなっています。毒消しを幾つか用意して挑みましょう。
1Fで金太郎が仲間になりますが、まだ正式な仲間ではなくサブ的な立ち位置です。ちなみに洞窟を出ると金太郎は入口で待っているようになります。
つづら (詳細)
- おまんじゅう
- おにぎり
- マヒ消し
- おにぎり
- クモの糸
- がらくた
- 竹の水筒
- きびだんご
- 本
- マヒ消し
- 100両
- サンゴのお札
- 毒消し
- キツネのたび
- 仙人のかすみ
- きびだんご
B4の岩は金太郎が退かしてくれます。竜燈鬼と戦闘へ。
竜燈鬼
蛇をかみつかせて技を減らしてくるほか、鬼道吸い取りで体力の吸収もしてきます。蛇のほうはサンゴのお札で封じることもできますが、そこまでする必要もありません。
撃破後、子供たちを解放し、村に戻ってお祭りが再開し、そして金太郎が正式に仲間に加わります。装備一式を揃えてあげましょう。ほか、茶店の女の子からきびだんごがもらえます。
次は南東に進み、すずめのお宿2へ。
すずめのお宿2
装備を新調する程度。つづら屋も大きな変化はありません。
次はさらに南東に進み、長橋を渡った先にあるふゆう仙人の庵へ。
ふゆう仙人の庵
修行内容は落とし穴だらけの地帯を抜けて仙人に話しかけること。
難しいようならお供に頼れと言われますが、実際は頼らないとやってられない難易度です。イヌの偵察で歩けないところが落とし穴。仙人に到達で「ふゆうの術」の習得となります。
つづら (詳細)
- おにぎり
- おにぎり
- おにぎり
- おにぎり
- おにぎり
次は南西の浦島の村へ。
浦島の村
浜辺で青鬼&赤鬼を倒してカメを助け、竜宮城へ。
取得物 (詳細)
- 金のなる木
- 鬼のなみだ
- 漁師カード
竜宮城
2階で女官の長の話を聞いたら、再び浦島の村へ。
浦島の村
村に着くなり浦島が仲間に加わります。装備を整えたら、茶店の右下の空き家でたつまき鬼と戦闘へ。
たつまき鬼
竜巻の全体攻撃を連発してきます。浦島の「おとひめ」で対応を。
なお、これ以降のボス戦は早めに金太郎の「はりて」で攻撃と守備を下げるのが基本戦術となるでしょう。
撃破後、乙姫様を救出したら再度竜宮城へ。村人からはマヒ消しや毒消しがもらえます。
竜宮城
乙姫様と話せば5つの宝物1つ「竜の首飾り」の入手となります。
また、1階の女官は竜宮城に入るたびに非売品の魚「エビ、アワビ、ヒラメ、カニ、タイ」のうちのランダム1つをくれます。これらは後の小イベントで求められることもあるので忘れずに。
ほか、浦島の村へ戻ったとき、以前に並び洞窟で岩を破壊していれば崖から伝助が出現します。抜け穴の最初の窪みの上部でろっかくの玉が、一番広い部分の中央ではやぶさの玉が拾えます。
取得物
- ろっかくの玉
- はやぶさの玉
次はすずめのお宿2から北東へ進み、お地蔵様から北東にあるめざまし仙人の庵へ。
めざまし仙人の庵
修行内容は仙人を起こすこと。「いなずま」と「ほうひ」でOK。浦島が「めざましの術」を習得します。
次は平原を北西に進み、いだてん仙人の庵へ。
いだてん仙人の庵
修行内容は流れる文字列を正確に入力すること。難しい場合は下記ボタンを。
成功で「いだてんの術」の習得となり、「Xボタン」のダッシュがさらに速くなります。
次は北東の謎解き山へ。
謎解き山
酒呑童子のナゾナゾを解きながら進みます。難しい場合は下記ボタンを。
B7からエンカウントが発生し、再び1Fまで上がって行きます。途中でザコ敵に病気にされることが多いと思いますが、B6に回復の泉があるし、魚介類も幾つか拾えるのでどうにかなるんじゃないかと。
つづら (詳細)
- やきいも
- 仙人のかすみ
- サンマ
- 竹の水筒
- アワビ
- 毒消し
- 出前券
- エビ
- 元気の玉
- 書物
- 根性の玉
- 200両
- ヒラメ
- 仙人の桃
出口で酒呑童子と戦闘へ。
酒呑童子
酒を呷って2・3回の連続攻撃を繰り出してくるため、早々に「はりて」で攻撃力を下げたいところです。浦島はそれまで守りに徹するのが無難。
撃破後、洞窟を抜けたら北東にある寝太郎の村へ。
寝太郎の村 (西)
装備を新調しておきましょう。桃太郎の履物はかんじきを推奨。
取得物 (詳細)
- つげのかんざし
- 鬼だいこ
次は真西に進んできゅうどう仙人の庵へ。
きゅうどう仙人の庵
修行内容は的当てのミニゲームを成功させること。風向きに左右される運ゲーみたいなものですが、失敗してもペナルティはないので何度でも挑戦しましょう。成功でしゃくねつの弓がもらえます。
次は東回りの北にあるきっちょむさんの家へ。
きっちょむさんの家
大好物の「タマゴ」が欲しいと言われます。桃太郎の実家のニワトリから入手できます。調達してくれば氷の塔で必須となる「かぎなわ」がもらえます。
次はきゅうどう仙人の庵の西にあるすずめのお宿3へ。
すずめのお宿3
今作でもつづら屋のラインナップが優秀です。特に会心の玉はグループ対象となっており、夜叉姫戦においてはろっかくの玉と同等の価値があります。幾つか得ておくと有利です。
まずは南西のまもり仙人の庵へ。
まもり仙人の庵
修行内容は一定時間じっとしていること。「さあ! 修行 開始ぢゃ!」でボタンを押して右下の桃のマークが消えたら開始です。無事終了で浦島が「まもりの術」を習得します。
次はお宿3から真南にあるもっとふしぎな森へ。
もっとふしぎな森
ふしぎな森のワープ構造に一見通れなさそうな道という要素が加わったもっとふしぎな森。
最短ルートは、まず「右→上→下→右」で昇段免状のつづらに到達し、そこから上へ抜けたところのワープの先に5つの宝物の1つ「仏のお鉢」のつづらがあります。
つづら (詳細)
- 昇段免状
- 仏のお鉢
次はできれば幾つかの会心の玉を用意して、北にある氷の洞窟へ。
氷の洞窟
つづら (詳細)
- きびだんご
- ユキのおにぎり
- 隠れみの
- 元気の玉
- 仙人の桃
- 根性の玉
ずんずん進み、B4で夜叉姫と戦闘へ。
夜叉姫
ある程度ダメージを与えると「ぶんしん」の使用とともに攻撃・守備・速さが上昇し、今作ではさらに全体攻撃の「ながれぼし」や「ふにゃら」「わざよせ」の術も使ってくるようになります。
まずは「はりて」で守備力を下げたら、桃太郎と金太郎は分身より前は通常攻撃、分身後は「ろっかく」や「会心の玉」。浦島は「まもり2」を切らさないようにし、あとは毎ターン「おとひめ」を。
撃破後、夜叉姫が仲間に加わります。初期状態が丸腰なので、装備の購入とセーブのためにも一旦引き返したほうがいいですが、すぐ右のつづらに「氷の塔の鍵」が入っているのでそれだけ取得しておきましょう。これで以降は正面から氷の塔に入ることができます。夜叉姫の装備は寝太郎の村に売っています。
つづら (詳細)
- 氷の塔の鍵
- ユキのおにぎり
- スズメの涙
- 300両
- きびだんご
- 物増やしの玉
- 風車
- 金のなる木
- 運玉
- クモの糸
また、洞窟自体はここが最下層であり、ここからまた上がっていって氷の塔の内部に到達します。鍵さえ入手していればスルーできますが、道中のつづらには物増やしの玉などの貴重品もあります。
氷の塔
2階から「かぎなわ」を使用して進みます。2階は右下、3階は右上、4階は左下を目指し、一旦下った2階で中央へ渡り、そこから5階まで上がれば醜女と戦闘へ。
醜女
高い攻撃力で連続攻撃も繰り出してきます。セオリー通り「はりて」「まもり」に、夜叉姫は「ぶんしん」も使いながら。
撃破後、つづらから「氷室の削り火」を入手。
これを寝太郎に使用すれば目覚めて退いてくれ、東側へ行くことができます。