遊び ‐ ブレス オブ ファイア2 使命の子
スポンサーリンク
概要
前作で言う「個別アクション」のことで、要するにキャラごと移動中に行える特技的なもの。幾つかはストーリーの進行にも必須です。また、一部は究極合体中だと変化したり使用不可になったりします。
一覧
- 釣り
- リュウの遊び。詳細は釣りをご覧ください。
- 狩り
- ボッシュとリンプーの遊び。詳細は狩りをご覧ください。
- 棒殴り
- リンプーの遊び。岩、柵、のどちんこなどを殴ることができます。基本的にイベント進行用。究極合体中は使用不可になります。
- スピンダッシュ
- ランドの遊び。フィールドの直線上を、何かにぶつかるまで回転しながら2倍の速度で進みます。進行中はエンカウントしないかわり、ぶつかったあとにエンカウントすることが多いです。また、ごく一部のダンジョンの壁を壊すこともできます。究極合体中は使用不可。
- 空中浮遊
- ニーナの遊び。落とし穴に落ちてもすぐに戻ってきます。場所によっては地味に便利。ただし、盗人の墓の動く落とし穴には対応していません。
- 腕伸ばし
- ステンの遊び。1マスを隔てて2本のポールがある箇所を渡ることができます。究極合体中は使用不可。
- カエル変化
- タペタの遊び。フィールドで大きなカエルに変身し、小さな段差を越えられるようになるほか、湖や川などの一部の水中に進入することができます。水中はエンカウントが発生しません。
- 森林歩行
- アスパーの遊び。フィールドの森を突き進むことができます。
- ネコ会話
- 究極合体中のリンプーの遊び。ネコと会話をすることができます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク