攻略チャート (5) ‐ エメラルドドラゴン (SFC)
ヘルロードの町
久々となる新しい町。
左上の殺シ合ムにてたいりょくバカ&ストーンハンターx3&プリミティブマンx4との戦いに勝利すると、殺シ合ムを出たところでヤマンが子供の矢に当たって死亡し、かわりにサオシュヤントが加わります。
ほか、町の南の森にある泉の上側で「ネックレス」を入手して、酒場の女の子に返してあげるとその泉にヘソクリを隠してあることを教えてくれ、泉の右側を調べると3000パルスが手に入ります。
もうひとつ、右上の家の女性から夫の珍しい剣の話を聞き、町の西にある龍の印を調べるとアトルシャン専用のデーモンスレーヤーが入手できます。
次はヘルロードの山へ向かう前に、南西へ進むともうひとつのゴーストタウンがあります。
ゴーストタウン (2)
ここではカルシュワルの父ジュリアスの霊からスターアックスが、外の男性の霊からシルバーリングがもらえます。ザーマの砦の2名はまだ成仏させてあげられません。
ヘルロードの山
宝箱 |
---|
100 パルス (外) ソルトフラワー (外) ダイヤモンド (中) ダイヤモンド (中) ウインドハット (中) ワラムルのくすり (中) 100 パルス (外) アースの杖 (外) |
途中でキングスコーピオンx3との戦闘へ。
キングスコーピオンx3
単純にそこそこ強い敵3体での力押しです。1体ずつを集中攻撃で。
撃破したら、フシュルヌムの館が見えてきます。
フシュルヌムの館
フシュルヌムから7つの項目について話を聞けますが、1項目ごとランダムに館内を移動する微妙に面倒な仕様となっています。全項目とめでたい話を聞いたあと、館の外でヒール・ジン、ニンフのキノコ、クラッシュルビーの3点と、結界を破る「破魔の矢」がもらえます。さらに追加でアイテムをせびることも可能です。詳細は裏技・小ネタを。
入口でホスロウの到着の報を受け、ヘルロードの町へ。
ヘルロードの町
酒場にてホスロウが再加入します。
南のドゥルグワント城へ。
ドゥルグワント城
宝箱 |
---|
ヒーテルシールド (B1) ワラムルのくすり (B1) |
凝った攻城演出を経て城内へ乗り込みます。
城内はまず右へ進んで3Fでレバーを下げ、そのあと1F中央の階段へ。東棟に移って地下水路を進み、最深部にていよいよオストラコンとの決戦です。
サオシュ「弓返せ!!」
ホスロウ「妻と娘の仇!!」
カルシュ「父の仇!!」
恨まれすぎ
オストラコン & ゾンビ3魔鬼
部下の3魔鬼が揃った強力な布陣ですが、注意すべきはやはりオストラコンの竜巻の全体攻撃。しかもこのあと連戦になるので、特にアトルシャンはHPが全快に近い状態で終えるようにしましょう。
撃破するも、オストラコンはアークデーモンへと昇華し、アトルシャンへの攻撃を庇ってカルシュワルが死亡。そのまま4人でアークデーモンとの連戦に突入します。
アークデーモン & インプx4 & ナイトメアx3
キツイ連戦ですが、アークデーモンは意外にHPが低く、こいつさえ倒せればあとはどうにでもなります。アトルシャンのHPに細心の注意を。
撃破後、ハスラムの入った「黒水晶」を入手し、サオシュヤントの弓も奪還し、またオストラコンの兜を調べるとデーモンヘルムが手に入ります。
部屋を出るところで魔王ガルシアの影が出現。「アヴェスタ」の力によって魔王殿が空に浮かび上がり、小カシャ島を沈めてしまう演出が挟まれます。
次は南の橋を渡り、南に進んでバージルの町へ。