攻略チャート3 ‐ 黒の剣 Blade of the Darkness
辺境への山道
途中の小屋ではちょっとした買い物が可能です。小さな靴は幾つかあってもいいかもしれません。
宝箱 (詳細)
- エーテル
- 気付け薬
- エグゼキューショナーズ
- 青の呪石
- テンダーオイル
- 1000G
- 守護の巻物
- ポーション
- エーテル
- 気付け薬
3つ目のエリアの中盤でロック鳥x5と戦闘に。
ロック鳥x5
攻撃に眠りを伴う程度。風神召や閃歩で問題なく倒せると思います。騎士の紋章を落とすことがあります。
撃破したら、あとは下山するのみ。
宝箱
- プロテクトリング
- 月光の粉
- ハイポーション
- エーテル
フィールド
フィールドに出たら、回り込んで東にある橋を渡ると翼竜との戦闘になり、倒しても倒されても少女が現れて仲裁されます。そのままソーホゥの村に入ります。
ソーホゥの村
長老と話したら、右下の家のローブの男の恨み言と、お店の中の男性の話も聞いておきましょう。特に後者は進行フラグになっています。装備の新調も忘れずに。次は北西にある海辺の村へ。
海辺の村
酒場にいるグリンウルドに5000Gを払って武器製作の約束をしたら宿屋で一泊を。ほか、左下の家の外の海沿いで銀の腕輪を拾うことができます。
翌日、いろいろあってグリンウルドは連行されてしまいますが、家の中の暖炉から逆鱗の剣が、本棚の裏からハイドラダガーが見つかります。次はソーホゥの北にある貴族の塔へ。
貴族の塔
1Fにある柱と柱のあいだは落とし穴になっており、一番右上の柱の左の落とし穴に落ちて空箱のスイッチを押すとB1の扉が開き、7つの宝箱が取得できます。1F中央の宝箱は3Fの穴から。
3・6・9Fの方陣の書かれた紙は式神のクモとの固定戦闘になります。特に強くはなく、ドリームミストも効くのでまず問題はないでしょう。
宝箱 (詳細)
- エーテル
- 80G
- 妖精の羽衣
- 銀の胸あて
- 500G
- エーテルプラス
- ポーション
- エリクサー
- 銀の腕輪
- ハイポーション
- 1000G
- 守護の巻物
- 銀のこて
- 青の呪石
- 崩呪香
- ハイポーション
- 180G
- 守護の巻物
- 2000G
- 精霊のスカーフ
- 毒消し
- ポーション
- 1280G
- 500G
8Fの右上で穴に囲まれているマスターウィッチは、9Fの式神の扉を過ぎて壁の中の左の落とし穴に落ちると到達できます。話しかけると戦闘に。
マスターウィッチ、兄貴
兄貴は反撃しかしないので、マスターウィッチを止詠符やドリームミストも使って先に倒せばほぼ終わります。兄貴は魔法や間接攻撃で。
9Fの扉からひこの「遁甲陣」に踏み入ります。「もはや後戻りはできぬと心得よ!」と言われますが普通に戻れるのでご安心を。
- 北 → 月光の粉の宝箱
- 北東 → 鎧と戦闘(後述)
- 東 → 錬金書スマラグディナの情報
- 南東 → 風船草の宝箱
- 南 → ロック鳥が回復してくれる
- 南西 → ミミック&エリクサーの宝箱
- 西 → 10Fへの魔方陣
- 北西 → 8Fの落とし穴と宝箱の情報
遁甲陣の各方角の詳細は上記の通り。先へ進むには西の魔法陣へ。北東にある鎧は結構な強敵ですが、便利な装飾品を落とすのでがんばって挑んでみてください。
鎧
まずは守護の巻物やシャイニングウォールで2人に物理の壁を張り、さらにカイエスにはエンチャントも使いましょう。以降はカイエスは徹しか笹船で攻撃、シノブは基本回復とシャイニングウォール、余裕があったら巨神召で攻撃を。エターナルリングを落とします。
以降は、10Fに緑のアラームライン、11Fに暗闇ゾーンがあるくらい。
ほか、ここ全般に出現する「魔道師x2」の構成が石の王という武器を落とします。これは素早さこそ落ちるものの、威力は抜けて最強というカイエスの武器。構成の出現率もドロップ率も高くはないので、狙う場合は10Fの緑のアラームラインを活用するといいでしょう。
宝箱
- 月光の粉
- 風船草
- エリクサー
- 夜半楽
- エリクサー
- 薬草
- 火龍の牙
- 火龍の牙
- 気付け薬
- エリクサー
- エーテルプラス
- エーテルプラス
12Fの階段を上がると屋上に到達します。
…………………………
イベント後、石盤を読むと三使徒のガルサが現れ翼竜、クラゲ、ロック鳥、トロル、雷獣、スケルトン、スライムとの7連戦へ。大半はドリームミストで無問題ですが、雷獣だけやたらと堅くなっています。
戦闘後、戻ろうとすると塔が地中に埋まり、屋上が地上となります。この状態で塔のかつての1Fまで降りていくと地中の3つの宝箱が取得できます。
宝箱
- 古代の銅板
- 真紅の古文書
- 錬金書スマラグディナ(情報のみ)
ソーホゥの村
酷い有様になっています。外の方々に話しかけると戦闘になるのでスルー推奨。また、左下の家の右上の本棚にて禁書『幻の武器/防具その伝承に関する考察』が読めるようになっています。
長老に会うと情報をくれたあと、外でとあるお願いをしてきます。
長老
数ターンの経過で攻撃をしてくるようになります。ひと思いに。
続いて、魔物化したガルサと戦闘に。
ガルサ
攻撃に眠りや麻痺を伴います。慎重に行くならシャイニングウォールを張りましょう。剣技は刃紋あたりが有効です。
村を出たら、干上がった湖へ向かいます。