攻略チャート1 ‐ ヘラクレスの栄光4 神々からの贈り物

アトランティス

イヌで始まりますが、ほどなく記憶の旅へ。

チャイムが鳴って授業が終わり、エピファーから「エピファーのメモ」を渡されたら本作のスタート。階段を下りるとついて来るプラトンと一緒に、北東の壁の上にある展望台へ向かいます。

展望台ではエピファーに「オリハルコンくず」をプレゼントし、そのあと壁に記念の落書きを残すことになります。これは後々まで残るものなので恥ずかしくない内容にしておきましょう。

入力後、プラトンが抜けてエピファーが加わり、イベントを経て外に出ると、ここからエンカウントが発生します。学校へ戻り、アールモア先生の話を聞いて地下へ行き、宝箱の武具を装備したら下水道へ。

宝箱 (詳細)

  • せいどうのつるぎ
  • カギヅメ
  • ながやり
  • ちいさなゆみ
  • きのたて
  • かわのぼうし
  • かわのよろい
  • きのたて

下水道はギリシア兵のライトに当たると戦闘になります。なお、アトランティスの戦闘は経験値が入りませんが、後に手に入る「マモノずかん」をコンプリートしたいなら、この下水道やこのあと向かう鉱山の計8体の敵にはすべて遭っておきましょう。へいたいちょうはイベント敵。詳細は魔物図鑑を。

宝箱

  • かわのぼうし
  • あさひも
  • しろいネクタル

下水道を抜けるとニルローテが仲間になります。すぐ近くの小屋では記録と回復が可能です。
洞窟をひとつ抜け、その先の海岸でへいたいちょうx2と戦闘へ。

へいたいちょう x2

実質イベントバトル。途中からローテが集中攻撃され、倒れるとヘラクレスが現れて交代します。あとは「てんにいのる」で一撃。戦闘中にヘラクレスの装備を剥いでおくと少しだけ楽ができます。

戦闘後、ヘラクレスは去り、ローテもここで離脱に。

鉱山に入るとほどなくニルも離脱し、プラトンが再加入。リフトを乗り継いで進み、研究室でアールモア先生と話すと、地震が起こっていろいろあって記憶の旅は終了します。

モイライ神殿

乗り移り対象

  • タント (初期)

タントの奥さんと話せるくらい。南東にあるペテルスの家へ。

ペテルスの家

乗り移り対象

  • ペテルス (家)

ここではツボなどから2つのアイテムが取得できますが、本作で宝箱以外の取得物を得るのは「悪いこと」であり、セーブデータの「わるいことをしたかいすう」に明記されます。それ以外に実質的なデメリットはないのですが、気にする人はやめておきましょう。

ツボなど (詳細)

  • かいふくやく
  • たびのつえ

ほか、ヒツジの依頼を受けるとヒツジさんが仲間に加わります。前作の序盤にもよくあった9体で1体の扱いです。ヒツジさんを減らさないよう気をつけながら、東のイマンドラへ。

イマンドラ

入るなりヒツジさんはダッシュで離脱。一度画面を切り替えるとヒツジの主人が現れるので、ペテルスで話しかけると残った頭数に応じたお駄賃がもらえます。

乗り移り対象

  • ウーウール (柵の中)
  • ダーニア (お店)
  • イドール (洞窟)
  • キルガン (夜の民家)

ここでは右上のプラトンの家を訪ね、去り際に奥さんのミリスから本作の世界地図である「かみがみのめ」をもらっておきましょう。「Yボタン」でも表示できます。

ツボなど (詳細)

  • どくけしそう
  • たんけん
  • やくそう
  • かいふくやく
  • かいふくやく
  • ぶどうしゅ
  • ぶどうしゅ

また、最初の村なだけあってか、昼夜の違いや誰に乗り移っているかで様々な変化が見られます。いろいろと試してみればいいと思います。次は北のデメーテル神殿へ。

デメーテル神殿

乗り移り対象

  • ポフリ (神前)

泉に浸かることで魔法の素質を習得できるほか、今作では地下にワープがあり、一度訪れた神殿であればここから行き来が可能です。次はイマンドラから北東に進んでビーナス神殿へ。

ビーナス神殿

乗り移り対象

  • アプル (神前)

同様に泉に浸かっておきましょう。次は南にある北国の山へ。

北国の山

入口でモイライが教えてくれる通り、飛び降りることで行ける場所があります。

途中の旅人の前で飛び降りると、旅人もそれに続き、なんやかんやを経てプラトンが仲間になり、出口付近であっさりと記憶も取り戻します。また、加入と同時に「プラトンのにっき」も入手しています。

乗り移り対象

  • ケイローン (飛び降りて入る洞窟)
  • アーモ (洞窟の先の崖)
  • ネドル (プラトンの初期)

宝箱 (詳細)

  • 76D
  • ボロぎれのふく
  • ちいさなゆみ
  • やくそう
  • こくたんのたて
  • ながやり
  • やくそう
  • やくそう
  • あそびのオノ
  • まるいタネ
  • かいふくやく
  • やくそう
  • どくけしそう
  • かわのマント

山を抜けたら、まずは北西にあるアポロン神殿へ。

アポロン神殿

乗り移り対象

  • ソル (神前)

同じく泉に浸かったら、プラトンのために地下のワープからデメーテルとビーナスの神殿へ飛んでそちらの泉にも浸かっておきましょう。終えたら東のテルマへ。

テルマ

乗り移り対象

  • バイタリー (宿屋)
  • ティーナス (洞窟)

職人たちが無気力に陥っています。村長から許可をもらい、北の色違いの森へ。

ツボなど (詳細)

  • どくけしそう
  • らいぶせき
  • だいちのいし
  • きんのネクタル

テルマの森

ウロウロしている樹と戦ってまるたんぼうを6つ入手しておくと、途中のテントにいる人に橋を架けてもらえます。橋を渡った先の崖を飛び降り、洞窟へ。

宝箱 (詳細)

  • めざめのはな
  • にんじん
  • どくけしそう
  • ほうせき
  • かいふくやく
  • ほうせき

洞窟に入ってすぐにいる乗り移り対象のゼピュロは複数選択コマンドの「かぜのちから」が優秀です。主人公は優先的にFLVを上げておきましょう。奥でむきりょくと戦闘へ。

むきりょく

HP吸収を伴う攻撃や眠らせたり素早さを下げたりしてくるほか、無意味な行動もあったりします。適宜回復で問題なし。

撃破後、鳥の巣で「はね」を入手すると、そのまま外へ出されます。北のヘルメス神殿へ。

乗り移り対象

  • ゼピュロ (洞窟)
  • ミリート (洞窟の奥)

宝箱 (詳細)

  • スカラベ
  • ヘルメスのぼうし
  • ちしきのカンテラ
  • かいふくやく
  • ほこうじゅのつえ

ヘルメス神殿

乗り移り対象

  • クローヌ (神前)

巫女さんに「はね」を渡して「たびのつばさ」を作ってもらい、そのままアトランティスへ飛びます。

アトランティス

変わり果てたアトランティス。石像を調べて壁の文字を読むと、ヘラクレスが現れて仲間に加わります。そのまま変な人の船に乗せてもらい、サンタレンへ到着します。