裏技・小ネタ ‐ 弁慶外伝 沙の章
ダンジョンでも少しだけエンカウント回避
前作とほぼ同じ小ネタ。一定歩数間エンカウントをなくす「封魔香」「聖踏」「加聖踏」はフィールドのみ使用可能ですが、ダンジョンに入る直前にこれらを使用すれば、効力が切れるまでは適用されます。
隠し敵その1「魚頭」
- 長沙の村の南東の河が海に入る部分からやや北東の海岸沿い
- 長沙の村の西の長江(見た目は黄河)沿い
中国の長沙の村の周辺の上記のポイントには「魚頭」というお祭りBGMの敵が出ることがあります。そこそこの体力と高い遁走率を持つかわり、撃破できれば5000という美味しい経験値が得られます。
隠し敵その2「へべ」
- マチェンの先の黄河の終点でホーを降りたあと、河沿いを東に進んだ先の行き止まり
- 流酷界・地底城の第三層の、式符x10の宝箱の左下の行き止まり
上記のポイントでは、サンソフトのマスコット的存在である「へべれけ」が「へべ」の名で出現します。魚頭と違って確定で出現するかわり、それぞれ一度しか戦うことができません。体力が低いので予め式符を使っておけばまず確実に倒せます。経験値は魚頭の倍の10000。
サウンドテスト
冒頭の主人公の名前を決める際に「音楽会」と入力すると、躍り猫のいるサウンドテストの画面となり、SEや前作のSFC音源バージョンを含む全56曲を聴くことができます。
1 | 静寂 |
---|---|
2 | おごそか |
3 | 青い空と月の夜 |
4 | 敵は目前! |
5 | 死闘の主題 |
6 | 地の底 |
7 | 天空の城 |
8 | 呪界 |
9 | ほのぼの |
10 | 強者どもが夢のあと |
11 | 広がる世界 |
12 | おどりのうた |
13 | 大陸をいこう! |
14 | 強敵ども |
15 | 四天王 |
16 | 平和が一番 |
17 | 黄河の主題 |
18 | 聖なる地平 |
19 | 雅(みやび) ‐日本の美‐ |
20 | 伽 ‐大陸の心‐ |
21 | さらば愛しきひとよ |
22 | 試練 |
23 | 呪われし魂 |
24 | 風に語る |
25 | 大陸を舞うとりのように |
26 | 宝箱 |
27 | 重要アイテムうれしいな |
28 | 成長 |
29 | コドウ |
30 | 水音その1 |
31 | 水音その2 |
32 | 地震その1 |
33 | 地震その2 |
34 | 勝ち |
35 | 仲間 |
36 | 剣技1 |
37 | 剣技2 |
38 | 必殺 |
39 | 遁走! |
40 | ひとやすみ |
41 | 転移 |
42 | 全・滅・・・ |
43 | 三日月の笛1 |
44 | 三日月の笛2 |
45 | 風1 |
46 | 風2 |
47 | 大和の国 |
48 | 魔物の主題 |
49 | 悪戦苦闘 |
50 | 都(みやこ) |
51 | のんびり |
52 | 心の準備 |
53 | わかれの主題 |
54 | 過去のこと |
55 | 洞窟 |
56 | 塔 |
57 | 寺 |