攻略チャート1 ‐ 桃太郎伝説ターボ

桃太郎の家

おじいさんとおばあさんに挨拶をして出発です。

旅立ちの村

まずはなけなしの100両で武器を中心に装備を購入し、周辺で段上げとお金稼ぎを。家に戻っておじいさんおばあさんと話せば全回復が可能です。

そこそこ育ったと思ったら道を北上し、分かれ道を東に進んですずめのお宿1へ。途中にきんたん仙人の庵が見えますが、現状はスルーが無難です。

すずめのお宿1(3段)

初登場のつづら屋は、上位2つのすずめのなみだもものみがそこそこの高値で売れます。一番下のおにぎりでも8両の損をするだけ。金策手段として優秀です。

ある程度装備が整ったら南のきんたん仙人の庵へ。

きんたん仙人の庵(4段)

修行内容はきんたんせんにんから一本を取る、つまり戦闘に勝利すること。なお、すべての仙人は話しかけた時点で全回復してもらえるので、戦闘も必ず全快の状態で始まります。

きんたんせんにん

当然「きんたん」を使用するため、攻撃力が低いとジリ貧です。4段以上はもちろん、武器は最低でも「わきざし」が欲しいところ。

勝利で「きんたんの術」の習得となります。

次はひたすら北西にあるひえん仙人の庵を目指します。途中、西にはフィールド上におにぎりの入ったつづらが6つあり、付近のお地蔵様からはかぐや姫の宝について聞くことができます。

つづら

  • おにぎり
  • おにぎり
  • おにぎり
  • おにぎり
  • おにぎり
  • おにぎり

ひえん仙人の庵

修行内容は旅立ちの村にある「ひえんのタネ」を取ってくること。村の左上の畑の人の前に落ちています。使用でひえん仙人の庵に飛べますが、タネは消費してしまいます。徒歩で持っていけば「ひえんの術」の習得となります。

余談ですが、ファミコン版では意図的に神主と話さず「ひえんの対象がない」状態で使用すると月っぽいところに行けるバグ技があったので、この修行内容の変更はそれの回避も兼ねているのかもしれません。

次は、すずめのお宿1から道を北東へ進んだ先にある北の洞穴へ。途中、砂地にある1マスの泉の前を調べると全回復できます。段上げポイントとして有効です。

北の洞穴

ここに出現する敵は「ふくのかみ」「びんぼうがみ」「あまのじゃく」と変わった相手ばかり。特に「びんぼうがみ」と「あまのじゃく」は厄介なので、一気に駆け抜けたいところです。

つづら

  • クモのいと
  • きびだんご
  • クモのいと

花咲かの村(7段)

左下の家にいる花咲かじいさんの問いに「いいえ」でぎんのオニと戦闘へ。

ぎんのオニ

7段もあれば、ここで装備を新調していなくても押し切れると思います。ただ「きんたん」を使うため、運が悪いと戦闘が無駄に長引くことも。

撃破後、村に花が咲き、表のイヌにきびだんごを与えればお供として加わります。
次は南西に進んでろっかく仙人の庵へ。近辺に出るみどりオニの「いなずまの術」に要注意。

ろっかく仙人の庵(8段)

修行内容はろっかくせんにんから一本を取ること。

ろっかくせんにん

最低8段で「しろいとのどう」を装備していれば「ろっかく」のダメージは「きんたん」でカバーできます。あとは適宜回復で。

勝利で「ろっかくの術」の習得となります。
次は、北東に進んで金太郎の村へ。途中、砂地の1マスの泉の前を調べると全回復が可能です。

金太郎の村(9段)

上の山道の奥に金太郎がいて、相撲に勝つときんのオニと戦闘へ。

きんのオニ

適正ならほぼ「ろっかく」2発で倒せますが、攻撃力が高く、下手をすれば返り討ちに遭います。タイミングを見極めましょう。

撃破で「やぐらだいこ」を取り戻し、それを村の広場の誰かに返すと、かぐや姫の宝の1つ「ホトケのおはち」の入手となり、村のBGMも変化します。次は南東の分かれ道を南に進んでいなずま仙人の庵へ。

いなずま仙人の庵

修行内容は岩を「108回」叩くこと。
ただし、連射パッドを使うとズルとみなされ無効になります。使用の判定は恐らく「異常に速いカウント20くらいがあったかどうか」だと思うので、楽をしたければ連射パッドで15回ほどと手動で何回かのセットを繰り返せばOKです。成功で「いなずまの術」の習得となります。

習得したら、次はキジの救出に向かいます。忘れずにきびだんごを用意し、庵の北西にある洞穴へ。

キジの洞穴

途中で一旦外を経由する二段構成の洞穴。
1つ目のB2の右のほうにあるつづらからきびだんごが入手できますが、「いなずま」で岩を壊す必要があります。そこそこの長丁場なので、技はできるだけ温存したいところです。

つづら

  • おにぎり
  • きびだんご
  • クモのいと
  • クモのいと
  • おにぎり

2つめのB2にある毒の沼地は1歩20ものダメージを食らいます。「いなずま」で岩を壊せば回避できますが、技的には「きんたん」で回復したほうが消費が1だけお得です。また、出口付近のつづらからはごろもが入手できるので、帰り道のことは考えなくてOKです。

つづら

  • はごろも

最奥の小島に到着したらつづらを開け、キジにきびだんごを与えてをお供に加えましょう。
次は道なりに東へ進み、毒の沼地に囲まれているすずめのお宿2へ。一歩一歩回復しながら慎重に。

スポンサーリンク