道具 ‐ 桃太郎伝説
概要
道具の一覧。
通常
| 名称 | 買値 | 売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| おまんじゅう | 8 | 6 | 「たべる」で体力が15回復する |
| おにぎり | 15 | 12 | 「たべる」で体力が30回復する |
| きびだんご | 30 | 20 | 「たべる」で体力が35回復する。お供を加える際にも必要 |
| ユキのおにぎり | - | 10 | 「たべる」で体力が40回復する |
| せんにんのかすみ | - | 50 | 技が20回復する |
| うちでのこづち | - | 7000 | 技が全回復する。確率で壊れるまで使用可能 |
| こうがしゃのタマ | - | 2000 | 技と体力が全回復する |
| こんろんのタマ | 60000 | 50000 | 力尽きたときに技と体力が全快で復活する |
| サンゴのおふだ | - | 100 | 敵の術や特殊行動を封じる |
| もものえだ | 100 | 60 | ザコ敵を確率で逃げさせる |
| もものみ | 300 | 250 | ザコ戦から必ず離脱できる |
| クモのいと | 100 | 70 | ダンジョンから脱出する |
| はごろも | 300 | 60 | 最後に話した神社の村まで戻る。フィールドのみ使用可能 |
| かくれみの | 300 | 250 | 96歩のあいだエンカウント率が下がり移動速度も上がる |
その他
| 名称 | 買値 | 売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| やぐらだいこ | - | - | 金太郎の村の太鼓 |
| おしょくじけん | - | 10 | 希望の都の料亭石井が無料で利用できる |
| しゃくねつのゆみや | - | - | 技を4消費して敵を攻撃する。雪国の敵には大ダメージ |
| ひむろのきんちゃく | - | - | ひむろのけずりひが溶けない巾着 |
| ひむろのけずりひ | - | 10000 | 寝太郎を起こすことができる削り氷 |
| みずあめ | - | - | 希望の都の証城寺の和尚の好物 |
| しょうかいじょう | - | - | ほほえみの村に入るための紹介状 |
| ふうりん | - | 100 | 風流な音が鳴る |
| ぶんぶくちゃがま | - | 20000 | 高値で売れる隠し道具 |
| フグりょうり | - | - | 一部の天の声で始めると所持している。用途なし |
| ホウライのタマ | - | - | 一部の天の声で始めると所持している。用途なし |
宝物
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| ホトケのおはち | 金太郎の村で入手 |
| リュウのくびかざり | 竜宮城で入手 |
| キンいろのけがわ | 希望の都で入手 |
| ホウライのタマ | ホウライのほら穴で入手 |
| ツバメのこやすがい | ひえんの城で入手 |