燃える世界のサブイベント ‐ アライアンス・アライブ
狩猟の洞穴
ブルーオアシスの北西にある洞穴。
ここでは妖魔たちがモンスターを狩っており、「狩りをやめさせる」と妖魔騎士&妖魔兵x3との戦闘となり、さらにモンスターも「退治する」でヘルハウンドx6と戦闘となり、撃破で極上肉と3つの宝箱が入手できます。酷い話ですが、妖魔だけ倒してモンスターを放っておいても特に進展はありません。
そして極上肉は、ブルーオアシスの酒場の食べ物屋に3000So、5000So、10000Soのいずれかで売ることができます。ただし、10000Soの場合はその後に潰れてしまい、中にいる2名のギルメンを加えられなくなってしまうので要注意。序盤のビビアンパートでは後半に所持金の半額で地図を購入することからも、20章で5000Soを得るのがベストかと思います。
化石洞窟
ブルーオアシスの南西にある洞窟。北西の高台からオーニソプターを乗り継げば到達できます。
1000Soを払って入場し、化石を叩き起こすとスカルドレイクとの戦闘に。撃破後、ペティットとクレックスがギアズロックのカフェに移動するので、そこをギルドに勧誘できるようになります。
ギルメン
- ペティット … 選択肢「あきらめたら」
- クレックス … 選択肢「知ってる」
山岳温泉
ブルーオアシスの南東にある温泉。オーニソプターがあれば到達できます。
ここは入場料の100Soを払うと全回復できるほか、操作キャラに応じて各1回のみちょっとした会話が展開されます。組み合わせは以下の通り。混浴なのか何なのかかなり謎です。
- ガリル … アーシュラ、レンツォ
- アーシュラ … ビビアン
- レンツォ … ジーン
- バルバローザ … アーシュラ
- ビビアン … レンツォ、イグナス
- イグナス … バルバローザ、ビビアン
- ティギー … ガリル
- ジーン … イグナス
- レイチェル … ティギー
- ロビンス … レイチェル
- シキ … アーシュラ
- マチルダ … アーシュラ、レンツォ、ジーン、ガリル、バルバローザ、イグナス
このほか、左のほうでは4匹のカエルが酷使されていて、4匹全員と話すと出るときに助けるかどうかの選択肢が出現します。助けると妖魔兵x6との戦闘を経て、下記4名がギルメンに加入します。ただし、救出後は二度と入れなくなるので、上記の会話が見たい場合はそれまでに行っておきましょう。ケイオシウム結晶の回収も忘れずに。
ギルメン
- アーニー … 救出する
- ローバー … アーニーと一緒に
- ラーナ … アーニーと一緒に
- キックル … アーニーと一緒に
美人洞
北東の小島にある洞窟。下記2名のギルメンが加わります。
ギルメン
- ブリタニア … 女性で話しかけて選択肢「戦ってる」
- フェリーナ … ブリタニアの加入後
溶岩の洞窟
北西の小島の溶岩の先にある洞窟。
ここには魔竜がいて、昔話などが聞けるほか、戦いを挑んで勝利すれば以下の選択になります。ただし、強さもそれなりなので、ある程度の後半に挑むのが適正です。弱点は突属性。熱冷電に耐性あり。
- 武器をもらう … 女王ファランス。性能41の槍
- 防具をもらう … 光彩フェロニエール。気絶耐性のある頭防具
- 装飾品をもらう … 通魔の秘文。感性+3・ほか4項目-1の装飾品。防衛砦のルージェも落とす
- 何もいらない … ギルマスとして加わる
- トドメを刺す … 竜の生き血。換金用
ギルメン
- レドンド … 撃破後に選択肢「何もいらない」
溶岩の底
西にある小島の溶岩は、中央付近まで進むと唐突に溶岩の底に落とされます。
下へ進めば普通に脱出できますが、マグマリザードのシンボルをすべて倒してから出ようとするとマグマグラビオンが出現し、マグマグラビオン&グラビオンハンドx4との戦闘が可能になります。こちらも魔竜と同じくある程度の後半に挑むのが適正ですが、倒しても特に報酬はありません。弱点はこんなところにいながら熱属性。
水魔の隠れ家
南西の小島にある隠れ家。見た目は水魔の巣窟です。
ここにはジャンクヤードで戦った水魔キャラバンがいて、特殊なお店として利用するか、倒すかという選択になります。倒す場合は水魔キャラバンと再戦となり、撃破後にケイオシウム結晶が2つ拾えます。なお、図鑑的にはジャンクヤードのときと別扱いです。
お店として利用する場合は初期で3点の高品質品が売っていますが、いずれも1点限りなうえ、また売ったものがそのまま店頭に並び、かつ周回をしても状況が保たれるという特殊なシステムになっています。
ほか、2周目以降かつ34章以降であれば、キャラバンの息子と思われる水魔が出現し、ギルメンに加えることができます。キャラバンを倒していても問題ありません。
ギルメン
- ゼーフント … 選択肢「バカにするわけない」。34章から。2周目以降限定
無人洞
南東の小島にある洞窟。
ここは大抵の到達時点では鳥と宝箱があるだけですが、34章以降に訪れるとレインボーピラーで戦った妖魔兵の2名がいて、交互に何度か話しかけることでギルメンに加えることができます。
ギルメン
- シュライク … 交互に何度か話しかける。34章から
- スターリング … 交互に何度か話しかける。34章から
傭兵団のアジト
南東の小島にある洞窟。
ここには5名の傭兵団がおり、隊長のバロンに10000Soを支払うことで全員をギルメンに加えることができます。
ギルメン
- バロン … 10000Soで雇う
- クウェイル … バロンの加入後
- アヨー … バロンの加入後
- ラーラ … バロンの加入後
- デグー … バロンの加入後