プレイングレベル ‐ ブレイブダンジョン

概要

いわゆるトロフィー的なもので、取得したものは「おまけ画像」が閲覧できます。
普通に達成するほか、最後の「ブレイブマスター」以外は結構な量のシェガーのかけらで「無理やりオープン」することも可能です。普通に達成した場合は作中で通知があり、1項目につきシェガーのかけらが100入ります。なお、プレイングレベルの解放以前に達成していても反映はされません。

プレイングレベル

名称 条件
トレジャーファイター ゴッズヒルをクリアする
貫禄の勇者 ナイトメアをクリアする
スピードスター 3時間以内にクリアする
ひとりぼっちでもOK 最初から最後まで1キャラパーティーでゴッズヒルをクリアする
がんばればできる 全員のレベルが20以下のパーティーでゴッズヒルをクリアする
究極のダメージ 敵に30000ダメージの一撃を与える
炎の守護者を圧倒 誰も倒れずにアビスフレイマーを倒す
氷の守護者を圧倒 誰も倒れずにパラサイコルダを倒す
森の守護者を圧倒 誰も倒れずにカンポンを倒す
雷の守護者を圧倒 誰も倒れずにトライダーを倒す
闇の守護者を圧倒 誰も倒れずにバジェルを倒す
真神を圧倒 誰も倒れずにナイトメアのボスを倒す
真の真神を圧倒 ルナティックナイトメアのボスを倒す
アルを極めしもの アルのレベルを200にする
パペルネを極めしもの パペルネのレベルを200にする
ルディを極めしもの ルディのレベルを200にする
ストイを極めしもの ストイのレベルを200にする
マリを極めしもの マリのレベルを200にする
素材のコンプリート 全ての素材を手に入れる
アクセサリコンプリート 全てのアクセサリを手に入れる
エネミーコンプリート 全てのエネミーを倒す
シェガーショップ独占 シェガーショップの追加効果を全て手に入れる
シェガチャウメター シェガチャを70%以上にする
ブレイブマスター 全てのプレイングレベルを手に入れる。無理やりオープン不可

補足

がんばればできる
恐らくこれが最難関。ショップの引継ぎ系やステータスアップ系はすべて購入し、初期ステータスの高いジズーを攻撃担当とし、ほかの2人でアイテムでサポートするかたちがいいのではないかと。ジズーには「フォーストライカー」を持たせ、また道中のザコ用に「ドライヴェルト」も習得させましょう。レベルを20まで上げたら「取得トレース無し」をONにするのも忘れずに。難易度はもちろん「イージー」で。
アクセサリコンプリート
コンプ系では最難関。もちろん「素材GET確率アップ」や「アクセサリGET確率アップ」を得てからのほうがスムーズです。そのうえで足りないものだけ該当フロアの複数の素材ポイントのある場所で取得と「リセット」を繰り返しましょう。場所は素材をご参照。まだまだ必要素材が多い状況なら、すべての素材が出現するナイトメアの最寄のポイントでひたすら取得と「リセット」を繰り返すのも有効です。
ブレイブマスター
もちろんご褒美が用意されています。詳細は裏技・小ネタの最後の項目をご覧ください。
スポンサーリンク