特技 ‐ 大貝獣物語2
概要
特技の一覧。ロボットのみ習得レベルに達するとテレポシップにスパーナから連絡が入り、スパーナを訪ねることで習得となります。レベルに達した時点で直接訪ねても問題なし。
主人公
| 名称 | 習得 | 効果 |
|---|---|---|
| ダブルスラッシュ | 4 | 敵2体を50%の威力で攻撃する |
| クロスブレード | 8 | 敵1体を1.5倍の威力で攻撃する。使用後に防御力低下 |
| レベルスラッシュ | 14 | 敵全体を50%の威力で攻撃する |
| ハイパーダブル | 22 | 敵2体を75%の威力で攻撃する |
| キラームーン | 28 | 敵1体を2倍の威力で攻撃する。使用後に攻撃力低下 |
| ギガブレイク | 38 | 1ターンを溜め、敵1体を3倍の威力で攻撃する |
| ラストスラッシュ | 47 | 敵全体を2倍の威力で攻撃する。現HPの10%を消費 |
| ラッシングソード | ※ | 50%の威力の4回攻撃を繰り出す。現HPの2%を消費。ドーナツ島の森(暗黒化後)で習得 |
バブ
| 名称 | 習得 | 効果 |
|---|---|---|
| 80%になれ | 5 | 防御力が80%になる代わり、魔力を上昇させる |
| 50%になれ | 14 | 防御力が50%になる代わり、魔力を上昇させる |
| 20%になれ | 30 | 防御力が20%になる代わり、魔力を上昇させる |
| 1%になれ | 37 | 防御力が1%になる代わり、魔力を上昇させる |
| もどる | ※ | 上記「○○%になれ」状態から戻るときに使用する |
クピクピ
| 名称 | 習得 | 効果 |
|---|---|---|
| まどうのめ | 5 | 敵1体のHP・弱点・所持アイテムを調べる |
| しゅうちゅう | 20 | 敵全体の補助魔法抵抗を下げる |
| まほうれんぱつ | ※ | 魔法を2回連続で使用する。ランパの灯台(暗黒化後)で習得 |
ポヨン
| 名称 | 習得 | 効果 |
|---|---|---|
| ポヨヨーン | 5 | ランダムで何かが起こる |
バルテス
| 名称 | 習得 | 効果 |
|---|---|---|
| きあいぎり | 5 | 敵1体を1.5倍の威力で攻撃する。使用後に防御力低下 |
| しょうてんざん | 9 | 敵1体に混乱を伴う攻撃をする。使用後に攻撃力低下 |
| ふどうぎり | 16 | 敵2体を攻撃する。マヒの追加効果 |
| きばしゅうきほう | 19 | 敵1体を攻撃する。吸収の追加効果 |
| じごくぎり | 23 | 敵1体を攻撃する。現HPの5%を消費 |
| ざんてつざん | 30 | 1ターンを溜め、敵1体を3倍の威力で攻撃する |
| むそう3だんぎり | 36 | 50%の威力の3回攻撃を繰り出す。現HPの2%を消費 |
| ひけんししのまい | 40 | 敵全体を2.5倍の威力で攻撃する。現HPの10%を消費 |
ルミエラ
| 名称 | 習得 | 効果 |
|---|---|---|
| まどうのめ | 5 | 敵1体のHP・弱点・所持アイテムを調べる |
| けっかい | ※ | 自身を敵の補助魔法無効にする。ランパ南の一軒家で習得 |
| まほうれんぱつ | ※ | 魔法を2回連続で使用する。ランパ南の一軒家(暗黒化後)で習得 |
シャムル
| 名称 | 習得 | 効果 |
|---|---|---|
| じゅうか | 12 | 獣化。ネコになって腕力が上がる |
| ぬすむ | 12 | 敵1体のアイテムを盗む |
| なげる | 12 | 武器や一部のアイテムを投げつける |
| かくれる | 12 | 使用したターンは敵の攻撃対象にならない |
| ネコパンチ | 13 | 敵1体に攻撃力ぶんのダメージを与える |
| かえしぎり | 17 | 敵の攻撃を倍返しする |
| ふんだくる | 30 | 1ターンを溜め、敵全体のアイテムを盗む |
| キャットダンス | ※ | 敵全体の動きを1ターン止める。ネコジャラシの森で習得 |
ロボット
| 名称 | 習得 | 効果 |
|---|---|---|
| かえんほうしゃ | 1 | 敵全体を火属性で攻撃する。要:ガスボンベ |
| メガランチャー | 20 | 敵全体を攻撃する。要:ランチャーパック |
| プラズマガン | 24 | 敵全体を雷属性で攻撃する。要:プラズマパック |
| ソニックボルト | 28 | 敵全体を風属性で攻撃する。要:ソニックファン |
| レーザーキャノン | 32 | 敵全体を1.5倍の威力で攻撃する。要:レーザーパック |
| スノーボンバー | 36 | 敵全体を水属性で攻撃する。要:スノーボム |
| バクブラスター | 40 | 敵1体を菌属性で攻撃する。要:バクテロカプセル |
| グランシェイカー | 44 | 敵全体を地属性で攻撃する。要:グラトニックボム |
ギャブロ
| 名称 | 習得 | 効果 |
|---|---|---|
| バーニングブロー | 25 | 敵1体を火属性かつ1.5倍の威力で攻撃する。使用後に防御力低下 |
| サンダーグリップ | 25 | 1ターンを溜め、敵1体を雷属性かつ3倍の威力で攻撃する |
| コールドフィスト | 25 | 敵1体を水属性かつ1.5倍の威力で攻撃する。使用後に防御力低下 |
| ストームアッパー | 25 | 1ターンを溜め、敵1体を風属性かつ3倍の威力で攻撃する |
| ラピッドファイア | 25 | 火属性かつ50%の威力の4回攻撃を繰り出す |
| アイスラッシュ | 26 | 水属性かつ50%の威力の4回攻撃を繰り出す |
| サンダーダッシュ | 35 | 敵全体を雷属性かつ2.5倍の威力で攻撃する。現HPの7%を消費 |
| マッドハリケーン | 38 | 敵全体を風属性かつ2.5倍の威力で攻撃する。現HPの7%を消費 |
ポット
| 名称 | 習得 | 効果 |
|---|---|---|
| すいこむ | 15 | 敵を吸い込む |
| はきだす | 15 | 吸い込んだ敵を吐き出す |
| くしゃみ | 45 | ランダムで所持している召喚獣を呼び出す。失敗もあり |