素質 ‐ ファイアーエムブレムif
概要
- 主人公のみ冒頭に選択が可能
- 親世代は基本的に1人1つの素質を持っている
- ギュンターなど支援相手が限られるユニットは2つの素質を持っている
- マリッジ/バディプルフの使用時に相手の初期クラスと被る場合、相手の素質が対象となる
- 相手が主人公職、歌姫、村人、妖狐系、ガルー系の場合も相手の素質が対象となる
- 上記の2つの条件が重なった場合、相手の「隠し素質」とも言うべき別の素質が対象となる
素質とは主にパラレルプルフの選択肢に出現するクラスのことで、上記の特徴があります。ややこしい構造をしていますが、初期クラスを貫くスタイルならあまり気にする必要はありません。
隠し素質は、例えばモズメと結婚したタクミがマリッジプルフを使用した場合や、アクアをA+にしたヒノカがバディプルフを使用した場合が該当します。
素質の継承
- 子世代は両親の初期クラス2つが素質となる
- 子供と親の初期クラスが被る場合はその親の素質を継承する
- 親が歌姫の場合も素質を継承する
- 親が主人公職、村人、妖狐、ガルーの場合は普通に継承する
子世代への継承だと、マリッジ/バディプルフと違って歌姫以外の制限が解かれるのが特徴です。
また、子供の素質が1つになることはなく、例えばタクミxオボロの場合、タクミとキサラギの初期クラスとタクミの素質とオボロの初期クラスが被るため、オボロの素質の「薬商人」が継承されます。ゼロxニュクスではそれも被ってしまいますが、この場合はどちらかの隠し素質と思われる「呪い師」が出現します。
限定クラス
| クラス | 対象ユニット |
|---|---|
| 主人公職 | 主人公と子世代全員 |
| 歌姫 | アクア |
| 村人 | モズメと、シグレ以外の子世代 |
| 妖狐系 | ニシキ、キヌ、カンナ、シグレ |
| ガルー系 | フランネル、ベロア、カンナ、シグレ |
以上の条件を考慮すると、上記のクラスは一部のユニット限定ということになります。
素質
素質の一覧。青字は隠し素質を表します。
共通
| ギュンター | マーシナリー ドラゴンナイト |
|---|---|
| フェリシア | マーシナリー |
| ジョーカー | ソシアルナイト |
| スズカゼ | 侍 |
| アクア | 天馬武者 ロッドナイト |
| サイラス | マーシナリー |
| アシュラ | アクスファイター 忍 |
| イザナ | 侍 薬商人 |
| フウガ | 鬼人 修験者 |
| モズメ | 弓使い 薬商人 |
| アンナ | 薬商人 ロッドナイト |
白夜
| リンカ | 忍 |
|---|---|
| サクラ | 天馬武者 |
| カザハナ | 巫女 |
| ツバキ | 侍 |
| サイゾウ | 侍 |
| オロチ | 薬商人 |
| ヒノカ | 槍術士 |
| アサマ | 薬商人 |
| セツナ | 忍 |
| ツクヨミ | 鬼人 |
| オボロ | 薬商人 |
| ヒナタ | 鬼人 |
| タクミ | 槍術士 |
| カゲロウ | 呪い師 |
| ユウギリ | 呪い師 忍 |
| ニシキ | 呪い師 薬商人 |
| リョウマ | 天馬武者 |
| クリムゾン | アーマーナイト シーフ |
| ユキムラ | 侍 修験者 |
暗夜
| エリーゼ | ドラゴンナイト |
|---|---|
| ハロルド | ソシアルナイト |
| エルフィ | ロッドナイト |
| オーディン | 侍 |
| ゼロ | ダークマージ |
| ニュクス | シーフ |
| カミラ | ダークマージ |
| ルーナ | 天馬武者 |
| ベルカ | アクスファイター |
| ラズワルド | 忍 |
| ピエリ | ダークマージ |
| ブノワ | アクスファイター |
| シャーロッテ | ロッドナイト |
| レオン | ロッドナイト |
| フランネル | アクスファイター シーフ |
| マークス | ドラゴンナイト |
| フローラ | マーシナリー ダークマージ |