わが町 ‐ 大貝獣物語
スポンサーリンク
概要
ウエストサイドの南東に構える素敵な眺望の一等地。それが貴方の「わが町」です。ここでは予め用意された4つの区画に、9種類の中から好きな建物を建設することができます。
建物
建物 | 費用 | 概要 |
---|---|---|
我家 | 10000 | レンガ造りの「タイプA」、洋館風の「タイプB」、ログハウスの「タイプC」から選択可能 無料宿泊が可能なほか、「タイプB」はポヨンの出現条件にもなっている |
花畑 | 10003 | 和む |
道具屋 | 10006 | 道具屋が利用できるが、大したものは売っていない |
武具屋 | 10001 | 武具屋が利用できるが、大したものは売っていない |
酒場 | 10004 | マギーの借金取りがいて、20000パールを返済すると「はでなつえ」が手に入る また、ポヨンの出現条件にもなっている |
温泉 | 10007 | 無料で全回復できるほか、キララ、トキア、リンダがいる状態で入ると素敵な会話が展開される |
日焼けサロン | 10002 | 丸やけになる |
公園 | 10005 | ベンチに座ると記念写真を撮ることになる |
家 | 10008 | とある一家が勝手に住み着き、家主から「アゲインドロップ」をもらうことができる |
補足
- ポヨンの出しかた
- まず「酒場」とタイプBの「我家」を建て、そのあと酒場の「裏口のゴミが夜中に食い散らかされて~」という話を聞くと、町の右上隅に唐突に出現します。我家がタイプBでなければいけない理由は謎。これ、自力で発見できた人は果たしてどのくらいいるのでしょうか…。
- そのほか細かい点
- 町の名前も変更可能
- 取り壊しは無料かつ瞬時に行える
- 同じ建物を複数個建てるメリットはない
- 建物を建てたり壊したりする人の名前は「クマごろう」
- 建物を一旦壊してまた建て直しても同じ人が中にいるのは「異空間に送っているから」とのこと
- ぶっちゃけ
- 推されていたシステムの割には、正直半端感が拭えません。ポヨンとマギーのための「酒場」と「我家」、あとは家を建てて「アゲインドロップ」をもらったり、温泉を作って女性陣のキャッキャウフフを楽しむくらいしかすることはないんじゃないかと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク