攻略チャート5 ‐ ワイルドアームズ セカンドイグニッション

ウラルトゥステーション(南)

ノエルの護衛として「田伯光」に乗り込みますが、案の定トンネルが抜けられない事態となり調査に出ることになります。車掌でセーブが可能です。

エミュレーターゾーン

まず、バルキサスのときと同じくここに出現する「オデッサへい2」はここ限定です。怪獣カードのコンプを目指すなら必ず1体は倒しておきましょう。

仕掛けのほうは、最初は入口を塞ぐブロックを光る床に乗せるだけ。無限ループは「東・南・東・北・南」と進み、離れの宝箱からティムのグッズ「エアリアルバレット」を入手し、これでブロックを光る床に乗せればOKです。マップを1つ戻ると特戦隊コキュートスカイーナと戦闘へ。

カイーナ

単体攻撃「超次元穿刀爆砕」はそこまで威力はないものの、全体攻撃+複数状態異常の「ゲート・オブ・イゾルデ」がなかなか厄介。リルカのレストアとオードリュークのライブホーンで対応を。

撃破後、最後の仕掛けは北・東・南のゲート先でジェネレーターの前のブロックを「エアリアルバレット」で落とすだけ。床のスイッチで段差やゲートの有無など変化が起こりますが適当でもどうにかなります。

ジェネレーターを落とすとカノンが現れ、2度目の戦闘へ。

カノン

前回とほぼ変わらずですが、HPが豊富なブラッドが不在なだけに「メテオドライブ」を連発されると前以上に厳しめです。

撃破後、「5:00」以内の脱出を課せられます。今回は間に合わないとゲームオーバーですが、時間的にはだいぶ余裕があります。田伯光に到着後、いろいろあってどうにかゾーンを抜け出します。

北側のウラルトゥステーションに到着したら、車両止めの付近にラッキーピニオンの宝箱があるので見逃さずに。ギルドグラードは北東の出島みたいなところにあります。

宝箱

  • ラッキーピニオン

ギルドグラード

ギルドグラードマスターと謁見し、いろいろあってホバークラフトがテレポート時に最寄りの砂浜に停泊するようパワーアップし、これで外海に出られるようになります。

町の構造はかなりややこしめ。回り込んで行く玉座の裏側の魔法の扉はデュプリケイターで開きます。中にはクレストグラフの宝箱x4。デュプリケイターはこのあといくらでも入手可能になります。

宝箱 (詳細)

  • クレストグラフ
  • クレストグラフ
  • クレストグラフ
  • クレストグラフ
  • クレストカプセル

次はまず、この時点で入手可能になったミーディアムを集めに行きます。

棄てられたリフリジレイター

ハルメッツからすぐ北の小島にあります。情報なしでも発見可能。

ここは道中の3枚のプレートの文章に出てくる色を、最後の6色のパネルで登場順に踏むだけ。つまり「青→緑→黄→赤→黒→白」が正解です。ミーディアム「アルスレート」を入手します。

宝箱 (詳細)

  • まりょくアップル
  • わんりょくアップル
  • ラッキーカード
  • ラッキーカード

光り射す庭

ギルドグラードの宿屋に3回泊まってから店の外の女性と話すと情報が得られます。場所は内海の北側、以前に「データタブレット2」を拾ったあたりの陸地で発見できます。

ここは、3つの入口は東→西と進んでから引き返し、そのあと求められるパスワードは1つ前のマップの階段を上がった壁に読める「RAY」が正解です。ミーディアム「ステア・ロウ」を入手します。

昏き理

ホルストの北にあります。情報なしで発見可能。ホバークラフトで回り込んで向かいましょう。

ここは視界が悪い中、崩れる橋を通って複数の入口の中から正解を当てるというセットが3回続きます。正解は南視点で「一番右、一番右、一番左から2番目」。その次はただ進むだけ。また、赤い部分を踏むと視界が狭くなります。ミーディアム「レイテア・ソーク」を入手します。

その他の寄り道

怪獣島
全体マップの最北東にある小島。ここは再訪問不可のダンジョンのザコ敵が出現する、つまり怪獣カードのコンプの助けとなる場所です。現時点では強めの敵も出るため、無理に寄る必要はありません。
シルヴァラント城の南西
ホバークラフトで上陸する南西部分。ここにはアヤツが書いたと思われる看板にもある通り、1/3の確率で取得ギャラが2倍になるがまぐちが発見できます。ただし、周囲の敵はけっこう強め。
南の島
全体マップ南端の小島。ここに出現する「ババルウ」からはデュプリケイターを盗むことができ、今後魔法の宝箱で困ることはなくなります。現時点で登場済みの使用箇所は「あやし屋本舗」「雷音の檻」「ギルドグラード」の3ヶ所。まだなら開けておきましょう。

次は、昏き理のすぐ東にある閉ざされた坑道へ。ホルストで情報を聞いていないと発見できません。

閉ざされた坑道

コウモリは1発100ダメージと意外に大きめ。起爆装置は押すだけですが、水漏れ部分にはタイミングよくバルブを閉める必要があります。穴とコウモリのマップは徒歩で慎重に。奥の「ショックスライダー」の左右の宝箱は取得後に石像が倒れてきます。プーカで。

宝箱 (詳細)

  • ショックスライダー
  • クレストグラフ
  • ブルーリボン

最深部にて3度目となるカノンとの戦闘へ。

カノン

前回と特に変わらずですが、そろそろリルカのほうはHP全快なら「メテオドライブ」でも耐えられるのではないかと。

撃破後、自動的にホルストへ戻り、カノン単身でジュデッカとのタイマン戦へ。

ジュデッカ

基本はティムのタイマンのときと同じ。ブルーブレスレットを着けておけば安心です。回復はポーションベリーを惜しみなく。

撃破後、カノンが正式に仲間に加わり、ヴァレリアシャトーへ帰還します。

ヴァレリアシャトー

次は、クアトリーの南で発見できる百眼の柩へ向かうのですが、カノンが加わったことでフィールドの左下にレーダーが表示され、フィールドの取得物が見つけやすくなっています。回収に回るのも。

また、3Fのアーヴィングの部屋のマリアベルと話すと「マップスコープ」が進化して、セレクトx2で全体マップを出しながらの移動が可能になります。あとはカノンに「HPアップ」を付けるのを忘れずに。

ほか、リルカのレベルが25の到達していたら、B1で購入できる各種リングを「ミスティック」で使用することで1ターン目から各属性のグループ攻撃が可能です。

百眼の柩

ほどなくカノンのグッズ「ワイヤーフック」を入手し、これを利用して進みます。仕掛けに難しい要素はないかわり、闇雲に「ワイヤーフック」を使うと元の場所に戻されることがあります。

宝箱 (詳細)

  • ワイヤーフック
  • シールドジャケット
  • ディ・バイソン
  • デュプリケイター
  • ポーションベリー
  • ポーションベリー
  • ディアリーアンブレラ
  • クレストワンド

出たわね
世界観の違う2匹

最深部の手前で例の2匹が登場し、今回はすぐに戦闘へ。

トカ、ゲー

トカの初手が毒+病気の「昆虫採集セットのクスリ(混ぜた)」になったのはともかく、「シェフの気まぐれ爆弾」や「えびぞり大回転分身パンチ」はさすがに無視できない威力となっています。ただ、爆弾の性質から、防御と回復に徹していれば勝手に自滅してくれることも。このあと連戦になるので瀕死で終えることのないよう注意しましょう。

撃破後、暗殺ロボット怪獣アームズキラーとの連戦へ。

アームズキラー

単体攻撃の「生体レーザー」「リパルサーブラスト」、全体攻撃の「コードレイ・ギムレット」のほか、部位の破壊状況で使用技が変わります。弱点も本体が闇、「みぎて」が火、「ひだりて」が地とバラバラ。部位は両手ともバレットチャージを落とします。

撃破後、最深部の機械を調べて引き返すと通信が入り、ヘイムダル・ガッツォーのアークスマッシャーで光に還元されるというところ、ブラッドが再登場します。回想でにせブラッドと戦闘へ。

にせブラッド

相手もヘヴィアームを使ってきますが問題はないでしょう。新たにフォースアビリティの「ダブルアーム」を習得しているのでさっそく使用してみるのも。撃破でクリティカルアッパーを落とします。

無事ヘイムダル・ガッツォーを退けヴァレリアシャトーへ帰還します。ブラッドは上述の「ダブルアーム」のほか、ヘヴィアームの「リニアレールキャノン」も習得しています。

スポンサーリンク