闘技場 ‐ テイルズオブデスティニー

概要

ノイシュタットにある闘技場。ここは海賊船の討伐後から利用でき、スタン単身での勝ち抜き戦にすべて勝利することで、時期と回数に応じた賞品がもらえます。

勝ち抜き戦の数は基本的に8回ですが、マイティ=コングマンが仲間にいない状態だと9戦目に彼が出てきて、倒すことで任意加入となります。賞品を一気にもらいたいときは一時的でも彼を仲間にしてしまったほうが楽です。逆に言えば、最低でも一回は彼を倒さないと賞品をもらうことはできません。
対戦相手と賞品はストーリー進行に応じて3パターンまで変化し、賞品は優勝回数に応じて5回目まで変化します。それ以降は5回目と同じものがもらえます。

また、一度でも優勝するとなぜかボブおじさんに嫌われる性質があり、後半のボブおじさんのお土産をもらいたい場合はそれまで優勝を控える必要があります。詳細は裏技・小ネタをご参照。

第1期

対戦相手

  1. バーバリアン
  2. リザードマン
  3. スコーピオン
  4. ワーム
  5. ホーネット
  6. ポイゾンスネーク
  7. マックァツィン
  8. マンドラゴラ

賞品

  • 1回目 … エリクシール
  • 2回目 … セージ、セボリー、ラベンダー、ベルベーヌ
  • 3回目 … しあわせぼうし
  • 4回目 … ジャム、にしん、かにみそ、ふぐさし
  • 5回目 … レモングミ、オレンジグミ、パイングミ、ミックスグミ

第1期は第1部の海賊討伐後からノイシュタットを発つまで。この段階でコングマンを倒すのは難しいですが、レンズショップで売っている「エナジーブレット」を使いまくればなんとかなります。ただし、この時点で優勝してもメリットは薄く、むしろボブおじさんに嫌われるデメリットのほうが大きいです。

第2期

対戦相手

  1. インプ
  2. クレイゴーレム
  3. S.ジャイアント
  4. ブリーブ
  5. ゾンビ
  6. シアンドギャルド
  7. イーブルスター
  8. アイスゴーレム

賞品

  • 1回目 … きょだいかのみ
  • 2回目 … フレアバゼラード
  • 3回目 … まきおこるほのお
  • 4回目 … セージ、レッドセージ、セボリー、レッドセボリー、ラベンダー、レッドラベンダー、ベルベーヌ、レッドベルベーヌ
  • 5回目 … オレンジグミ、ミックスグミ、レモングミ、パイングミ、ミラクルグミ、エリクシール

第2期は第2部で海竜ベルナルドでの移動が可能になってから。なのですが、ボブおじさんのお土産が欲しければ実質クラウディスとヘルレイオスのクリア後からということになります。

第3期

対戦相手

  1. トレント
  2. バジリスク
  3. ガスクラウド
  4. グリズリー
  5. キラーアウル
  6. レッドローパー 
  7. バルディオス
  8. ワイバーン

賞品

  • 1回目 … コンボコマンド
  • 2回目 … チャネリング
  • 3回目 … エメラルド、ムーンストーン、サードニックス、ルビー、ダイヤモンド
  • 4回目 … シルバーケープ
  • 5回目 … アップルグミ、オレンジグミ、レモングミ、ミラクルグミ、エリクシール、オベロンEX、オベロンGOLD

第3期はベルクラントのクリア後から。さすがにモンスターもそれなりの強さになっており、何より8戦目のワイバーンが火属性を吸収するため、ディムロス以外の武器で挑むことになります。また、5回優勝すると、以降は下記の「おばけ退治」ができるようになります。勝ち抜き戦も引き続き行えます。

おばけ退治

闘技場のフィールドに次々と出現するおばけを「○ボタン」で剣を振って倒すミニゲーム。30体すべてを消える前に倒すとパーフェクトとなり、1回目は「ミスティシンボル」、2回目以降は「ポイズンチェック」がもらえます。

ルールは単純ながら、おばけの出現場所と速度がランダムでやや運の要素が強く、またリーチの短さなど微妙な操作性の悪さもあって、パーフェクトを狙うのはなかなか難易度が高いです。一応のコツとしては、恐らく出現した順に倒すのが望ましいのでしょうが、後半はそんなこと言ってられなくほど出現ペースが早くなるから難しいのです。

ライブ

終盤にソーディアン研究所とトラッシュマウンテンに向かう段階になると、ノイシュタットの右上の屋敷の屋上にいる人から「ライブチケット」がもらえます。これをもって左右の観客席に入ると、DEENによる本作の主題歌「夢であるように」のライブ演奏を観ることができます。

スポンサーリンク