道具 ‐ ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
スポンサーリンク
通常
名称 | 買値 | 売値 | 効果 |
---|---|---|---|
やくそう | 8 | 6 | 味方1人のHPを約30回復する |
どくけしそう | 10 | 7 | 味方1人の毒を治療する |
せいすい | 20 | 15 | 一定歩数のあいだ弱い敵が出現しなくなる。敵に使うと約10のダメージ。メタル系キラー |
キメラのつばさ | 25 | 18 | 立ち寄ったことのある場所へ飛べる。戦闘中は最後に立ち寄ったところへ |
まんげつそう | 30 | 22 | 味方1人のマヒを治療する |
においぶくろ | 150 | 112 | エンカウント率を上げる |
まほうのせいすい | - | 22 | 使用者のMPを約15回復する。カジノでコイン30枚と交換 |
いのりのゆびわ | - | - | 使用者のMPを約20回復する。一定確率で壊れる。カジノでコイン500枚と交換 |
おべんとう | - | 7 | 味方1人のHPを約30回復する |
せかいじゅのは | - | - | 味方1人をHP最大で復活させる |
せかいじゅのしずく | - | - | 味方全員のHPを全回復する |
けんじゃのいし | - | - | 戦闘中のみ味方全員のHPを約60回復する。何度でも使用可能 |
ちからのたね | - | 90 | 使用者の力が1~3上昇する |
すばやさのたね | - | 67 | 使用者の素早さが1~3上昇する |
ラックのたね | - | 52 | 使用者の運の良さが1~3上昇する |
いのちのきのみ | - | 187 | 使用者のHPが4~6上昇する |
ふしぎなきのみ | - | 412 | 使用者のMPが3~5上昇する |
うまのふん | - | 1 | うまのふん |
ちいさなメダル | - | - | 枚数に応じて景品がもらえるメダル。詳細は小さなメダルを |
やみのランプ | - | - | 夜にするランプ |
ラーのかがみ | - | - | モシャスを解除する。カジノでコイン2500毎と交換 |
せいじゃくのたま | - | - | 敵1体の呪文を封じる。何度でも使用可能 |
ときのすな | - | - | 数ターン時を戻す。何度でも使用可能だが、1宿泊ごと1回まで |
バロンのつのぶえ | - | - | 馬車を呼び寄せる |
イベント
名称 | 買値 | 売値 | 効果 |
---|---|---|---|
そらとぶくつ | - | - | 外で使用すると湖の塔へ飛ぶ靴 |
おうごんのうでわ | - | - | 進化の秘法の決め手となる腕輪。暗黒の力を増幅させる |
とうぞくのカギ | - | - | 一部の扉を開けるカギ |
さえずりのみつ | - | - | 声が出なくなってしまった人を美声にする蜜 |
てつのきんこ | - | - | 全滅しても所持金が半分にならない金庫 |
おうじのてがみ | - | - | ボンモールのリック王子がエンドールのモニカ王女へ宛てた手紙 |
おうのてがみ | - | - | エンドール王がボンモール王へ宛てた手紙 |
ぎんのめがみぞう | - | - | 価値のある女神像。三章のみエンドールの老人に25000Gで買い取ってもらえる |
かやくつぼ | - | - | 大きな音を立てることができるツボ |
じょうせんけん | - | - | ハバリアの船に乗るための券 |
しんじるこころ | - | - | 見ているだけで心が洗われる宝石 |
せいなるたねび | - | - | 大灯台の邪悪な炎を消す種火 |
たからのちず | - | - | 天空の剣の在処が記された地図。単純に世界地図として使える |
パデキアのたね | - | - | 万病に効くパデキアの種 |
パデキアのねっこ | - | - | 万病に効くパデキアの根っこ |
まほうのカギ | - | - | 一部の扉を開けるカギ |
かわきのいし | - | - | 滝の一部を乾かす石 |
あやかしのふえ | - | - | ロザリーヒルの隠し階段を出現させる笛 |
マグマのつえ | - | - | 一部の岩山を破壊する杖。装備も可能 |
さいごのカギ | - | - | すべての扉を開けるカギ |
へんげのつえ | - | - | いろいろなキャラに変化できる杖 |
ガスのつぼ | - | - | ガスの詰まったツボ |
スポンサーリンク
スポンサーリンク