特殊能力 ‐ スーパーロボット大戦BX
スポンサーリンク
所持機体は味方機のみの掲載です。空欄のものは敵専用。
汎用
名称 | 効果 | 所持機体 |
---|---|---|
剣装備 | 敵の物理攻撃を斬り払う。発動は敵との技量差で決定 | 多数 |
銃装備 | 敵の実弾攻撃を撃ち落とす。発動は敵との技量差で決定 | 多数 |
シールド | 防御時にダメージを軽減する。発動は敵との技量差で決定 | 多数 |
変形 | 機体を別形態へと変形する | ガンダムハルート ビルバイン キングジェイダー バルキリー系 VB-6ケーニッヒモンスター マクロス・クォーター |
換装 | 機体を別形態へと換装する | ユニコーンガンダム エステバリス系 |
操縦者交代 | メインパイロットとサブパイロットを入れ替える | マジンカイザーSKL |
輝煌合体 | 特殊行動コマンド「輝煌合体」使用可能 | ファルセイバー ブルーヴィクター |
超無敵合体 | 特殊行動コマンド「超無敵合体」使用可能 | ライジンオー バクリュウドラゴン |
ウイングクロス | 特殊行動コマンド「ウイングクロス」使用可能 | マジンカイザーSKL |
修理装置 | 「修理」コマンド使用可能 自分PU、または隣接したユニットのHPを回復する 毎ターンHPが最大値の10%回復する |
騎士アレックス プトレマイオス2改 プロマキス・ヴィー マイクサウンダース13世 ビューナスA ウイングル RVFー25メサイア |
補給装置 | 「補給」コマンド使用可能 隣接した味方ユニットの弾数・EN・MPを全回復する 対象の気力は10下がる 毎ターンEN・MPが最大値の10%回復する |
クランシェ ガランシェール スカーツ ボチューン バクリュウドラゴン キャリア・ビーグル ボスボロット VB-6ケーニッヒモンスター VF-19Eエクスカリバー |
搭載/回収 | 戦艦以外の機体を「搭載」する。隣接で「回収」も可能 | 戦艦 |
パージ | フルアーマーから通常形態に戻る。再換装不可 | FAユニコーンガンダム |
防御
名称 | 効果 | 所持機体 |
---|---|---|
竜の盾 | 全属性のダメージを1000軽減する 気力100以上で発動。発動時はMPを5消費 |
剣士ゼータ |
ジアマーL1 | 全属性のダメージを1000軽減する 気力100以上で発動。発動時はMPを5消費 |
法術士ニュー |
ジアマーL2 | 全属性のダメージを1500軽減する 気力100以上で発動。発動時はMPを5消費 |
|
Cファンネル | 射撃属性のダメージを1500軽減する 気力110以上で発動。発動時はENを10消費 スキル「Xラウンダー」のLvで効果が上昇する |
ガンダムAGE-FX |
ギラーガビット | 射撃属性のダメージを1250軽減する 気力110以上で発動。発動時はENを5消費 スキル「Xラウンダー」のLvで効果が上昇する |
|
レギルスビット | 射撃属性のダメージを1500軽減する 気力110以上で発動。発動時はENを10消費 スキル「Xラウンダー」のLvで効果が上昇する |
ガンダムレギルス |
電磁シールド | 射撃属性のダメージを1000軽減する 気力100以上で発動。発動時はENを5消費 |
ギラーガ改 ジルスベイン |
フォーンファルシアバトン | 全属性のダメージを1300軽減する 気力110以上で発動。発動時はENを5消費 |
フォーンファルシア |
Iフィールド | ビーム射撃属性のダメージを1500軽減する 気力110以上で発動。発動時はENを10消費 |
ユニコーンガンダム クシャトリヤ バンシィ・ノルン |
シールド・ファンネル | 射撃属性のダメージを2000軽減する 気力110以上で発動。発動時はENを10消費 |
ユニコーンガンダム |
リフレクター・ビット | ビーム射撃属性のダメージを1300軽減する 気力110以上で発動。発動時はENを10消費 |
|
GNフィールド | 2000以下の全属性のダメージを無効化する 発動時はENを10消費 |
ガンダム00系 |
GNソードビット | 2500以下の全属性のダメージを無効化する 気力100以上で発動。発動時はENを10消費 |
ダブルオークアンタ |
GNホルスタービット | 2000以下の全属性のダメージを無効化する 発動時はENを10消費 |
ガンダムサバーニャ |
オーラバリア | 射撃属性のダメージを1000軽減する 発動時はENを5消費 スキル「オーラ力」のLvで効果が上昇する |
ダンバイン系 |
プロテクトシェード | 1500以下の射撃全属性のダメージを無効化する 気力100以上で発動。発動時はENを5消費 |
ガオガイガー |
プロテクトウォール | 2000以下の射撃全属性のダメージを無効化する 気力100以上で発動。発動時はENを10消費 |
スターガオガイガー |
ゾンダーバリア | 1000以下の射撃全属性のダメージを無効化する 気力100以上で発動。発動時はENを5消費 |
|
ディストーションフィールド | 1500以下のビーム属性のダメージを無効化する 2500以下のグラビティ属性のダメージを無効化する それ以外の属性の攻撃を1000軽減する 発動時はENを10消費 |
エステバリス系 ナデシコ |
時空歪曲場 | 1500以下のビーム属性のダメージを無効化する 2500以下のグラビティ属性のダメージを無効化する それ以外の属性の攻撃を1000軽減する 発動時はENを10消費 |
木連系 |
ピンポイントバリア | 全属性のダメージを1000軽減する 発動時はENを5消費 |
バルキリー系 (バトロイド) マクロス・クォーター |
エネルギーシールド | 全属性のダメージを1000軽減する 発動時はENを5消費 |
|
フォールドバリア | 全属性のダメージを1500軽減する 発動時はENを5消費 |
|
ジェネレイティングアーマー | 全属性のダメージを1500軽減する 発動時にENを10消費 |
キングジェイダー |
回避
名称 | 効果 | 所持機体 |
---|---|---|
ハイパーブースト | 特殊行動コマンド「ハイパーブースト」が使用可能 特殊回避が可能になる。気力130以上で発動 発動率は敵との技量差で決定する。最大発動率45% |
ガンダムAGE-2 ダークハウンド |
オフ・シュート | 特殊回避が可能になる。気力130以上で発動 発動率は敵との技量差で決定する。最大発動率50% |
オーラバトラー系 |
見えざる傘 | 特殊回避が可能になる。気力130以上で発動 発動率は敵との技量差で決定する。最大発動率40% |
|
ホログラフィックカモフラージュ | 特殊回避が可能になる。気力130以上で発動 発動率は敵との技量差で決定する。最大発動率45% |
ビッグボルフォッグ |
量子ジャンプ | 特殊回避が可能になる。気力130以上で発動 発動率は敵との技量差や気力で決定する。最大発動率45% |
ダブルオークアンタ |
高速回避 | 特殊回避が可能になる。気力130以上で発動 発動率は敵との技量差で決定する。最大発動率45% |
ユニコーンガンダム (Dモード) |
跳躍 | 特殊回避が可能になる。気力130以上で発動 発動率は敵との技量差で決定する。最大発動率40% EN消費なし、地形コスト無視で移動可能になる |
木連系 |
プリズミック・ハレーション | 特殊回避が可能になる。気力130以上で発動 発動率は敵との技量差で決定する。最大発動率50% |
回復
名称 | 効果 | 所持機体 |
---|---|---|
HP回復L1 | 毎ターンHPが最大値の10%回復する | 多数 |
HP回復L2 | 毎ターンHPが最大値の20%回復する | バーサル騎士ガンダム |
HP回復L3 | 毎ターンHPが最大値の30%回復する | |
EN・MP回復L1 | 毎ターンEN・MPが最大値の10%回復する | 多数 |
EN・MP回復L2 | 毎ターンEN・MPが最大値の20%回復する | バーサル騎士ガンダム ゴッドライジンオー ナデシコ (Yユニット装備) ダイテツジン ダイマジン マジンガーZ (ゴッドスクランダー) |
EN・MP回復L3 | 毎ターンEN・MPが最大値の30%回復する | |
GNドライヴTD | 毎ターンENが最大値の25%回復する | ダブルオークアンタ |
GNドライヴ | 毎ターンENが最大値の20%回復する | ガンダムサバーニャ ガンダムハルート |
GNドライヴ [T] MD | 毎ターンENが最大値の20%回復する | ラファエルガンダム ブレイヴ指揮官用試験機 |
GNドライヴ [T] | 毎ターンENが最大値の20%回復する | GNーXⅣ |
重力波アンテナ | ナデシコの「重力波ビーム」の範囲内いると毎ターンENが全回復する | エステバリス系 |
特殊
名称 | 効果 | 所持機体 |
---|---|---|
重力波ビーム | 「重力波アンテナ」のための重力波ビームを発する | ナデシコ |
NT-D | 特殊行動コマンド「NT-D」が使用可能 | ユニコーンガンダム バンシィ・ノルン |
覚醒 | 特殊行動コマンド「覚醒」が使用可能 | ユニコーンガンダム |
フルサイコフレーム | 機体性能と武器性能が上昇する 気力130以上、ニュータイプLv5以上で発動 |
ユニコーンガンダム バンシィ・ノルン |
サイコ・フレーム | 機体性能と武器性能が上昇する 気力130以上、ニュータイプLv5以上で発動 |
クシャトリヤ |
バイオセンサー | 機体性能と武器性能が上昇する 気力130以上、ニュータイプLv5以上で発動 |
デルタプラス |
融合L1 | ダメージ1以上与えたとき、相手のENを10%減少させる ENが0になると撃墜となる |
|
融合L2 | ダメージ1以上与えたとき、相手のENを20%減少させる ENが0になると撃墜となる |
|
トランザム | 移動力が+1される。気力130以上で発動 | ガンダム00系 |
トランザムバースト | 特殊行動コマンド「トランザムバースト」が使用可能 | ダブルオーライザー |
クアンタムバースト | 特殊行動コマンド「クアンタムバースト」が使用可能 | ダブルオークアンタ |
ディバイディングドライバー | 特殊行動コマンド「ディバイディングD」が使用可能 | ガオガイガー スターガオガイガー |
ガトリングドライバー | 特殊行動コマンド「ガトリングD」が使用可能 | スターガオガイガー |
ディスクP | 特殊行動コマンド「ディスクP」が使用可能 | マイクサウンダース13世 |
メルティングサイレン | 特殊行動コマンド「メルティングサイレン」が使用可能 | ビッグボルフォッグ |
120mm曲射砲 | 特殊行動コマンド「120mm曲射砲」が使用可能 | キャリア・ビーグル |
翼の舞 | 特殊行動コマンド「翼の舞」が使用可能 | YF-29デュランダルF |
複合センサー | 特殊行動コマンド「複合センサー」が使用可能 | RVF-25メサイアF系 |
スペック低下無効 | 機体系の特殊効果武器の効果を無効化する | |
オールキャンセラー | すべての特殊効果武器の効果を無効化する | |
指揮系統中枢 | 自軍全機体の命中率が上昇する。重複可能 | |
心の至宝 | 毎ターン精神ポイントが10回復する 同様の他の効果と重複する |
ファルセイバー |
力の至宝 | 気力130以上で与えるダメージが1.1倍になる 同様の他の効果と重複する |
ブルーヴィクター |
三つの至宝 | 毎ターン精神ポイントが10回復する 気力130以上で与えるダメージが1.1倍になる ダメージを受けた瞬間にHPが回復する 同様の他の効果と重複する |
グリッターファルセイバー |
全ての至宝 | 毎ターン精神ポイントが10回復する 気力130以上で与えるダメージが1.1倍になる ダメージを受けた瞬間にHPが回復する 毎ターンENが最大値の10%回復する 同様の他の効果と重複する |
グリッターファルセイバー |
境界の力 | 与えるダメージが1.1倍になる 受けるダメージが0.8倍になる 同様の他の効果と重複する |
|
境界の力(擬似) | 気力130以上で与えるダメージが1.1倍になる 同様の他の効果と重複する |
|
時空制御 | 6000以下のダメージを無効化する 「バリア無効」を無効 発動時はENを10消費 命中・回避が30%上昇する |
|
ラビアム | 特殊行動コマンド「ラビアム」が使用可能 | 騎士アレックス |
スポンサーリンク
スポンサーリンク