攻略のコツ ‐ 機装ルーガ
スポンサーリンク
基本はヴァイスとガイム
様々なシステムや複数の仲間が存在しますが、大抵の場面はヴァイスとガイムの2人で攻めればどうにかなります。ほかは回復要員としてロンディーアを後方につかせたり、3人で拠点を攻められる地形ではローディスを参戦させるくらいで問題ないんじゃないかと。
武具製造もヴァイスとガイムを最優先
上記理由から、武具製造もこの2人さえきちんと整えておけばまず問題はないでしょう。逆に言えば、この2人の武具は技術力が上がるたびに新調を徹底したいところです。ただし、盾は余裕があったらでいいかもしれません。また、製造は戦闘機会の少ないロンディーアやタルコフの装備を進攻と同時に行うとスムーズです。
アイテム欄には薬2つを
大抵のユニットのデフォルトのアイテム欄は替えの武器と薬の2つになっていますが、射程を意識した戦闘の入り方が徹底できるなら、ここは薬2つにしたほうが安心です。なお、装備欄は章のクリアごとに一新されます。
「治癒」は砦の中からでも使用可能
砦の守りが弱いために、ユニットを前に出して防衛する場面もあるかと思います。ロンディーアなどの特技「治癒」は砦の中からでも使用できるので、このような場面でも回復が可能です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク