第六章 光をつぐもの ‐ ファイアーエムブレム 聖戦の系譜

ガネーシャ城の制圧まで

いよいよ子世代のスタート。まず、セリスの指揮は本来☆3つなのですが、本章開始時に限りバグで☆2つとなっています。セーブ&ロードで直るのですぐに修正しておきましょう。

3ターン目にデルムッドレスター、そして立派なおじ様になったオイフェが駆けつけます。オイフェは序盤の救済ユニット的位置付けなので極力頼らずに。

制圧までの注意点は特になし。ハロルドも問題ないと思います。
制圧後、レヴィンの頼みでユリアが仲間に加わります。

加入 デルムッド (3ターン目)
レスター (3ターン目)
オイフェ (3ターン目)
ユリア (城制圧)
お金のみ
会話 スカサハ ⇒ ラクチェ (ラクチェの運+1)
レスター ⇒ ラナ (ラナの運+1)
オイフェ ⇒ セリス

イザーク城の制圧まで

翌ターン、ソファラ城の南にアーサーフィーが登場します。アーサーは付近の、フィーは山を越えた東の村の解放を。ヨハルヴァ隊が向かって来ないよう1ターン置いたほうがいいかもしれません。

ヨハンヨハルヴァは片方のみラクチェで仲間にできます。比較のポイントは「馬に乗っている」か「クラスチェンジ後に弓が使える&深い森に入れる」といったところですが、正直大差はありません。当攻略では仲間のしやすさも加味してヨハンのほうを選択。加入後は指揮下のユニットと城が同盟軍に変わります。

また、ソファラ城を先に制圧するとオーラが、イザーク城を先に制圧するとリザイアが入手でき、先の二択はこの二択も兼ねているのですが、ヨハンを仲間にしてもイザーク城はすぐシュミットに制圧されるため、実質別個での選択が可能です。総合的にリザイアのほうが優秀なので、ヨハルヴァ隊を殲滅したらイザーク城へと向かいましょう。

シュミット隊はシュミットがゆうしゃのおの持ちでやや危険度が高めですが、レベルも高いので上手くやれば子世代の最初の稼ぎポイントとなります。セリスがエリートリングを持っているなら、ここでクラスチェンジまで持っていけると騎乗化して今後が楽になります。

加入 アーサー (翌ターン)
フィー (翌ターン)
ヨハン (ラクチェ)
ヨハルヴァ (ラクチェ)
※ ヨハンとヨハルヴァは片方のみ
スキルリング (東)
ほか4件はお金のみ
敵落 ゆうしゃのおの (シュミット)
会話 ラナ ⇒ ユリア (リライブの杖)
フィー ⇒ セリス
アーサー ⇒ セリス

ソファラ城の制圧まで

ソファラ城の制圧は必須ではありませんが、クリア時の報酬が1000G増えるのと、セリスとラナの会話が発生してラナのHPが+3されるというメリットがあります。これらが不要ならスルーでもOK。

会話 セリス ⇒ ラナ (ラナのHP+3)

リボー城の制圧まで

ダナンはレベル25とこれまた高レベル。間接攻撃ならチクチクと安全に稼ぐことができます。

会話 ユリア ⇒ セリス (オーラリザイア)
※ ソファラとイザークの制圧順で変化
スポンサーリンク